mガーデンクラブ便り

mガーデンクラブで育てている植物を写真付きで日記や趣味を書くgooブログ

ドリコス ラブラブ

2010年08月26日 06時14分45秒 | ガーデニング


久しぶりにプールへ行きました。夏休みで子供達の元気な声が響き渡っていました。来週は静かになっていて、年寄りばかりになることでしょう。

ドリコスラブラブ(Dolichos lablab L.)はフジマメでラブラブビーンズとか種が見ようによってはペンギンに見えることからペンギン豆と呼ばれています。花も可愛いですが、さやが紫色でツヤツヤしてきれいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サルビア グラニティカ ブルースカイ

2010年08月24日 20時27分18秒 | ガーデニング


革工芸教室の展示会が10月にあるので作品作りをしました。バッグの手紐を手縫いしました。8月のお稽古がお休みだったので出来上がるかどうか?


10年程前にサルビアのコレクションをしようと思いRHSJの無料配布の種をたくさん取り寄せて蒔いたものでした。(この写真のグラニティカは苗を買ったもので、ラベルがついています。)サルビアの本も買いましたが英語で写真を見るだけの状態でした。RHSの種は名前が正確でないときがあります。その頃から残っているサルビアはほんのわずかになってしまいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シモバシラ

2010年08月24日 07時04分34秒 | ガーデニング


日曜日は出掛けていたので夕方に水やりが出来なくて、昨日は朝6時に起きて水やりをしました。酷暑とは言うもののさすがに処暑ともなると朝のその時間は涼しく水やりの後草引きをしました。雑草が伸び放題でしたから、8時までの1時間強の除草で、結構作業ははかどり、少しきれいになりました。その後はブルーベリーの実を摘みました。小さなザル一杯穫れました。
シモバシラ(Keiskea japonica Miq.)は日本原産の植物で、花は目立たない地味なものです。


冬に茎の地際から15~20cmのところに氷の結晶がつきます。一本の茎に3回くらい結晶はつきますが、きれいなものが出た後は茎の繊維がつぶれてしまうようで、その後はあまりきれいには凍りません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

斑入りミルタス

2010年08月23日 07時15分06秒 | ガーデニング


斑入りミルタス(Myrtus communis Variegata)は和名をギンバイカといいます。
ハーブとして利用されるようです。つぼみをサラダに、花は乾燥させてポプリに、葉も乾燥させてポプリに。種は乾燥させて細かく引いてスパイスにするようです。私は庭に出た時にミルタスの枝をつかんでしごきます。葉の香りがとてもさわやかでホッとします。癒しの木の一本です。「愛の木」ミルタスはギリシャ神話にたくさん出てきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宿根ロベリア(五色サワギキョウ)

2010年08月22日 07時30分00秒 | ガーデニング


NHKの「思い出のメロディー」を観ました。自分が若い頃に見ていた歌手が出てこられると、齢を重ねその歌声は痛々しい程声量もなく、音程も悪いので「思い出」がつぶれてしまったように感じました。子供が小さい頃にはアイドル歌手が踊り(振り付け)乍ら唄っていてよくまねをして唄っていたのを思い出しました。歌は思い出をたくさん作ってくれますね。

この宿根のロベリアには「五色サワギキョウ」のラベルがついていました。赤い花のサワギキョウは数年前に地植えしてドンドン株が大きくなっていますが、この株は二年程前に購入したもので鉢植にしています。今冬には植え替えをしなければならないようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする