見出し画像

森の里ホームズのブログ

COVID-19ワクチンによるスパイクタンパク質が認知症を引き起こす

武漢コロナウイルス (COVID-19) の「ワクチン」スパイクタンパク質が脳に蓄積し、認知症を引き起こすことが最新の研究で示唆しています。

Natural Newsの記事によれば、

Study links COVID “vaccines” to Parkinson’s disease
Monday, October 10, 2022 by: Ethan Huff

【カナダの科学および規制コンサルタントであるピーター・オールドフィールドは、他の何人かと一緒に、ワクチン誌に論文を発表し、パーキンソン病のリスクの増加を含む、脳機能に対するファウチインフルエンザショットスパイクタンパク質の悲惨な影響に注目を集めました.

「このミニレビューは、SARS-CoV-2 が脳に与える影響のメカニズムに焦点を当てており、神経症状のある患者におけるスパイクタンパク質の役割に重点を置いています」と研究は述べています。

感染後、神経学的合併症の病歴を持つ患者は、パーキンソン病やレビー小体型認知症など、α-シヌクレイン プリオンに関連する長期的な神経学的状態を発症するリスクが高くなる可能性があります。

しかし、待ってください、彼らはCOVID「ウイルス」自体について話しているだけですよね?この研究は、「ワクチンから生成された」スパイクタンパク質が「脳に炎症や血栓を引き起こす」能力があるため、危険であるという「説得力のある証拠」を明らかにしています。

「結果として、ワクチン誘発性スパイクタンパク質の発現が注射部位と排出リンパ節に限定されない場合、接種[ワクチン接種]後の長期的な影響の可能性があり、感染した患者に見られる神経学的合併症と同一である可能性がありますSARS-CoV-2で」と研究はさらに述べています。

Covid注射は脳を破壊します
政府の反対の主張にもかかわらず、スパイクタンパク質やその他のバイアルの内容物が腕に局在したままではないことが完全に確立されているという事実を強調することが重要です.

注射後、これらの致命的な化学物質は体全体に広がり、さまざまな場所に蓄積します. スパイクタンパク質の負荷とそれ自体が埋め込まれた場所に応じて、結果は脳の変性、臓器の損傷、運動能力の喪失などのように見えます.

パーキンソン病またはレビー小体型認知症の場合、これら 2 つの状態は、脳内で誤って折り畳まれた α-シヌクレイン タンパク質によって区別されます。これら 2 つの疾患は合わせて、神経変性認知症の 2 番目に多い原因であり、アルツハイマー病に次ぐものです。

「…COVID-19 に関連する深刻な神経学的症状の多くは、低酸素症、サイトカイン ストーム、および血栓によるものであり、これらすべてが脳内のニューロンの損傷に寄与しています」と Oldfield 氏の研究はさらに明らかにしています。

「脳損傷の症状には、嗅覚と味覚の喪失(無嗅覚症)、重度の頭痛、衰弱させる疲労、はっきりと考えることができない(脳霧)、発作、脳卒中、さまざまな程度の麻痺などがあります。」

また、スパイクタンパク質は、血管系や血液脳関門を直接通過するなど、さまざまな経路を介して脳に入る可能性があることもわかっています.

ちなみに、これはCOVID注射とパーキンソン病との関係を特定した最初の研究ではありません. 私たちは、元国立衛生研究所(NIH) の契約科学者であり、Classen Immunotherapies の所有者である J. Bart Classen による別の研究について報告しました。これは、スパイクタンパク質への曝露による脳損傷のリスクについて同様の結論に達しました。

また、ヨウ素 (I-S1) でタグ付けされたスパイク (S1) タンパク質が血液脳関門を比較的容易に通過できることを発見したマウスの研究もありました。その論文では、I-S1 タンパク質の 50% 以上が毛細血管壁を容易に通過し、注射後 30 分以内に脳と間質液腔に入ったことが示されました。】

つまり、アミロイドβタンパクの蓄積によるアルツハイマー型認知症だけではなく、スパイクタンパク質による認知症にも注意をはらう必要があるということです。

他のワクチンの話ですが、ワクチン接種者が非接種者と比較して、どれだけ多く特定の病気に罹るかというデータもあります。

・自閉スペクトラム症4.2倍
・アレルギー性鼻炎30倍
・アレルギー3.9倍
・抗アレルギー薬の処方22倍
・学習症5.2倍
・ADHD(注意欠如・多動症)4.2倍
・耳感染4.0倍
・耳への廃液チューブ挿入手術8倍
・湿疹2.9倍
・発熱治療4.6倍
・神経発達症3.7倍
・各種慢性病2.4倍

特定の病気を予防するためのワクチンが実際にどれだけその病気に対して有効なのか、リスクがどれくらいあるかを明確に比較する必要があります。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事