前回のぶログでも載せましたが、
2月11日(土)は予定通り、
武蔵野の森総合スポーツプラザ・メインアリーナで開催された
Aqoursのライブに行ってきました!
ラブライブ!サンシャイン!! Aqours EXTRA LoveLive! 2023 ~It’s a 無限大☆WORLD~
Valentine's Day Concert Day.1
EXTRAライブなので、通常のナンバリングライブと違って短めなのかなと思っていたら、
アンコールまで入れて3時間以上の大ボリューム!!
めっちゃ楽しんできました!!
今回からライブでの声出し(マスク着用の上)が解禁となったんですが、
オイラがAqoursのファンになったのは昨年(2022年)だったので、
今回初めて「コール」というものを経験しました。
Aqoursのファンになるまでは、こうしたアイドルのライブというのにはほとんど参加したことがなく、
このコロナ禍でのライブも声出し禁止だったため、
今まで歌に合わせて合いの手を入れたりしたことがなかったんです。。。
(ミスチルやいきもの、スタレビのライブでは一緒に歌ったりはありましたが、、、)
オタクっぽい雰囲気(失礼な言い方ですみません、、、)についていけるかすごく不安だったんですが、
これがめちゃめちゃ楽しかった!!
一応You Tubeなんかで多少予習はしていったんですが、
まわりの人たちが「せーの!」とかタイミングを言ってくれたりしてたので、
それに合わせて「コール」できました。
「コール」することによって歌を邪魔するんじゃないかなという思いもあったんですが、
Aqoursのメンバーも一緒に盛り上がろうという意気込みでパフォーマンスしているので、
全然そんなことはなく、めっちゃ盛り上がりました!
おそらく曲自体もコールしやすく作られているんですよね。
今回の席はアリーナ。
A5ブロックの後方。
残念ながら最前ブロックではなかった(Vだったか、、、)ものの、
アリーナ席のほぼ中心の位置だったので比較的見やすかったです。
ステージも高めに作られていたのか、アリーナ特有の前の人で全然見えない、ということもなかったです。
さらに、曲によってはトロッコでアリーナを回ってくれたり、アリーナ後方のサブステージでパフォーマンスしてくれたりしたので、いろんな角度から楽しむことができました。
トロッコはアリーナの外周だけでなく、通路を通ったりもしてくれたので、すぐ近くを通ることもあって、感激しちゃいました。
また、ライブ全体を通して衣装替えのタイミングが2回あったんですが、
最初の衣装は今回のライブのキービジュアルにもなっているこちらのデザインでした!
これがやっぱりめっちゃ可愛かった。
もちろん他の衣装もどれも素敵でした。
アイドルのライブは衣装替えが大変ですね。。。
そして、その衣装替えの幕間に
「アクアサスペンス劇場 嘆きのチョコレイト」なる探偵アニメ風の映像が流れたんですが、
それがめっちゃ面白くて、ずっと笑いっぱなしでした。
幕間の時間も楽しめる工夫がされていていいですね。
そして圧巻だったのが、ライブ中盤。
Aqoursメンバー9人全員のソロ曲と学年ごとのユニット曲あわせて12曲
ノンストップで一気に見せたのはすごかったです。
もちろんフルバージョンを続けてなので1曲4~5分程度だとして1時間くらいノンストップだったことになります。
ずっと立ちっぱなしでラブライブレードふりふりだったのでちょっと疲れちゃいましたが、、、
メインステージにサブステージ、トロッコなど見せ方も様々で
めっちゃめちゃ楽しめました!
今回は初音ミクちゃんとコラボした楽曲もあり、期待していた通り共演もあったのでそれも良かった!
本編でそのコラボ曲「BANZAI! digital trippers」が披露されたんですが、
その時は大型スクリーンにPV映像が流れるだけで、共演ってほどではなかったので
ちょっとがっかり気味だったんですが、、、
アンコールで突然ミクちゃんが登場し、
ステージ上のスクリーンに等身大のミクちゃんが現れ、
再び「BANZAI! digital trippers」を披露!
PV同様にAqoursメンバーと一緒にパフォーマンスしてくれました!
がっかりさせてからのこの演出、やられました。。。
もうひとつのミクちゃんとのコラボ曲「KA-GA-YA-KI-RA-RI-RA」もかっこよかった!
MVもライブ終了後にYou Tubeで公開されました。
『KA-GA-YA-KI-RA-RI-RA』/Aqours feat. 初音ミク - YouTube
最初、音楽だけ聴いていた時はそれほど気になってはいなかったんですが、
音楽に映像が加わったことによってものすごくスタイリッシュに聴こえ、
好きな楽曲のひとつになりました。
いやぁ、マジですごかった。
これがアイドルのライブか、、、
やばい、完全にハマってしまいました。。。
Aqoursのみんな!最高のライブをありがとう!!
そうそう、今回は ”Valentine's Day Concert”ということで、
ライブ会場入り口でこんなものをいただいたんでした!
グッズとしても販売されていた不二家とのコラボチョコですね!
イラストは3種類あるようですが、妻と被っちゃいました。。。
でもグッズでも買ったから大丈夫!
ピーナッツたっぷりでおいしくいただきました!
そしてやっぱり、翌日(2月12日)のDay.2はライブ配信で観ました。
曲目は基本的に前日と同じ構成でしたが、
一部(2~3曲?)入れ替えもあって、
前日聴けなかった曲も聴けたので観られてよかったです。
家でもラブライブレードをふりふり楽しみました!
さらに、Day.2では最後にAqoursからのお知らせがあり、
”幻日のヨハネ”がTVアニメとして7月に放映されるとの発表がありました!
TOKYO MX、BS11等での放映ということで、見られない地域もあるのかな?と思いますが、
今はサブスクもあるのできっとどこでも見られますよね!
キービジュアルも発表されました!
早く観たい!!
そして、次は来月3月11日・12日に幕張メッセで開催される
ラブライブ!サンシャイン!! Aqours EXTRA LoveLive! 2023 ~It’s a 無限大☆WORLD~
White Day Concert!
オイラは12日の最終日(Day.2)に参戦します!
今回でAqoursのライブの会場の雰囲気もわかったし、
次回はさらに盛り上がれるかな。
今から待ち遠しくて仕方がないです。
Day.2に参加なので、またきっと何か発表があるはず!
期待しちゃいます!
ちなみに、今回購入したラブライブレードが
ライブ中に黄色系の色がつかなくなり、
オイラの推し色である橙色や黄色、緑が発色しないというトラブルがありました。
予備を持って行っていたのでなんとかなったけど、、、
帰りにスタッフの方に相談したところ、
すぐに対応してくれて、交換もしてもらえました。
「ライブ終わっちゃいましたけど、すみません、、、」と言われましたが、
いいんです!来月もありますから!!
スタッフの皆さんの支えがあってこんなに楽しいライブが開催できているんですよね!