見出し画像

ぶログだよ

HAUNTED HOUSE

2月14日(日)は池袋にあるサンシャインシティに行ってきました!

 

今、サンシャイン劇場で行われている演劇、

HAUNTED HOUSE

を観てきたんです。

 

水曜どうでしょうのミスターこと、鈴井貴之さん主宰の劇団OOPARTSによる演劇で、

どうでしょうのディレクター藤やんや、TEAM NACSのリーダー森崎さん、

それに、渡辺いっけいさんなどが出演しています。

 

残念なことに、一番後ろの席だったんですが、

客席の方にも来てくれたりすることもあって、結構近くに感じました。

 

内容は、お化け屋敷で働く人たちの人間ドラマなんですが、

コメディ色が強く、結構笑えて楽しめました。

ところどころにどうでしょうネタもあって、

どうでしょうファンはさらに楽しめたと思います。

そして最後はしんみりと、、、

メリハリもあってよかったと思いました。

 

演劇は映画と違って風景が変わらないですが、

自分で想像力をはたらかせ、イメージを膨らませながら観るのが楽しいですね。

 

今回のステージはネットでできていて、

足場の悪い中動き回るという、ちょっと変わった舞台でした。

弾力を活かした演出にもなっていて、面白かったです。

 

東京公演は2月21日(日)までです。

チケットは売り切れているようですが、当日券もありそうでしたよ。

 

ちなみに後から知ったんですが、

この日は大泉洋さんも観に来ていたみたいですよ。

 

グッズもいろいろ買っちゃいました。

 

パンフレット

 

台本

なんと、ミスターの演出指示もそのまま印刷されてます。

 

Tシャツ

おばけのイラストがかわいい!

このデザインなら普段でも着れそう。

 

マスク&マスクケース

小さなクリアファイルっぽいけど、

マスクを入れるためのケースなんですね。

ちゃんと中にはドラキュラの口が印刷されたマスクが入ってます。

ちょっともったいなくて、まだ開けてませんが、、、

 

チョコラングドシャ

おばけのイラストがプリントされたラングドシャです。

昔懐かしいおばけけむり付きです。

指先に何かをつけて、つけたりはなしたりすると、得体の知れないものがふわふわとでてくるやつですね。

あれ、なんなんでしょうね。。。

 

SHIP IN A BOTTLE DVD

2年前に観に行った、OOPARTSの前作がDVD化されたんですね。

ミスター藤やんによる副音声も収録されているんです。

しかも、ミスターの直筆サイン入りポストカードももらえるというので、

これは買わないといけないですよね!

 

というわけで、楽しんできました!

OOPARTSについてはコチラ


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「水曜どうでしょう」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事