モルモットパラダイス

統合失調症

統合失調症の単純型と診断されています。

ただ、ひとが怖いです。
さみしい感情が整理できなくてひとを傷つけたりして
そんな自分が嫌になった。

なにかしないと誰もいなくなってしまう。
そこにいてもいいという安心感がほしいです。

コメント一覧

morumotto4
nognogblackさん
ありがとうございます。

私は小さい頃は優等生だったけれど
気持ちを誰にも言えず
よく泣き情緒不安定でした。

父にはかわいくない、母にはわがままだと言われつらい思いもしました。

もっと小さい頃から愛情感じたかったですよね。
育ててはもらったので、親に感謝しきれない自分自身も嫌にはなります。お気持ちわかります。

私も優しい真面目な人と言われます。
でも内面は、たとえ悪さをしてもだめでも許してほしい、見捨てないでほしいという気持ちでいっぱいです。
見捨てられ不安みたいなものが強いと思います。

私も文章書いたり、語学、音楽に触れたりすることでそういう不安から逃れられます。
また、nognogblackさんのような読者さんからのコメントや記事を読むと励みになります。
本当にありがとうございます。
nognogblack
両親の不仲は堪えますよね…ボクもトラウマです。

子供の頃から学校では苛められ、教師からは馬鹿にされていました。

父親には『ダメなヤツだ、嫌な野郎だ。』と言われ続け、何を言っても信じて貰えず、何でもボクのせいになるので弟は面白がって悪さばかりしていました。

当然兄弟の仲は悪くなりますが、そこを怒られる…

いつも下をうつむいて歩いていると『一緒に歩くのが恥ずかしい。』と言われました。

そりゃそうなるでしょうよ…(笑)

中学生の時は生きている意味が分からなくなり、死ぬつもりで家出をしましたが警察に保護され死にきれませんでした。

父親からは『不名誉な事をしてくれた。』
母親からは『キャンプに行きたかったんでしょ?』とトンチンカンな事を言われ更に失望しました。

現在でも『産んでくれて、育ててくれてありがとう』とは思えなくて、感謝出来ない自分も嫌で…

周囲の人からそんな扱いを受けるのは、やはり自分が嫌なダメなヤツなんだろうな…と思ってしまいますね。

職場の人からは明るく元気な人だと思われているんだろうけど、心の中にはゾッとするような恐ろしく深い闇が広がっています。

キレイな景色や、夢中になれるモノに心を奪われている時だけは、そういう事を忘れていられます。

まあ、楽しいと云うより、そんな理由で絵を描いている訳です。

いやんなっちゃいますよね…(笑)
morumotto4
@nognogblack こんにちは。
コメントありがとうございます。

私も父のアルコール依存、両親の不仲、元夫や交際相手の無理解などに苦しみました。

失望や絶望はなおさらですよね。信じていたから余計に。
大切にしていたひとの一言で努力が無駄になったような感触にいつも襲われます。

私も幸せそうなものが苦手で、でもそんな自分が嫌で、よく泣いたり不安定になったりしています。

でもこうして文章にすることやコメント頂くことで救われてます。

馬鹿真面目…私もそうでわかります(笑)
ほどよく力を抜けばいいのに…抜きすぎるといい加減になってしまい本当に難しいです。
nognogblack
フォロー頂きありがとうございます。
ノグブラックです❗

その気持ち凄くわかります。

ボクは一年前に別居して家族と離れましたが、失望しかないですもん。

人ってこんなに解り合えないんだ…

どんなに頑張ったってダメなものはダメなんだ…とか

家族を守る事が全てで、それしか考えて来なかったから何をやる気も起きず脱け殻になっちゃいましたね。

結果的に、家族を捨てた罪悪感とか…

別居後から不整脈が出たし、夜は熟睡した事ないです。

お笑いとか観れないし、サザエさんとか地獄…(笑)

周囲の人は誰も気付いていないと思うけど…

こんなんだったら普通に浮気とかしておけば良かったかな?

でも馬鹿真面目だから無理…

人を裏切るなんて出来ないし…

それでもボクが唯一出来る色鉛筆画で誰かに楽しんで貰えたら良いな…と思っています。

自分すら救えないいんだから、誰も救えないけど…

なーんて描くといいヤツみたいだけど、ただのヘンタイです。m(._.)m

最近、急に女性のフォロワーさんが増えたのでヘンタイがバレないようにもう大変💦

決して過去の記事は見ないで下さい(笑)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る