
波乱要因の多かった週末ですが、
とりあえず市場にとっては
全部がポジティブの格好で通過しました。
私としては、アルファベットが好決算だったのが
良かったな~と思ってます。
これまで半導体やメタが軒並みネガティブで崩れてきたので、
ハイテクの弱さが一辺倒にならなったのは救い。
日銀の金融政策決定会合もパニックなく通過、
警戒されていた引き締めも無かったので
日経平均も大幅上昇で週間でも上昇引けになったのは幸い。
ただ円安が進行し過ぎていてちょっと怖い。
動きが極端になりやすい状況なので、
どっかで何かパニック的なことが起こらないと良いのですが。
●本日の取引 ・・・カッコ内は株数です。
・買い銘柄
ピクセルカンパニーズ(2743) 241(8300)
RETECH(3445) 3,100(700)
・売り銘柄
ピクセルカンパニーズ(2743) 256 241(8300) +124,500(+6.22%)
RETECH(3445) 3,175 3,100(700) +52,500(+2.42%)
・持越し
なし
持越損益 +0
本日収支 +177,000
昨日もお世話になったピクセルに今日も乗っかり。
連休前の週末なのでさっさと利確しました。
RETECHも再乗りでもう少し欲しかったけど、
こちらも週末要因で利確しました。
結果としては日経平均は上昇したので、
もう少し乗っていきたかったんですが、
週末なうえに金融政策決定会合などの波乱も怖かったので、
今日はちょこっとだけ乗って終了しました。
デイとしては十分取れたのでOKです。
※日記中にある取引銘柄等は、

の推奨銘柄やメルマガを参考にしており、
本ブログに掲載する許可を得ております。
04月の利益 +6,665,700
03月の利益 +7,873,300
02月の利益 +7,812,100
01月の利益 +5,391,600
12月の利益 +6,538,300
11月の利益 +4,974,800
10月の利益 +5,277,200
09月の利益 +5,964,800
08月の利益 +6,188,000
07月の利益 +3,165,900
06月の利益 +5,834,400
05月の利益 +5,275,300
2024年の収支 +27,742,800
2023年の収支 +66,122,800
2022年の収支 +41,348,500
2021年の収支 +42,178,200
2020年の収支 +51,611,100
2019年の収支 +46,787,500
2018年の収支 +31,647,500
2017年の収支 +27,512,540
2016年の収支 +26,507,750
2015年の収支 +26,001,200
2014年の収支 +26,394,900
2013年の収支 +27,695,400
2012年の収支 +13,589,200
2011年の収支 +13,140,400
2010年の収支 +11,129,000
2009年の収支 +4,779,000
2008年の収支 +5,863,365
利益累計 +489,426,855円(2007/5/21から)
とりあえず市場にとっては
全部がポジティブの格好で通過しました。
私としては、アルファベットが好決算だったのが
良かったな~と思ってます。
これまで半導体やメタが軒並みネガティブで崩れてきたので、
ハイテクの弱さが一辺倒にならなったのは救い。
日銀の金融政策決定会合もパニックなく通過、
警戒されていた引き締めも無かったので
日経平均も大幅上昇で週間でも上昇引けになったのは幸い。
ただ円安が進行し過ぎていてちょっと怖い。
動きが極端になりやすい状況なので、
どっかで何かパニック的なことが起こらないと良いのですが。
●本日の取引 ・・・カッコ内は株数です。
・買い銘柄
ピクセルカンパニーズ(2743) 241(8300)
RETECH(3445) 3,100(700)
・売り銘柄
ピクセルカンパニーズ(2743) 256 241(8300) +124,500(+6.22%)
RETECH(3445) 3,175 3,100(700) +52,500(+2.42%)
・持越し
なし
持越損益 +0
本日収支 +177,000
昨日もお世話になったピクセルに今日も乗っかり。
連休前の週末なのでさっさと利確しました。
RETECHも再乗りでもう少し欲しかったけど、
こちらも週末要因で利確しました。
結果としては日経平均は上昇したので、
もう少し乗っていきたかったんですが、
週末なうえに金融政策決定会合などの波乱も怖かったので、
今日はちょこっとだけ乗って終了しました。
デイとしては十分取れたのでOKです。
※日記中にある取引銘柄等は、

の推奨銘柄やメルマガを参考にしており、
本ブログに掲載する許可を得ております。
04月の利益 +6,665,700
03月の利益 +7,873,300
02月の利益 +7,812,100
01月の利益 +5,391,600
12月の利益 +6,538,300
11月の利益 +4,974,800
10月の利益 +5,277,200
09月の利益 +5,964,800
08月の利益 +6,188,000
07月の利益 +3,165,900
06月の利益 +5,834,400
05月の利益 +5,275,300
2024年の収支 +27,742,800
2023年の収支 +66,122,800
2022年の収支 +41,348,500
2021年の収支 +42,178,200
2020年の収支 +51,611,100
2019年の収支 +46,787,500
2018年の収支 +31,647,500
2017年の収支 +27,512,540
2016年の収支 +26,507,750
2015年の収支 +26,001,200
2014年の収支 +26,394,900
2013年の収支 +27,695,400
2012年の収支 +13,589,200
2011年の収支 +13,140,400
2010年の収支 +11,129,000
2009年の収支 +4,779,000
2008年の収支 +5,863,365
利益累計 +489,426,855円(2007/5/21から)
↓よろしければ支援お願いします。
にほんブログ村