日経平均は続伸で指数は底固い動きとなっているのですが、
個別は小型中心に非常に重いですね。
特に今日はグロース新興市場が右肩下がりで売り多数で終了してますし・・・
決算シーズンなので、相場が弱くても好決算銘柄が買われて
売り一辺倒にはなりにくいはずなんだけど、弱いですね。
とりあえず、決算一巡になったタイミングで、
米CPI鈍化で米市場が大きく上昇しているので、
この停滞した重い状況 . . . 本文を読む
日経平均は反発ですが
朝方以降に値を消していく右肩下がりの展開。
売り物も多くてかなり冴えない状況です。
米市場の上昇があってもこれだけ重いと、
今後もちょっと期待するのは難しいのかな。
決算シーズンが間もなく一巡するので、
そこで材料株に動きがあれば良いのですが・・・
※日記中にある銘柄等は、
銘柄配信サイト(リンク)
を参考にしており、許可を得て記載しております。
●本日の取引 . . . 本文を読む
日経平均は反落ですが、売り一巡後にかなり下げ渋ってるので
だいぶ底固い感じが出てなかなか良い流れでした。
ただグロース市場は大幅下落からあんまり戻ってこなくて
値下がりが数が多くて結構厳しい感じ。
決算シーズンという流れもあるのでしょうが、
来週は個別の動きがちょっと重いかもしれませんね。
やっぱりデイ中心に早回ししていくのがいいのかなぁ
※日記中にある銘柄等は、
銘柄配信サイト(リ . . . 本文を読む
日経平均はしっかり反発で一安心。
前場はちょっと個別が重くてイマイチでしたが、
後場に入ってからは中小型株の動きも徐々に良くなって、
最後は新興グロース市場も切り返してきました。
グロース市場は結局値下がり優勢で終了してましたが、
少し流れは良くなってきそうです。
まぁ決算シーズンがピークに向かっていくので、
材料株物色は元々盛り上がりにくいですね。
※日記中にある銘柄等は、
銘柄 . . . 本文を読む
今日は小反発するかなと思いましたが、
右肩下がりで売られる展開でした。
日経平均はまだ踏み止まっているとは思うのですが、
バリュー株がここで総崩れと言ってもよいくらい下げがきついし、
グロース株もイマイチ強くはない。
決算銘柄も朝方に買われた後に値を消したり失速しているのがあるので、
10月の時みたいに、もしかしたらリバウンドもここで終わりかな?
もう少し戻りを期待したいなぁ。
特 . . . 本文を読む
連騰後のスピード調整展開。
ある意味テクニカル通りで、グロース市場がしっかりしてるのも○
これは適度な調整を挟みつつ、さらに上が期待できる感じでしょうか。
もっとも米市場や、長期金利の動き次第でしょうから、
予想するのは難しいかもしれませんが・・・
新興市場はとにかく弱っちぃので、
ここから年末にかけて何とかなってくれると嬉しい。
※日記中にある銘柄等は、
銘柄配信サイト(リンク)
. . . 本文を読む
日経平均はさらに大幅上昇。
されに一歩遅れてリバウンドとなっていたグロース市場も
大幅上昇となってリバウンド展開になってきました。
もっとも戻りのピッチが速過ぎるので一服挟みそうですが・・・
それでも個別物色はしっかりあると思うので、
押し目や出遅れ銘柄とか狙いつつ回していきたいですね。
ただ決算シーズンが本格化するので、決算日には注意しておかないと。
決算ギャンブルで地雷踏むのが怖 . . . 本文を読む
日経平均は引き続き続伸。
ただ買い一巡後は一旦落ち着く動きになって、
代わりに昨日弱かったグロース市場が大幅上昇になりました。
ようやく本格リバウンド開始って感じですかね~
ただタイミング的に連休前の週末だったので
私的にはあんまり強気で乗っかるような状況にはなりませんでしたが・・・
外部環境を考えると、中長期的な上値追いの強い動きは期待し辛いと思いますが、
8月後半や10月半ばくら . . . 本文を読む
日経平均は大幅上昇。
一気に25日線まで突破しちゃいました。
強いリバウンドになったのはいいんだけど、
グロース新興市場はついていけなくて、
早々に失速して下落で終了・・・
もう少し恩恵に預かりたかった感もありますが、
ANAPが大幅上昇でササっと利確できたし、
他も色々乗っかることができたので良しとします。
ただ明日は連休前の週末になるので、
持越し無しにするために全処分予定で . . . 本文を読む
日銀の金融政策決定会合を巡った思惑で少々荒れましたが、
結果として警戒感後退でポジティブ通過した格好になりました。
30,500円どころで何とかしぶとく踏み止まって切り返しの流れになりそうです。
下に抜けたら、踏み止まった分、一気に崩れる流れを警戒してましたが、
為替が一転して円安に振れて先物が大幅上昇してるので、
とりあえずはリバウンドの流れになりそうかな。
ただ米市場が重いのであん . . . 本文を読む