ぼくは行かない どこへも
ボヘミアンのようには…
気仙沼在住の千田基嗣の詩とエッセイ、読書の記録を随時掲載します。

2月1日(水)のつぶやき

2012-02-02 01:24:59 | 嫌いだ嫌いだ
23:38 RT from web
R気仙沼線を復旧させたい。僕が、日本中の人に、世界中の人に、力を貸してほしい一番のことです。一緒に声をあげてください。お願いします。どなたか英語や他の言語で書いてくださる方お願いします。鉄道は、地球にも交通弱者にも優しい交通手段です。
阿部正人さんのツイート

23:43 RT from web
【よくわかる鎌倉仏教】「座って色々考えようぜ」→臨済宗「なんかもう座るだけで良くね?」→曹洞宗「題目を唱えとけば救われるんじゃね?」→日蓮宗「念仏を唱えとけば救われるんじゃね?」→浄土宗「俺らもう救われてるんじゃね?」→浄土真宗「それより僕と踊りませんか」→時宗
鎌田六月(受験生)さんのツイート

23:45 RT from web
!!* RT 3/3(土)~大阪アジアン映画祭プレイベント”東北映画特集”!震災前の気仙沼を描いた小林政広監督作品『ええじゃないか・ニッポン宮城篇~気仙沼伝説』『花の白虎隊』など全12作品上映!cinenouveau.com/index.html
遊*さんのツイート

23:45 RT from web
小林政広監督作品「ギリギリの女たち」津波の傷あとが残る映像に劇場が二の足...やっと公開が決まった!シネマトゥディ(中山治美さん取材・記事より)m.cinematoday.jp/page/N0039001
遊*さんのツイート

23:52 RT from web
「朗読」って言葉が嫌いだ。何?この大仰な響き。だからみんなしかめっ面して朗々とロー読しちゃうのよ、謡い上げちゃうのよ。だいたいが人に話をするんだから、読むな、謡うな。喋れよフツーに。その人が喋ることによって、話が活き活きとして嬉しくなるようなヤツをひとつ聞かせて貰いてえ。
壤 晴彦さんのツイート

23:53 RT from web
ここで答えるべきなのね。残念ながらあまり問題になっていないような気がします。基本的には文体によって語り口は変わるべきです。僕は物語とドラマの喋りは違うと指導しています。いずれにしても、先を知らない相手に、活き活きと話を伝える、これが話し手の役割であり醍醐味だと思いますね。
壤 晴彦さんのツイート

by motochida on Twitter

最新の画像もっと見る

コメントを投稿