有馬もとの補助犬訓練士ダイアリー

聴導犬・介助犬国際認定インストラクター(日本聴導犬協会)有馬もとのプライベートブログです。

1129 台湾からの研修生さん 2日目は、協会での訓練

2013-04-23 19:47:53 | 「日本聴導犬・介助犬訓練士学院」

  台湾からの研修生さんの2日目。ご感想は?

  少数のスタッフで効率良く、訓練をしなければならない日本聴導犬協会 日本聴導犬・介助犬訓練士学院では、

すべての就労時間を、訓練時間と兼ねています。

① 朝の運動を兼ねたエクササイズでは、訓練を含めたエクササイズ→歩行訓練 → リコール(犬笛で呼ぶ)を組み込んでいます。

←協会犬前頭でのエクササイズ。Dr Williamは生後3か月のみなみちゃんを抱っこしてエクササイズを見られました

② 犬の食事時間を使って、音への鈍化を図る

③ 犬たちは、食後の休息 スタッフは床拭きや洗濯物干し

④ 一部の協会犬は歩行訓練。介助犬候補は車いすでの歩行訓練

⑤ お昼の用意をしながらの音や介助犬訓練

⑥ 昼食後は、音の訓練と介助犬訓練

⑦ 協会施設内または近辺での歩行訓練ができた子は、スーパーへの買い物訓練

⑧ 上級犬のさまざまな場所、事務仕事を兼ねて、聴導訓練とか。

⑨ そうじをしながらの歩行訓練

⑩ 訓練レポートを書く

←スタッフ佐橋さんと訓練報告を記入

となっています。 ⑩の時間の合間で、訓練理論を勉強します。

これらの訓練スケジュールを行います。研修生さんのご感想はどうでしたでしょう? 

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿