お久しぶりです。皆様ゴールデンウィークいかがお過ごしでしょうか。
徳島エリアの最近の話題として、道の駅くるくるなるとというかわいらしい名前の駅がオープンしました。
4/29のオープンから1週間が経ったとはいえまだまだフレッシュな新駅の様子を視察してきましたのでご紹介します。
立地はこんなところ、徳島市中心部から13kmほど北上したあたりです。
2021年4月に開業した道の駅いたのに続いて徳島に出来た新駅となりますが、こちらは立地条件がかなり優れている気がします。
道の駅いたのの立地も(道の駅第九の里とかと比べると)比較的いいのですがくるくるなるとには敵わない気がします。
徳島と淡路島・本州を結ぶメインルートである国道11号線、しかも本州に向かう側の車線に立地していることからも帰る前に寄っていきやすいのかなぁと思います。
高速道路は鳴門IC より南に伸びてはいるものの、暫定二車線供用区間であることに加え線形が悪く遠回りになるため、鳴門から国道11号線の利用が一般的です。
天気が良かったので自転車を走らせて行ってきました。ゴールデンウィークなこともあって駐車場は満車。
国道11号線が片側3車線なので本線の渋滞は回避できていました。
道の駅くるくるなると。語感がかわいい。
鉄道の新駅でもよく言われますが、こういうネーミングって難しいと思うのですがこれに関しては反対意見無いのではないでしょうか。
シンボルマークにも表れていますが、徳島の観光資源は結構鳴門に集中している気がします。
金時芋にワカメ・鳴門鯛・蓮根などの食べ物や渦潮・大鳴門橋、大塚国際美術館やアオアオナルトリゾート、さらにお遍路1番札所の霊山寺や坂東収容所のドイツ館などの歴史的資源もあればポカリスエットスタジアムや競艇場などの施設も全部鳴門にあるんですよ。
そのうえ四国から帰るときに端っこなので最後にお土産を買うのに寄っておくか~に応えられる、これは強いわけですよ。
道の駅の玄関前にある映え意識のフォトスポット。めっちゃでかい鳴門金時🍠
「道の駅くるくるなると」の看板を置くのではなく、ハッシュタグだけ書いた看板があるっていうのがかなり分かっていて👍👍👍です。
ここはやっぱり大人気で、人がいなくなってから撮るのにちょっと苦労しました。
レストランやお土産売り場もかなり現代のインターネット拡散力を意識していそうなお洒落な感じになっていました。
道の駅いたのは産直市場的な要素がメインだったのに対し、こちらはお土産屋スペースが大半を占めているのも大きな特徴かなぁと思います。
あと、多分スペースが倍くらいでかいと思います。印象としては一般国道上にサービスエリアが出来たみたいな感じかもしれません。
徳島に住んでいるわけなのでそんなに買うものもないだろうと思っていたのですが結構面白い商品が多くて買いすぎちゃいました。
なんだかんだ周辺のお土産も買えちゃう系のところってあるとは思いますが、ここは意外と徳島のものが大半できっちり勝負している気がしました。
折角来たので美味しいものを食べて帰ることにしました。
お昼もここで食べていこうと思っていたのですが駐車場満車なのでレストランも並んでいました。テーブル席しかなさそうだったのでまた今度平日にでも来ようかと思います。
おしゃれな感じのこちらでソフトクリーム🍦を食べていきます。
結構晴れて20℃越えだったので売れ行きは良さそうでした。
夏はソフトクリーム、冬は焼き芋をメインにすれば年中やっていけそうだなとか思ったり。
モンブラン状のクリームと上にトッピングされた大学芋で2種類の鳴門金時を味わいつつも、バニラソフトと合わせることでくどくない甘さになってかなり美味しかったです。
そのうえこの見た目、映えます。いいぞ。
くるくるなると、いい場所でした。
実は屋根の部分に人工芝が整備されていてちびっこの遊び場もばっちり、こういう配慮もちゃんとされているのはよきです。
ソリの貸出もしているそうです、すごい。
サイクリングにちょうどいい距離感ですし、レストランの利用もしてみたいのでこれはリピート確定だなと思いました。
すぐ横を対本州の高速バスがたくさん通っているものの今のところここに立ち寄る便はありません。
公共交通機関でのアクセスであれば路線バスを使うか、鳴門線の教会前駅から1.4kmほどなので全然歩ける距離かと思います。
みなさま、ぜひ。#くるくるなると はいいぞ。
シェアサイクル紀行発売中!☞メロンブックスorBOOTH
紹介コード入力で30分無料クーポンをGETしよう!
LINEスタンプお願いします
くるくるなると、いいですね!
ネーミング、グッドです!!
この名前は秀逸だと思います。
アイスも美味しそう!!
機会があれば、四国もまた廻ってみたいなあ~。
(*⌒▽⌒*)