ちょうど1年ぶりの閲覧回数ネタの記事です。
昨日付けで当ブログの累計閲覧回数が90万回を突破しました。
前回閲覧回数について記事中で触れたのは去年の8月21日で、75万回到達の内容でした。
1年で15万回閲覧されたことになります。
09年 9月12日:100,000回
↓
10年 3月24日:150,000回
↓
10年 8月 9日:200,000回
↓
11年 3月22日:250,000回
↓
11年 8月15日:300,000回
↓
11年11月16日:350,000回
↓
12年 2月14日:400,000回
↓
12年 4月29日:450,000回
↓
12年 8月 2日:500,000回
↓
13年 1月28日:550,000回
↓
↓
14年 8月20日:750,000回
↓
↓
15年 8月15日:900,000回
散布図にすると上のグラフのような増加曲線を描きます。
まあ、ほぼ日数に比例して増えていますね。
このままの調子でいけば、およそ8ヵ月後の来年4月頃に100万回の大台に到達しそうです。
閲覧回数の節目の記事では市町村の人口と比較していましたが、この1年間で浜松市、新潟市、堺市の人口を抜いたことになります。
100万人までの間には、千葉市と北九州市があります。
ここのところの人気の記事については、「札幌市電ループ化」や「小幌ジンパ」、そしてフェリーネタが上位に来ています。
札幌市電ループ化については、現在工事真っ最中で注目されているトピックですし、小幌ジンパについては、最近JR北海道が秘境駅小幌駅を10月に廃止する意向と報道され、注目度が上がっているようです。
更新頻度はそれほど高くなく、気の向くままに書き続けているブログですが、こうして目に見えるものの数が増えてくると嬉しいですね。
今後も、gooブログが存続する限りは当ブログは続けてまいりますので、引き続きのご愛顧のほどよろしくお願いいたします。
昨日付けで当ブログの累計閲覧回数が90万回を突破しました。
前回閲覧回数について記事中で触れたのは去年の8月21日で、75万回到達の内容でした。
1年で15万回閲覧されたことになります。
09年 9月12日:100,000回
↓
10年 3月24日:150,000回
↓
10年 8月 9日:200,000回
↓
11年 3月22日:250,000回
↓
11年 8月15日:300,000回
↓
11年11月16日:350,000回
↓
12年 2月14日:400,000回
↓
12年 4月29日:450,000回
↓
12年 8月 2日:500,000回
↓
13年 1月28日:550,000回
↓
↓
14年 8月20日:750,000回
↓
↓
15年 8月15日:900,000回
散布図にすると上のグラフのような増加曲線を描きます。
まあ、ほぼ日数に比例して増えていますね。
このままの調子でいけば、およそ8ヵ月後の来年4月頃に100万回の大台に到達しそうです。
閲覧回数の節目の記事では市町村の人口と比較していましたが、この1年間で浜松市、新潟市、堺市の人口を抜いたことになります。
100万人までの間には、千葉市と北九州市があります。
ここのところの人気の記事については、「札幌市電ループ化」や「小幌ジンパ」、そしてフェリーネタが上位に来ています。
札幌市電ループ化については、現在工事真っ最中で注目されているトピックですし、小幌ジンパについては、最近JR北海道が秘境駅小幌駅を10月に廃止する意向と報道され、注目度が上がっているようです。
更新頻度はそれほど高くなく、気の向くままに書き続けているブログですが、こうして目に見えるものの数が増えてくると嬉しいですね。
今後も、gooブログが存続する限りは当ブログは続けてまいりますので、引き続きのご愛顧のほどよろしくお願いいたします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます