![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/2b/2173e8ea1e6d9ed53066091008d59f0a.jpg)
バスが日に4本しかないので上梨から相倉合掌造り集落へタクシーで移動。
メーター上がるの早かったです^^;
私が子供の頃母方の田舎にも茅葺屋根の家が1軒ありましたが今はもうなく・・
はじめて集落を見ることができ激しくゆれるバスに乗ったかいがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/b5/200248cfb3af85ea771de85aac175345.jpg)
五箇山ってのは5つの谷の間の集落から「五ヶ谷間」と呼ばれていたのが
「五箇山」になったそうです。
5分ほど山をのぼったとこから集落を眺め世界遺産も満喫!
2日とも雨も降らず色々ありましたが目的達成!
帰りもバスで高岡へ移動。
メーター上がるの早かったです^^;
私が子供の頃母方の田舎にも茅葺屋根の家が1軒ありましたが今はもうなく・・
はじめて集落を見ることができ激しくゆれるバスに乗ったかいがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/b5/200248cfb3af85ea771de85aac175345.jpg)
五箇山ってのは5つの谷の間の集落から「五ヶ谷間」と呼ばれていたのが
「五箇山」になったそうです。
5分ほど山をのぼったとこから集落を眺め世界遺産も満喫!
2日とも雨も降らず色々ありましたが目的達成!
帰りもバスで高岡へ移動。