1985年の洋楽ヒット曲を紹介するシリーズのPart41は、Mick Jagger and David Bowieの"Dancing In The Street"。最高位は10月12日付の第7位。年間チャートはというと、最高7位ながら残念ながら圏外でした。Top40には9週間しか滞在しなかったのが響きました。
Mick Jagger も David Bowieも、もちろん皆さん十分にご存知、紹介の必要ない、ロック界のスーパースターの夢の競演です。
さてその夢の競演がなぜ実現したのかというと、1985年7月13日に行われた、20世紀最大のチャリティーコンサート、「ライヴエイド(LIVE AID)」です。
そのライヴエイドで、イギリスウェンブリー・スタジアムのデヴィッド・ボウイと、アメリカJFKスタジアムのミック・ジャガーの、衛星中継による世紀のデュエットが企画されましたが、音のずれを克服できずに、この曲のPVの放映という形になりました。
そしてシングルにのみ発売され、アメリカでは7位でしたが、イギリス、さらにはヨーロッパ各国でNO.1を獲得する大ヒットになり、売り上げがチャリティとして寄付されました。
"Dancing In The Street"ですが、オリジナルはモータウンの女性コーラスグループMartha and the Vandellasの1964年のヒット曲。最高位2位、年間17位の大ヒットでした。
曲は Marvin Gaye、William "Mickey" Stevenson、Ivy Jo Hunterの3人の共作。
この曲は、モータウンを代表する名曲と言われ、沢山のミュージシャンがカバーしています。
私は、1982年に38位まで上がったVan Halenのカバーで、この曲を知りました。
この曲のMick JaggerとDavid Bowie、驚きの超ノリノリです。これは見ているだけで楽しくなりますです。
オリジナルには無いようですが、最初に「Tokyo」が出てきます。
「ライヴエイド(LIVE AID)」では実現しなかったライブでの二人の共演、たった一度だけですが、翌年の1986年、英国王室チャールズ皇太子が主催した若者失業者支援チャリティコンサートで、ポール・マッカートニーの演奏中、サプライズ出演の形でこの二人の共演が実現しています。
その時の動画がありました、ポールはもちろん、クラプトン、フィル・コリンズ、マーク・ノップラーなどなど、スーパースターをバックに、こちらも超ノリノリのステージです。
Mick Jagger も David Bowieも、もちろん皆さん十分にご存知、紹介の必要ない、ロック界のスーパースターの夢の競演です。
さてその夢の競演がなぜ実現したのかというと、1985年7月13日に行われた、20世紀最大のチャリティーコンサート、「ライヴエイド(LIVE AID)」です。
そのライヴエイドで、イギリスウェンブリー・スタジアムのデヴィッド・ボウイと、アメリカJFKスタジアムのミック・ジャガーの、衛星中継による世紀のデュエットが企画されましたが、音のずれを克服できずに、この曲のPVの放映という形になりました。
そしてシングルにのみ発売され、アメリカでは7位でしたが、イギリス、さらにはヨーロッパ各国でNO.1を獲得する大ヒットになり、売り上げがチャリティとして寄付されました。
"Dancing In The Street"ですが、オリジナルはモータウンの女性コーラスグループMartha and the Vandellasの1964年のヒット曲。最高位2位、年間17位の大ヒットでした。
曲は Marvin Gaye、William "Mickey" Stevenson、Ivy Jo Hunterの3人の共作。
この曲は、モータウンを代表する名曲と言われ、沢山のミュージシャンがカバーしています。
私は、1982年に38位まで上がったVan Halenのカバーで、この曲を知りました。
この曲のMick JaggerとDavid Bowie、驚きの超ノリノリです。これは見ているだけで楽しくなりますです。
オリジナルには無いようですが、最初に「Tokyo」が出てきます。
「ライヴエイド(LIVE AID)」では実現しなかったライブでの二人の共演、たった一度だけですが、翌年の1986年、英国王室チャールズ皇太子が主催した若者失業者支援チャリティコンサートで、ポール・マッカートニーの演奏中、サプライズ出演の形でこの二人の共演が実現しています。
その時の動画がありました、ポールはもちろん、クラプトン、フィル・コリンズ、マーク・ノップラーなどなど、スーパースターをバックに、こちらも超ノリノリのステージです。
ストンズ縛り、ヤったら無理やり報告しますです。
⊂(・∀・⊂*)ヤー
ペット・ショップ・ボーイズにステイン・アライブ、こういう声を出すのは難しいですな。
ストーンズ縛りはまた、楽しそうですね。
帰りにラーメンも(友達と👩👧)行ったのですが男二人に金がなく、土曜の深夜でキャッシュカードも時間外、結局ラーメンとタクシー、💰借りました、情けない。
しかし久しぶりなので歌いたい曲はたくさんあったのに、いざ店に入るとその曲群を一切忘れてしまうという、あるあるがあるんですよね。
んで帰りのタクシーで酔いつぶれながらも、ウエストエンドガールズやマキシプリースト、ポリスのマジック、愛ひととき、裏声が出るうちのステインアライブなどなど、あーまた出来なかったなー、と反省しきりでありました。
そういえばこのダンシン、ストーンズ命の先輩と今年中にはヤってみたいです。
そーだ、ストーンズ縛りとかやってみますぞ。客が少ないときに!
言われて気が付きました、七年ぶりか!19日以来でした。
ボクはいつも弾けているヤツ、ってのを自分に課してるんだけどさ、今回はボウイくんが居たから余計にハッソゥしちゃったよ、ましてボウイくんもすんごいノリノリでさ、ホントイイ曲選んでくれてサイコーだたよ。
そりゃそーと来年の春くらいには新作をお届けするつもりなんだよ、ソロアルバム、ジャクソンズのこらぼ、そして今回のシングルとやるコタやったからさ、ちゃんとストーンズとしてもヤっちゃうから期待しててよ、え?いやー営業じゃないよー、報告だよ。
でも紹介ならセカンドシングル予定してるA①がお気に入りなんだけどね、無理しなくていーからね。
チャートにはUKのヤツらが多くて嬉しいよね。
そーですか!ついに行きましたか。それも比国ですか。
私は先週かなり久し振りに外で飲みましたが、歌はまだなんですよ。
それにしても選曲が、グッときますねー。
シカゴにエア・サプライ、ベビカムバックですか!
なんとBCRとは、久し振りというのに全開ですな。
それは当時は衛星中継でのデュエットは無理っていうもんだったですね。いっこく堂さんの衛星中継腹話術を思い出します。そうか、今だったらできるのか。
これだけ楽しくってノー天気な曲と動画、他にないですよね。もっと大ヒットしても良かったです。
私のつたない文章使っていただいてありがとうございました!
両者とも60年代初めころから活躍していますから、この時でもすでに20年選手、それでも若い!そこが良いところですね。
スゴく歌えて楽しかったです
スミスのチャーミングマンで脅してみました
シカゴの忘れ得ぬ君に
プレイヤーのベビカンバック
ケニロジャのスルーザイャーズ
BCRのサタデーナイツ
エア・サプライのさよならロンリーラブとスイートドリームズ
エスコートもあってとても充実してました
やっぱり歌わないとコロナの思う壺ですよね?
他のみなさんはとことん日本の80年代の邦楽でしたが、それはそれで嬉しく思いました
さー、みなさん、頑張って歌いに行きましょう、ホントに達成感がスゴいですょ!
LIVE Aidの時代は「衛星を結んだ中継」だったので、イギリスとアメリカで離れていてのテレビ共演はタイムラグが出てしまったということでしたが、今だったらZoomで中継できるんでしょうね。これはこれで見たかったような…(^o^)。単純に楽しい歌として聴けば、世界中で音楽やダンスは共通!で世界的ヒットにふさわしい曲ですよね。でも歌詞がちょっとな…。
だって、町の通りでみんなダンスしてたら邪魔じゃないですか??注意したら、オヤジ狩りに遭いそうだし…(^_^;)。
ポールの演奏に飛び入りの動画はノリノリでいいですね!PVのミックはいまいちでしたが、こっちは動きもよくて最高です。星船さんの解説文ごと、僕のブログでもいただきました!ありがとうございました。
そうなんですよね、この曲はマーヴィン・ゲイの曲だったのですよね。さすが才能あるミュージシャンです。
先週紹介した"The Way You Do The Things You Do”はSmokey Robinsonだったですが、モータウンの二大巨頭とも言っていいでしょうか。
「Diver Down」ですか、インストがところどころ入っていました。あんまり聞いてはいなかったですが、カッコいいアルバムでしたね。この際改めて聞いてみようかな。
この82年の最も聞いたアルバムといえば、「Asia」と「Bella Danna」かな。
そうか、「ライブ・エイド」でしたか。
私は「ライブ・エイド」は断片的にしか見ていないので、もちろんミックとボウイのこの曲は見ていませんでした。
今回この記事を書いていて、英国チャリティコンサートの動画を初めて見ました。スーパースターの共演、すごかったです。
私もこの曲はヴァン・ヘイレンで知りました。ミックとボウイのバージョンも大好きです。
今回、初めて知ったのですが、マーヴィン・ゲイが作った曲だったんですね。
マーヴィンはモータウンで、最初はライター&ドラマーとしても活動しており、多分最初のヒットはThe Marvelettesの「Beechwood 4-5789」。この曲ではマーヴィン、ドラムも叩いてます。
この「Dancing In The Street」はマーヴィンのファンク魂が籠められてますね。
ダンシングインザstreetといえばバンヘーレン!
いやー、私もこの曲のお初はダイバーダウンアルバムだったんですが、これがまたヨカった!
キンクスのカバーとかのウェアハブオールザグッドタイムズゴーンはまあまあオシャレ
ハングエムハイのイントロからのカッコよさ
大聖堂はなんとも不気味なインスト
シークレットの悩ましさ
イントゥルーダーは熱く妖しいインスト
からのプリティウーマンはシングルバージョンよりイイ!
(⭐⛴️さんブログのビデオもコレ、ただしビデオはエゲツないっス)
B面行きますと
件のダンシング……これはあんまり…なんか音圧のせいか、遠くでダンシングて感じ
リトルギターズ(イントロ)はなんか外国らしい音楽
リトルギターズ(本編?)は重いエディと軽いデーブの対比が素敵です
ビッグバッドビルイズスイートウイリアムナウはクールでオシャレ
そしてアルバムの最高潮のフルバッグはサイコー、次作のホットフォーteacherソックリだがこっちのが好き
ラストはボンバディーラボンバディーラボンバディーラディーラのハッピートレイルズ、面白いなあデーブは
アルバムはなんと30分!
もしかしたら82年で一番聴いたのはシーナの2ndではなく、ベラドンナでもなく、このダイバーダウンだったかも!
では明日はミック書きたいのでよろしくお願いいたします
アメリカとイギリスの中継の間にこの2人のビデオが流れてました。
プリンスもビデオでしたが途中で日本の中継ではデュラン2の演奏が始まったのでカットされましたね。
トキオが初っ端なのは嬉しいことです。
7位ってねぇ、私ももっと上位でもよいと思いますよ。
いい曲ですよね、スーパースタの共演だし。アメリカ以外では大ヒットしましたね。
そうか、ミックはこの時すでに40越えですか。キレキレですね。ボウイはまだ30代だったでしょう。
ええ、当時の中継を見た!凄いなぁ。貴重な映像でしたね。
この曲は、私は本文のとおりバン・ヘイレンバージョンで知ったのですが、Mamas and the PapasにKinks、Grateful Dead、他にもあったようですね。60年代モータウンを代表する曲だったのでしょう。
ポールも、ミックも、ボウイも、超ノリノリのステージ、バックも豪華でした。
そんなノリノリの中でもボウイはスマートでカッコイイ、やっぱすっげーな。
太ボンさんの挑発には、のりません、ククク… デストロイヤー (笑)
当時中継を見ていた時にこの共演が流れたときは驚きました!
ある評論ではこのライブエイドを境に80sヒットは終わりを迎え90年代が始まるまでの倦怠期に突入したと記されていたのを目にしたことがあります。
ホイットニーやマライアの全盛、そしてLAメタルやヒップホップなどはこの後に盛り上がっていったので「80sの最後の有頂天」がライヴ・エイドだったようですね!
そんな中での世界中で大ヒットしたチャリティーシングルでしたが全米でも売れても良かったと思います。
この曲かなり色々な方のヴァージョンがありますがママス&パパスは結構良かったんです。小ネタは無しで・・(笑)
ポール、ミック、ボウイ!
コージ、衣笠、水谷?
バース、掛布、岡田?
秋山、清原、デストロイヤー?
広沢、池山、一茂?
いやー、音程がちょと………ですが、素晴らしい
ポールがノリノリなのが特にいーなー。
大変ありがとうございました!