ビルボード・チャート日記 by 星船

1970年代から80年代にかけての特にビルボードのチャートを中心に、洋楽を愛する皆さまにお届けするブログです

トンプソン・ツインズ Thompson Twins - Lay Your Hands On Me(1985年の洋楽 Part47)

2021-12-02 22:53:06 | '85年洋楽
1985年の洋楽ヒット曲を紹介するシリーズのPart47はThompson Twinsの"Lay Your Hands On Me"。最高位は11月23日と30日の第6位。年間チャートは84位。1984年の彼らの初めての大ヒット、最高位3位、年間23位の"Hold Me Now"に次ぐヒット曲となりました。

今回はThompson Twins、私のブログには久々のブリティッシュ・ニュー・ウェイヴ系バンドの登場です。
デビューは1981年、デビュー当時は7人組だったようですが、すぐに3人組となり活動を開始します。

初めてのヒットは3枚目のアルバム『Side Kicks』。そのアルバムからのシングル"Lies"が1983年に初めてのTop40ヒットとなり、最高位30位。ただこの曲、母国イギリスではヒットしなかったようです。イギリスではそのアルバム収録の"Love on Your Side"が初めてのTop10ヒットとなります。
アルバム『Side Kicks』はアメリカでは34位、母国イギリスでは2位の大ヒットアルバムとなります。

そして翌年1984年に出した彼ら4枚目のアルバム『Into the Gap』が彼ら最大のヒットとなります。
アルバムチャートでは第10位、イギリスでは1位を記録します。
そのアルバムからのファーストシングルが"Hold Me Now"で、前述のように最高位3位の大ヒットとなりました。こちらをご覧ください→→→

この曲"Lay Your Hands On Me"ですが、彼らの次の5枚目のアルバム『Here's to Future Days』からのファーストシングルカット曲。
曲の作者はメンバーのAlannah Currie、Tom Bailey、Joe Leewayの3人の共作です。
実はこの曲、前年の1984年に、イギリスでシングル単体でリリースされた曲です。その時はギターがなかったバージョンだったようですが、新たにギターと、ゴスペルコーラスを加えて再録音した曲がアルバムに収録されシングルカット、ヒットに結びつきました。

この時のメンバーは3人で、この曲・アルバムのギターはなんとNile Rodgersが務めておりました。この曲の85年のバージョンは、プロデュースにもNile Rodgersが参加しているようです。
こちらがNile Rodgersのバージョンです。さすがギターがファンキーです。


この曲、いくつものバージョンがあるようで、こちらはNile Rodgersのギターは入っていませんで、代わりにストリングスが入ってます。

コメント (37)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ビルボード 全米 Top40 1985... | トップ | ビルボード 全米 Top40 1985... »
最新の画像もっと見る

37 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (太ったボンジョビ °(ᐡ•̥ᴥ•̥ᐡ)°)
2021-12-06 00:02:23
今さらながらですみません、元気のイイ女性ボーカル陣、尋ねてくださってありがとうございますです。
過去ブログで何回か推しておりますが、曲名の文字の中に「J」の付く曲がありまして、私は、これが、何とも、いやはや…、なぜかナイスな印象がありまして、すみませんです。
ただ背景はまったく知らない、いわゆるこの85年初頭の頃?の、ミッドナイトスターみたいな「単に1曲ピンと来た」だけの感慨なので、やっぱり「なし」にしてくださいまし。
いやーとにかくこの頃は良いのが多かったなー。
返信する
Unknown (星船)
2021-12-05 20:54:58
安全牌さんこんばんは。
physical、の人、ボンさんの答えそのまんまですね。
返信する
Unknown (星船)
2021-12-05 20:53:56
ハリジョージスンさんこんばんは。
なるほど、歌詞を見たら、この曲のイメージが多少変わりました。いい曲でした。
ああいう番組に出るっていうことからして、マネージャーはどんな考えでいたんでしょうね。
返信する
選曲には (星船)
2021-12-05 20:47:43
太ったボンジョビさんこんばんは。
いやいや、ホントに、選曲には大変迷います。
そういえば、元気の良い女性ボーカルの曲が沢山入っています。今度はどれにしましょうか?
返信する
80年代に活躍 (星船)
2021-12-05 20:45:30
hannahさんこんばんは。
そうか、Night Rangerも80年代には大活躍でしたが、そういえばこの頃以降は聞かなくなってしまいました。良い曲たくさんあったのに残念でしたね。
返信する
コーラスが (星船)
2021-12-05 20:43:26
音時さんこんばんは。
宋か、下の動画がオリジナルUKバージョンですか。アメリカではヒットしなかった(でていない?)方のバージョンですね。
この曲はやっぱりコーラスのところが良かったです。
“King For The Day”もいい曲ではありましたね。
返信する
Unknown (安全牌🌉)
2021-12-05 19:34:55
physical~✴physical~👯🎶
返信する
Unknown (ハリジョージスン)
2021-12-05 19:24:24
こんばんは。音時さんのブログにもコメントしたのですが音時さんが書かれているように、この曲は宗教的なイメージというかアプローチが、あるということを歌詞を見て感じました。彼らへの見方が少し変わりました。関係ないけど、そりゃ~日本のTVでくだらんコントやらされたらキレるわな(苦笑)
あと太ボンさんの、シーシェパードという単語見て、STONESのあの人かと思いましたが、アタシ、とか書いてるし違うよな~(笑)と思いました。
返信する
Unknown (太ったボンジョビ (´•ω•̥`))
2021-12-05 18:53:31
いやーー、⭐⛴️さん、バナーさんコラエてください。
やはり⭐⛴️さんならQueenオブ豪州の最期を看取らなければならないのでは?と思いまして。
しかもこの曲は今までのポップな雰囲気がなく、私ら青年を悪く包み込むような妖しさで攻めてこられまして、結構イイ曲なのに、これがトップ10イけないなんて無慈悲だなぁと思いまして。
ただ今回のトンプソ含めて私にとってイイ曲がかなりの数ありましたので、⭐⛴️さんが悩まれただけでオーケーでありますな。
ちなみにその一方で84年にはプリンスに大人な開発をされたシーナさんが普通の泣きポップで、83年には内容は消極的なのに楽曲は攻め一辺倒のナイスソングをもらいながらも、今回は女帝さながらのオラオラで乗っかってきたスティービーさん、いやーー、みんな好き放題で大好きですよ。
シーラさんももうすぐですな、ビザルーなヤツですよまったく。
返信する
Night Rangerと似たような (hannah)
2021-12-05 18:12:38
星船さん、こんばんは。
とは言っても、楽曲的には全く違うし、英米で違います。
どちらも84年、85年でTop10ヒットを出しましたが、その後はあまり聞かなくなったグループです。
この曲も♪King For The Day♪もメッセージ性のある曲だったんですね。
ボンジョビさんのクイズ、まさかONJですか?
返信する
あなたの手をかざしてください (音時)
2021-12-05 17:28:28
http://neverendingmusic.blog.jp/archives/31371488.html
星船さんが貼り付けた動画の下の方がオリジナルUKバージョンですね。僕は“Lay Your Hands ”のコーラスはこっちの方が好きですね。
 この曲「ラブソング」と解釈するのか「神への感謝」の歌に取るのか解釈も二通り取れます。
lay hands on… = 〈神父・牧師が〉〈人〉に手を触れて祝福する、という意味があります。そんなこともあって、ナイルのプロデュースはコーラスをゴスペル風に仕上げたのかなとも思います。
 But、できればトンプソン・ツインズは、“King For The Day”で取り上げてほしかったですね(^o^)。こっちは明確に“僕が一日だけ王様になれるなら…”と明確な平和や愛を呼びかけるメッセージも大好きなので。
返信する
Unknown (星船)
2021-12-05 17:26:22
太ったボンジョビさんこんばんは。
見捨てるなんで、そんな!
でも、先週載せようか、ちょっと迷ったんだけど‥
もう1週チャンスはありますが、どうかなぁ。
返信する
Unknown (太ったボンジョビ (´ノω;`)ヒンヒン)
2021-12-04 19:49:37
今週のヒットチャートから
「ヒドイわ⭐⛴️さん、アタシ最後なのに紹介してくれないなんて、No.1たくさん持ってるし、そのうちの1つは10年も記録保持者だったし、何よりシーシェパードにたくさん協力したのに…見捨てるのね…ウエーーン」
返信する
途中からデュオに (星船)
2021-12-04 18:47:10
hannahさんこんばんは。
Thompson Twinsですが、80年代後半まで、一応は時々Top40ヒットを出していましたが、大ヒットには至りませんでした。そうでした、途中、Joe Leewayが抜けてデュオになりました。
返信する
Unknown (星船)
2021-12-04 18:43:46
かんたさんこんばんは。
そうですか、このグループが『笑っていいとも』や『夕焼けニャンニャン』ですか。グループの印象とはまるで合わないですよね。この頃は日本では洋楽のレコードも良く売れていましたので、大きな市場だったのでしょうか。ミュージシャンも売れるためには大変でした。
返信する
ニュー・ウェイヴ系は (星船)
2021-12-04 18:40:26
ローリングウエストさんこんばんは。
ブリティッシュ・ニュー・ウェイヴ系は、この翌年くらいまででしょうか、アメリカでも流行りましたので、FENなのでもよく流れてきました。ひとくくりにニュー・ウェイヴ系ですが、ダンス系からポップス系、ファンクがかったものまでいろいろありました。
返信する
"Life in a Northern Town" (星船)
2021-12-04 18:37:55
hannahさんこんばんは。
Dream Academy.ですか、"Life in a Northern Town"がヒットしましたね。調べたら最高7位でした。Dream Academyの方が、「ヨーロッパ系」の音楽と言えるかもしれません。抒情的でありました。
返信する
第2次ブリティッシュ・インヴェイジョン (星船)
2021-12-04 18:33:42
ハリジョージスンさんこんばんは。
第2次ブリティッシュ・インヴェイジョンはこの翌年くらいまでのイギリス系音楽ですね。いい曲もあり、いまいちな曲もあったという印象です。ひとくくりには分類できない、いろんな傾向の曲がありました。デュラン・デュランが大好きではありました。
返信する
リミックスバージョン (星船)
2021-12-04 18:28:55
blackmore1207さんこんばんは。
そうなんですよね、この曲はナイル・ロジャースが参加する前に作られた曲で、イギリスでヒットしたようです。アメリカで大ヒットしたのは、ナイル・ロジャースが参加したリミックスバージョンだったようです。ファンキーなギターがアクセントになっていますね。
返信する
同名異曲 (星船)
2021-12-04 18:25:37
おがっちょさんこんばんは。
どちらかというと、"Lay Your Hands On Me"といえばボン・ジョビさんの方ですよね。
そういえばこのくらい長いタイトルでの同名異曲は珍しかも。
返信する
ダンス系よりも (星船)
2021-12-04 18:14:45
太ったボンジョビさんこんばんは。
私もThompson Twins、穏やかな曲、穏やかなボーカルが良かったですね。
そういえば、ニュー・ウエイブ系は、ダンス系よりも、穏やかなポップス系のグループが好みではありました。
返信する
Unknown (星船)
2021-12-04 18:10:51
安全牌さんこんばんは。
新しいヒット曲、良い音楽を聴くっていうのはセンセーショナルでもありますね。
返信する
このアルバムの後 (hannah)
2021-12-04 18:09:03
星船さん、こんばんは。
Thompson Twinsですが、84年、85年と連続して大ヒットを記録しましたが、この後はあまり名前を聞かなくなったような気がします。
Joe Leewayが脱退して、ホントにTwinsになったという情報も聞いたような聞かないような、うろ覚えです。
返信する
日本でも (星船)
2021-12-04 18:06:57
240さんこんばんは。
そうですね、日本でもThompson Twinsは"Hold Me Now"の方が大ヒットしました。
曲はロックというよりも、多少陰のあるポップス系でしたので、そんなところはデュラン・デュラン系ですね。穏やかなボーカルのところもなかなか良かったです。
返信する
穏やかなポップス系 (星船)
2021-12-04 17:57:08
秋里&ままんさんこんばんは。
私もこの頃は、ヒット曲はほぼレンタル&カセットテープでストックしました。穏やかなポップス系の曲が多かったですね。
返信する
味わいある (星船)
2021-12-04 17:53:03
hannahさんこんばんは。
Starshipの時にはホント沢山のコメントをいただきました。"We Built This City"、改めて良い曲だったですよね。
"Lay Your Hands On Me"は、ストリングスも入っていて、またコーラスも入っていて、私はニューウエイブ系は好みでない曲もありましたが、この曲はお気に入りでした。まさに「味わいがあるグループ」でしたね。
返信する
Unknown (かんた)
2021-12-04 17:34:17
トンプソン・ツインズといえば、80年代に来日したとき、『笑っていいとも』に出演したのを覚えています。
たしかあのときは番組の打ち合わせでメンバーが、「日本の伝統音楽に興味がある」とコメントしたらタモリが「俺は家元だ」とほらを吹いたそうな。
するとメンバーが、「じゃあ教えてくれ」ってなってしまって、その流れでトンプソン・ツインズは番組の中でタモリと一緒に、歌舞伎コントをやらされる羽目になってしまいました。
あの時は、さすがにトンプソン・ツインズのメンバーも困惑していたかもしれません。

その数日後に、今度は『夕焼けニャンニャン』に出演して、またもやワケのわからないコントに付き合わされる羽目に。
さすがにこの時は、アラナ・カリーがちょっとブチ切れたみたいで、そのコントで使っていたサッカーボールを思いっきり蹴り上げていました。
すると、司会の吉田照美(田代まさしだったかな?)が、「後でインタビューの時間を設けますんで」と、慌てて釈明。
今考えると、海外アーティストをコントやらせるなんて、あの時代はバブリーだったんでしょうね。
返信する
Unknown (ローリングウエスト)
2021-12-04 06:18:41
ブリティッシュ・ニュー・ウェイヴ系バンドはあまり聴かなかったのですがトンプソン・ツインズと言えばやはり「Hold Me Now」!毎日のようにラジオから流れていました。ご紹介頂いた曲も何となく脳裏の片隅に残っていました。
返信する
Dream Academy (hannah)
2021-12-03 22:17:19
星船さん、こんばんは。
前作の♪Hold Me Now♪よりも叙情的な側面が色濃くなった曲です。
大ヒットの余裕かもしれません。
もう少し後に同じく英国出身のDream Academyの♪Life In A Northern Town♪が6位?5位?のヒットとなりましたが、ちょっと雰囲気な似ているなと思いました。
返信する
Unknown (ハリジョージスン)
2021-12-03 19:04:07
こんばんは。この曲は覚えてなかったです。彼らの印象は「Hold me now」が強いです。この頃のブリティッシュインヴェイションはキライではなかったですね~。僕的にはこの頃のUSA物は、大したものがなかった(言い過ぎかな)ので…。UKのグループはUSAのマーケットを意識してかUSAのミュージシャンやプロデューサーを起用したり、ソウルミュージックに寄ってみたりしてましたね。これらも好意的に感じてました。少しビックリしたのは、数年後、ヒューマンリーグがジャム&ルイス(ジャネット・ジャクソンのプロデュースでお馴染み)のプロデュースで「ヒューマン」をヒットさせたことですね。いい曲でした。
返信する
Unknown (blackmore1207)
2021-12-03 16:06:28
こんばんは。
当時このアルバムを買いましたがソウルフルになったのには驚きでした。調べて見るとこの曲のみ前のアルバム時代の録音であとはナイルロジャースらしいですね~何かナイルヴァージョンもありややこしいですね。
オープニングの「doctor~」から流れるように「lay your」に繋がり「future days」といく場面はいつ聴いても良いです。ビートルズのカヴァーも原曲に忠実でライブエイドでも再現されてました。
因みにこの頃サポートキーボードのロジャーオドネルはベルリンでも活動し87年にザキュアーに加入しアルバムも大ヒットしました。
返信する
Unknown (おがっちょ)
2021-12-03 09:06:18
曲のタイトルだけだと、同名異曲のボンジョビを思い浮かべてしまいました。単純なのならあるけど、長いタイトルだと少ないかな?

トンプソンツインズだと、ホールドミーナウと、この曲は、よく聴きましたね。
返信する
Unknown (太ったボンジョビ ᕦ(ò_óˇ)ᕤ)
2021-12-03 08:11:46
のはよーございました。
私には81、85、90の年末がホットな時期でしたので、中でも85年末~86年初めの頃はこの曲もジーン・シモンズでありました。
トンプソの曲は穏やかなのがいいですね(といってもホーミーナーゥはイマイチ)、このレイヨーはサビまでのやるせなさみたいなのがイイ。
ブリティッシュがデペッシュ、TFF、トンプソ、シンポゥマインズ、ワム、ペットショップとチョロチョロと途切れなかったのも良かったのかな?
セカンドシングルにも期待しております、ギターはあっちのが目立ちますヨネスケ?
返信する
Unknown (安全牌☀)
2021-12-03 07:18:09
人並みには音楽に触れて来て。…この頃を迎えると、何か不思議な感覚を覚えるんです。古い人達と共に…私と同い年かもしくは下の人間が、音楽を奏でている映像を拝見する度にふと思うのです。それは新しい夜明け…とてもセンセーショナルであったりもします…(笑)
返信する
忘れてました (240)
2021-12-03 06:21:10
おはようございます。
「Lay Your Hands On Me」、曲名聞いてもピンと来ないし、曲を聴き始めても思い出せなかったのですが、サビにきてようやく分かりました。当時、特にサビの歌い方とか、デュランデュランに似ているなあって思ったものです。
ナイル・ロジャースらしきギター、確かに聞こえますね。でもトンプソン・ツインズって、澄み切ったキーボードの音が印象的なバンドってイメージが強いですね。懐かしい…。
返信する
Unknown (秋里&ままん)
2021-12-03 02:41:41
トンプソンツインズ♪、懐かしいですv。
いかにも80´SのUKサウンドって感じでしたよね。
アルバムをレンタルしてテープに入れて良く聞いてました。
返信する
一大イベントの後 (hannah)
2021-12-03 00:23:45
星船さん、こんばんは。
さすがにStarshipのコメントは63件と、私が知っているなかでの最大のコメント数でしたね。
このブログの最大イベント立ったのかも知れません。
まだこの後に2曲の№1がありますから、その時も楽しみです。
さて、そんな一大イベントの後の曲はThompson Twinsでした。
楽曲としては♪Hold Me Now♪よりもストリングスが入っているこっち方が好きでした。
大きなくくりとしてはブリティッシュインヴェイション系かもしれませんが、それには無い聴きこむほどの味わいがあるグループでした。
返信する

コメントを投稿

'85年洋楽」カテゴリの最新記事