昨日の桂城公園の東屋では8時頃寝たが、朝の4時までぐっすり寝られた。
5時にはテントを畳終える。
ここは城跡なので高台にあり、景色も良い。
今日は快晴の天気になりそうだ。
5時過ぎには出発する。
今日は西鷹巣発8時13分の秋田縦貫鉄道に乗る。
17kmなので急ぐ事もない。
のんびり走って1時間で鷹巣道の駅に着いた。
何時も宿泊していた東屋に行くと自転車とバッグが有った。
ここに泊まったんだろう。
やがて帰ってきた。
50代位の人でフードを頭からすっぽり被っている。
お早うございますと言ったら、ジロッと見てバッグを背負い無言で立ち去った。
普通なら挨拶くらいするのでこんな旅人は初めてだ。
布製のサイドバッグは色褪せ、長い間旅してるのか、ずっと昔からの旅人なのか知るよしもない。
ブログをアップしていたら、電車の時間まで40分になっていた。
西鷹巣駅までは4kmある。
ペダルを目一杯漕いで飛ばす。
電車の来る10分前に着いた。
ここは階段を登らなくてはならない。
やっと上まで上げた。
やがて電車が来た。
自転車をなかに入れる。
運転手さんが飛んで来て、ゴムベルトを差し出しこの辺りに掛けて下さいと言う。
何度も乗っているので大丈夫ですよと言ったらts、お客さんにやらせて申し訳ありませんと言う。
ここの運転手さんは皆優しい。
ここの会社は経営的には厳しいのだが、町民の方々が支える協議会があり活動している。
今回は田んぼアートを見られるがこれも協議会の方々がが作っている。
田んぼアートのある場所では電車は徐行してくれる。
阿仁合駅で急行と乗り換えになる。
運転手さんが二人も来て、自転車の上げ下ろしを手伝ってくれた。
本当に親身にやってくれるので有難い。
やがて角館に着いた。
ここは武家屋敷が有名だが、何度か見たので、観光案内所に行き、どこか良いところ無いですかと聞いたら、紹介してくれたのが5ヶ所。
たてつ屋
西宮家
神明社
古城山
天濘寺
だった。
何れも無料ですからと、お金が無さそうなのを見透かされた感じだ。
まあ行ってみる。
たてつ屋
西宮家
次に神明社
何の変哲もない。
ここで一番古い神社ではある。
帰ろうとしたら
菅江真澄終焉の地の碑があった。
菅江真澄はファンで北海道に関する本も読んでいるし、秋田のお墓にも行っている。
ここで滞在して居るときに神主さんの家で亡くなったそうだ。奇遇だ。
次の古城山に行く。
国道を走って左に入る。
急!!
こんな坂は自転車では無理。
押して登る。
おまけに蛇まで出てくる。
汗が吹き出る。
年寄りをこんなひどい目に遇わせて!!
ようやく頂上に着いた。
確かに言った通り景色は良い。
ここには姥杉がある。
兎に角太かった。
他に姥桜がある。
皆姥ばかりだ。
見終わって下るがブレーキをかけるとスリップする。
そんなに急だったんだ。
仕方なく下りも押して歩く。
最後にお寺を見て角館を後にする。
今日の宿泊地横沢公園には2時に着いた。
まったりしている。
それにしても静かだ。
人っこ一人居ない。
5時にはテントを畳終える。
ここは城跡なので高台にあり、景色も良い。
今日は快晴の天気になりそうだ。
5時過ぎには出発する。
今日は西鷹巣発8時13分の秋田縦貫鉄道に乗る。
17kmなので急ぐ事もない。
のんびり走って1時間で鷹巣道の駅に着いた。
何時も宿泊していた東屋に行くと自転車とバッグが有った。
ここに泊まったんだろう。
やがて帰ってきた。
50代位の人でフードを頭からすっぽり被っている。
お早うございますと言ったら、ジロッと見てバッグを背負い無言で立ち去った。
普通なら挨拶くらいするのでこんな旅人は初めてだ。
布製のサイドバッグは色褪せ、長い間旅してるのか、ずっと昔からの旅人なのか知るよしもない。
ブログをアップしていたら、電車の時間まで40分になっていた。
西鷹巣駅までは4kmある。
ペダルを目一杯漕いで飛ばす。
電車の来る10分前に着いた。
ここは階段を登らなくてはならない。
やっと上まで上げた。
やがて電車が来た。
自転車をなかに入れる。
運転手さんが飛んで来て、ゴムベルトを差し出しこの辺りに掛けて下さいと言う。
何度も乗っているので大丈夫ですよと言ったらts、お客さんにやらせて申し訳ありませんと言う。
ここの運転手さんは皆優しい。
ここの会社は経営的には厳しいのだが、町民の方々が支える協議会があり活動している。
今回は田んぼアートを見られるがこれも協議会の方々がが作っている。
田んぼアートのある場所では電車は徐行してくれる。
阿仁合駅で急行と乗り換えになる。
運転手さんが二人も来て、自転車の上げ下ろしを手伝ってくれた。
本当に親身にやってくれるので有難い。
やがて角館に着いた。
ここは武家屋敷が有名だが、何度か見たので、観光案内所に行き、どこか良いところ無いですかと聞いたら、紹介してくれたのが5ヶ所。
たてつ屋
西宮家
神明社
古城山
天濘寺
だった。
何れも無料ですからと、お金が無さそうなのを見透かされた感じだ。
まあ行ってみる。
たてつ屋
西宮家
次に神明社
何の変哲もない。
ここで一番古い神社ではある。
帰ろうとしたら
菅江真澄終焉の地の碑があった。
菅江真澄はファンで北海道に関する本も読んでいるし、秋田のお墓にも行っている。
ここで滞在して居るときに神主さんの家で亡くなったそうだ。奇遇だ。
次の古城山に行く。
国道を走って左に入る。
急!!
こんな坂は自転車では無理。
押して登る。
おまけに蛇まで出てくる。
汗が吹き出る。
年寄りをこんなひどい目に遇わせて!!
ようやく頂上に着いた。
確かに言った通り景色は良い。
ここには姥杉がある。
兎に角太かった。
他に姥桜がある。
皆姥ばかりだ。
見終わって下るがブレーキをかけるとスリップする。
そんなに急だったんだ。
仕方なく下りも押して歩く。
最後にお寺を見て角館を後にする。
今日の宿泊地横沢公園には2時に着いた。
まったりしている。
それにしても静かだ。
人っこ一人居ない。