今日の朝は寒かった。
段々良い感じにはなる。
この水切りは穴が空いていないので水が溜まる。
水が流れるように傾斜を付ける。
穴からの水が流しにおちるように、プラスチックの板でガイドを設ける。
これで完成だ。
完成後の流し前。
明日は和歌山観光関係者、国交省の方と会うことになる。
自遊旅は昔の家なので防熱は無しですきま風も多い。
朝目が覚めて何時もは直ぐに起きるが、布団から出たくない。
布団と言うか寝袋で寝ているので暖かい。
でも起きなくてはならない。
気合いを入れて起きる。
直ぐに薪ストーブに点火。
直ぐに暖かくなる。
ストーブの側で暖まる。
その内部屋全体が暖かくなる。
まずはカエルの手芸をする。
昨日は4体目が出来たが、手の感じが今一つなので又型紙を作る。
段々良い感じにはなる。
縫い終わったがまあ満足は出来る。
これで良いだろうとペレットを中に入れる。
これで完成だ。
これからは良い布を探してファミリーを増やして行く。
一段落したので台所の改良をする。
食器を洗った後は布巾で拭いていたが、手間がかかるので食器を洗った後の水切りバケットを100均で買ってきた。
でも水を貯める方式なので、これをシンクに流れるように改造する。
現在のシンク前は下の写真。
ここを改良する。
購入したのは下の物。
この水切りは穴が空いていないので水が溜まる。
これが嫌なので穴を開ける。
水が流れるように傾斜を付ける。
穴からの水が流しにおちるように、プラスチックの板でガイドを設ける。
これで完成だ。
水を流して見たら上手く流れた。
完成後の流し前。
い
これで洗った後の食器の処理が楽になる。
プレゼン資料はもう少しだ。
明日は和歌山観光関係者、国交省の方と会うことになる。
随分昔になるが和歌山の熊野古道をMTBで踏破した。
それを本に纏めたが改めて読んでみた。
その時の光景が走馬灯の様に浮かぶ。
苦しかったが今となれば良い思い出だ。
苦しかったが今となれば良い思い出だ。