モウズイカの裏庭2

秋田在・リタイア老人の花と山歩きの記録です。

月山でクロユリとキヌガサソウを見た。1(2021年6月30日)

2021年07月11日 | 月山/姥沢口

6月30日は姥沢ルートから月山に登ることにした。
このルートを選んだのは、
今頃の月山の旬の花、クロユリの他にもう一種類、久々に見たい花があったからだ。
登山リフトの開始時間は確か8時半と記憶していたので、それに間に合うようにと午前4時少し前に秋田市自宅を出た。
日本海東北道を南下していたら、鳥海山がよく見える。ところが県境付近で雨がパラパラ。
それにもかかわらず、南の方に月山も見えていた。不思議な天気だが、そういうこともあるんだろう。
庄内空港インター~鶴岡インター間が夜間工事中だったため、一旦、高速道を降りなければならなかった。
工事は朝6時までなので、あと数分で通行が再開するというのに、情け容赦なく空港インターで降ろされてしまった。
ついてないと思ったが、高速道を降りたら、田園越しに鳥海山や月山が奇麗だった。
高速を運転しながら、山の写真を撮ることは無理だ。これはいい機会を与えられたと気持ちを切り替える。

朝6時頃、庄内空港インター付近から見た鳥海山






鳥海山に較べると、月山の山姿はイマイチ。しかし・・・

朝6時頃、庄内空港インター付近から見た月山



そのまま一般道を南下し、鶴岡インターから高速(山形道)に復帰。

櫛引パーキングから鳥海山を振り返る。



なんか鳥海山に登山するみたいだが、今日、登るのは月山だ。
登山口の姥沢大駐車場には7時20分頃、到着。今日の月山は予想通り、よく晴れていた。

姥沢(大駐車場)から月山を望む。



姥沢(大駐車場)から最初に登る姥ヶ岳、リフト駅を望む。




ここからリフト駅までは歩いて15分くらいかかる。

なおリフトの運転スタートは確か8時30分だとのんびりしていたら、他のお客さん達が7時40分頃になり、ゾロゾロと歩き出した。
 (´π`;)ワタシも慌てて附いて行ったら・・・

リフト駅に行く途中、ムラサキヤシオの残り花が奇麗。



途中のプレハブ小屋で入山料いや協力金200円を徴収しているお爺さんから、
リフトの開始は8時丁度だよと聞き、合点がいった。おかげでほぼ一番でリフトに乗ることか出来た。
リフトの通り道はニッコウキスゲが見頃だった。


リフト下駅                                   リフト乗りはじめ。下にはニッコウキスゲがいっぱい。
 


リフト通り道のニッコウキスゲ。下山後、撮影。



他にコバイケイソウやハクサンチドリもリフトに乗りながら十分愉しむことが出来た。

今回の非合法マップ



リフトを降りたら、まずは姥ヶ岳に登る。

リフト上駅から姥ヶ岳を見上げる。



姥ヶ岳や稜線を通らず、牛首に直行する道も有るが、そちらは今の時期、残雪に覆われ、花はまだ咲いていないだろう。

稜線は雪消えが早いのでいろんな花が咲いてるだろうと姥ヶ岳山頂をめざす。
しかし姥ヶ岳の斜面には雪がびっしり、下の方の雪渓は回避できたが、
上の方の雪渓はどうしても通らなければならない。傾斜が急なため、アイゼンを装着した。
この先も二回ほど雪渓を渡るが、傾斜が緩かったので、月山山頂までの間、再びアイゼンを履くことはなかった。

姥の登りから月山を望む。



姥の登りから朝日連峰を振り返る。                       
雪渓を終えたら、チングルマのお花畑
 


急な雪渓を登り終えたら、ご褒美のようにチングルマがいっぱい咲いていた。

チングルマのお花畑






姥ヶ岳山頂に着いたら、鳥海山が見えた。




鳥海山には少し雲がかかっていた。




姥ヶ岳から紫灯森にかけての稜線は花が多い。
ハクサンイチゲやシラネアオイ、チングルマは終わっていたが、他の花は健在だった。

エゾノツガザクラとチングルマ一個



ミヤマウスユキソウ


ミヤマウスユキソウ(下山時撮影)



ウズラバハクサンチドリ                          
うずら葉でないハクサンチドリとヨツバシオガマ
 



キバナノコマノツメ



稜線のヨツバシオガマや
ニッコウキスゲは咲き出したばかりだった。

ヨツバシオガマ                                    ニッコウキスゲ
 



品倉尾根方面の眺め



月山でクロユリ・・・を見た。2」に続く。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋田駒ヶ岳は花盛り(2017年7... | トップ | 月山でクロユリとキヌガサソ... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ねもさんへ。 (モウズイカ)
2021-07-11 20:55:21
コメントありがとうございます。
朝日連峰いいですね。私も行きたいのは山々ですが、
このところ秋田市から日帰りで行ける範囲の山限定の傾向が強まってますので、
南の方は月山がリミットのようです。
月山は古い火山でしかも超多雪なので花の種類、量は東北一かもしれません。
朝日、飯豊に多いヒメサユリ、タカネマツムシソウが無い点を我慢すれば、
それ以外のものはたいてい揃っています。量が多いのも魅力です。
肝心のクロユリは明日アップする「2」の方でお目にかける予定です。
返信する
月山 (ねも)
2021-07-11 20:07:11
もう40年近く前のほぼ同じ季節に一度だけ登りました。私はこのときに初めてクロユリに出会ったように覚えています。まさに花の名山です
飯豊連峰北部からみると、鳥海山に次いで存在感ある山が月山です。背が高いからでしょうね。
4連休に朝日連峰を縦走しようかと思っていますが、どうなりますか…… 月山+鳥海山くらいになっちゃうかも?
返信する

コメントを投稿

月山/姥沢口」カテゴリの最新記事