昨日、マロンたんの牛柄だったポンポンがピンクポンポン
に、なったって記事を見て…
ユニはその逆でピンクポンポンだったのに
牛柄ポンポンに変わってた
牛柄ポンポンがなんでしゅって~
しょんな事よりアタチは眠いんでしゅけど
牛柄ポンポンなんてまた消えて
ピンクポンポンに戻るでしゅよ~そのうち。
んじゃ~アタチはこれでちましゅ~
昨日のマロンたんの記事を見て
ぴく見んたんはお勉強したって言ってたけど
もしかして牛柄ってユニと同じ犬種だけなんでしょかね
気になるぅ~~
昨日、マロンたんの牛柄だったポンポンがピンクポンポン
に、なったって記事を見て…
ユニはその逆でピンクポンポンだったのに
牛柄ポンポンに変わってた
牛柄ポンポンがなんでしゅって~
しょんな事よりアタチは眠いんでしゅけど
牛柄ポンポンなんてまた消えて
ピンクポンポンに戻るでしゅよ~そのうち。
んじゃ~アタチはこれでちましゅ~
昨日のマロンたんの記事を見て
ぴく見んたんはお勉強したって言ってたけど
もしかして牛柄ってユニと同じ犬種だけなんでしょかね
気になるぅ~~
って、確実な情報ではないけどね
なので、豆たんもピンクポンポンに戻る可能性有るかもよん
本当ね~シミが消えてくれたらどんだけ~
その逆だもんね
もうすぐ4歳っていうのに・・・
シミって言ってた人もいらっしゃいますが
年とともにシミが消えてくれたらどんなに嬉しいか。。。
それが…くっきりと
ま、仰る通りそのうち消えますわね。
あはは~保護色ね~
さすが
ありゃ~じゅごじゅごんさん、今回は九州弁でっか
でも、大丈夫ったい。うちのつうも牛柄むすめだった
ことがあるとよ。
ばってん、いつんまにか、なくなってしまったばい。
心配なか。バンビとかウリ坊とかと同じ、子供の時の
保護色ったい!
ユニは段々、大きくなって
これ以上大きくならんように気をつけなきゃいかんね
バリカンでツルンツルンしてるで。
見た事が無いから分かんけど
何時でも触りに来てケロ
パンパンじゃで気持ちよかよ
そっか~みみたん皮膚が弱いんじゃったね。
ならハサミしか使えないにゃ
シミってか~
ナナミしゃんも酷い事言いよるね~
シミじゃなく牛柄って言っとくれ
って、どっちでも同じゃな
この前散髪の時 体重が4.3キロに減ってた(ヤバい)
にこちゃんと同じくらいの大きさかなあ。。
ポンポン みんなバリカンでつるつるにするん?
ユニちゃんのポンポン 触りた~い(^o^)丿
みみ バリカン負けするけん
ハサミでカットじゃから毛があるでー
シミもあるー
nanaさん顔をうづめたいのなら何時でも言って
貸してあげるよ~
ママがナナちゃんの事シワシワ、シミがって言ってるで
酷いにゃ~
ママのオチリペンペンしちゃり
と、言う事は犬種関係ないんや。
そだっちよ~別に牛柄が有るからって何にも悪い事じゃないでな
そうそう~元気でいたらそれで良いでやんす
空天ままちゃん良い事言うね~
ひめちゃんも43cmでっか
ユニと同じでやんすね
43センチって言ってもきっちり測った訳ではないんやけどね
なんちゅう~いい加減な人間なんじゃね
ひめちんとユニそんなにかわらへんよ~
体重は知らんけどにゃ
あんなに動いてるのになんでだろうね
って、おやつやり過ぎかな
そうみたいだね~
シ-ズ-の牛柄は普通なのよね。
来夢たん、仁たんて消えたりってしなかった?
イヤ~ン~
来夢たん、ダイエット方法教えてケロ
男のトリマ-って見た事もないし、聞かないな~
ま、男のトリマ-さんが居ても不思議ではないわいにゃ
犬種も有ると思うで。
同じダックスでもクリ-ムダックスはなく
ダックスは薄く牛柄が有るって
梅うさぎさんが言ってたし。
げっ
ダイエット考えなあかんのかな~
やっぱり変わるのね。
どんな仕組みになってるんのかしら
家はフ-ド変えてないのに牛柄に…
ま、また変わるでしょ
別に気にする事もないしね。
一応フルコ-トを目指してるけど
何処までアタシが我慢出来るかな
あんりちゃんのように綺麗に伸ばせたら
最高なんだけどね~
やっぱ女の子はそうじゃなかったらね
ユニは一寸
ダイエットさせなきゃ
ほんと
牛柄がはっきり見えるね。
キャッ
はちきれんばかりのポンポン う~ん ナナママお顔うずめたい(爆)
ナナのポンポンも若い時は牛柄だったよ
今? シニアになると人間のばぁちゃんと一緒~
しわしわでシミがぁ(爆)
多分違うと思うよっ
私、ビーグルとか他のワンコでも見たことあるもの。
ただそれって犬種によるものかと思っていたから、
今回のマロンちゃんの記事を読んで、
ああ、そういうものなのかな?って思ったのよ。
でも、別に悪いことじゃないんでしょう
ならいいよね。
元気ならそれでいいのさっ
ユニたん、見事な牛柄やん!
ほんで見事なポンポンやん!(笑)
ユニたん、43センチあるん?
ひめも43センチやで
なんかユニたんの方がもっと小さいと思たけど…
ポンポン、パンパンだよ…
牛柄、来夢も仁もあるよ
シーズーは普通なんだね…牛柄
ユニたん、胸囲43センチ…
まだ大きくなるかなあ~?
ユニたん1歳過ぎたとこだもんね
来夢は2歳過ぎるまで体重も増えてたもんね…
ユニたん、眠いところごめんね~
涙目で訴えてるね
うん、出来んことない・・。
リエルひとりの時、トリミングに行ってたんよ。
そしたらリボン着けて帰って来るねんけど・・
リボンが後頭部・・・・・・
なんじゃそれ~みたいな。。
トリマーさん、おっちゃんやったしな。
自分でくくり直したりしたけど短いからやりにくい。
やっぱり耳の前とかの位置がかわいいわ。
ポメも牛柄の子、見たことないなぁ。
私が知らんだけかな。
犬種で違うのかな。
私も思った!
ユニたん、お腹ご立派
見事な牛柄です。
別に牛柄でも害はなさそうですけどね。
あんりも牛柄の時期があったけど今はピンクなの。
ロングにしてからピンクになったから
紫外線が原因かと思ってた。
マロンママの記事を見てフードかな?とも思うし…
確かウチもフード変えたような気もする。
ユニたん、フルコートにはしないん?
食事で肌の色が変わるんだぁとはじめてしりました
ちなみにボクの胸囲は43センチ、にこは38センチでしたぁ
トリミングだしたあとは、お腹がすっきりみえるから、牛柄がよくみえますよね~
ユニちゃん、眠いとこごめんね~
って、お名前はあちらこちらで拝見しておりましたので…
なんか、はじめましてって感じがしませんわ
つーて事はふうちゃん大きい?
ダックスちゃんにも牛柄って有るんですか。
じゃ~シ-ちゃんだけでは無いんですね
ありがとう
お勉強になりました~
そして、牛柄はありません。
クリームダックスにもありません。
牛柄ダックスには、うすーくありますが、
毛色のせいだと思われます。
初めてのコメントが「牛」と「ハラ」ですみません
いくらアタシがボケボケつーても
胸とウエストは間違えんわい
そっか、こんなもんなんじゃね
普通ちゃうか
みんな そんなもんでしょう
ウエストちゃうで~
うんP溜まってるんやろか
って、な、筈ないし~
どうなんじゃろね~
シ-ちゃん以外のワンのポンポンて見た事がないからにゃ~
やっぱシ-ちゃんだけかもにゃ。
軽く測って43cmぐらい
大きいほうなん、これって
そんでもって~
ポンポンがパンパンとちゃうけ~
立派なポンポンじゃ~
そうだよね~
他の犬種で牛柄ってあまり見ないよな~
シーズーだけなんかの~
ユニたんって胸囲どのくらい