6月4日の日曜日。
アタチに留守番させて、とうたん達…
初めて町内会の日帰りバスツアーに参加して来たでしゅよ。
最初は乗り気が無かったんでしゅけど~
参加費が一人2,000円て聞いて飛びついたでしゅよ
とうたん達が楽しんでる間、アタチは
朝9時~夕方の5時過ぎまで一人ぽっちだったでしゅよ
と、言う事でアタチの出番これだけ
観光バス大型一台と中型一台を貸し切って予定通り9時に出発。
ツアー最初のに行ったのは
農協市場館「六甲のめぐみ」ココでお買い物。
だった筈なのに~店内は大混雑で40分のお買い物時間では
集合時間には間に合わないって事で買い物を残念
で、次に向かった先は
グリコピア神戸工場見学。
工場内は撮影禁止ですが、それ以外はOKと言う事で…
昭和6年の自動販売機。
当時のお金10銭だったかな?を入れると
活動写真が現れ、終わると商品が出る仕組みの自動販売機です。
まだ色んな物が展示されてましたが、限が無いので紹介はココまで。
あっ、3Dメガネを掛けて映像を楽しむ3Dオリジナルアニメーション見て来ましたよ。
帰りに
プリッツのオミヤ頂きました~
プリッツの上の「ふわっとろ」ってのは3Dアニメを見た後に頂いた商品です。
ちなみに入場料は無料。
但し、予約していないと見学は出来ません。
グリコピアを後にして次は…つづく。
*コメント欄お休みします*
ランキングに参加してます