石像を見ながら奥に進んで行くと
「秦始皇帝兵馬桶坑」のレプリカが有ったでしゅよ。
これ1,000体も有るんでしゅよ~
奥には始皇帝しゃんの陵も再現されてるそうでしゅが
時間の関係で、そこは行きませんでちた。
ココを出たら…
万里の長城の入り口に到着。
到着って言ってもすぐでちたけどね
長城を目指してトコトコ登って行く途中で
「天安門広場」を見っけて~
少し寄れ道。
さて~長城まで頑張って登るぞーーー
って、思ったんでしゅけど~
約2kmの険しい坂を登る自信が無くなり残念したでしゅ。
おまけ。
「双塔寺」でしゅ。
石のエリアは明日でおしまい。
後一日お付き合いヨロシクでしゅ
ランキングに参加してます
って、事はじゅまちゃんも似合うね。
なんの~これしきの距離
平気でしたよん。
逆にユニがお疲れでしたわ
羨ましいわ~
レプリカだけど迫力があって良かったですよ。
機会があればレプリカですが、一度遊びに行ってみて下さいね。
ゆっくり見て回ろうとしたら一日かかるかも。
まだまだワンOKな所って少ないよね。
えーーー
梅さんレオマ行ってないの~~
って、あはは何時でも行けるって思ったら
案外、行かないかもしれないね。
そう言えば、ふうちゃんに会いに行った時、レオマの前を通った記憶が…
そんとき、昔と違って広い道路だったにはビックリしたわ。
で、確かにふうちゃんチからは遠かった~
かなりの距離を歩いたみたいやけど、パパさんもママちゃまも大丈夫やった?(笑)
ユニねーちゃまはズンズン進んでるみたいやけど(^O^)/
シーズーのご先祖ちゃんが、ユニねーちゃまと戯れてるんかなぁ(o^^o)
中国エリア・・万里の長城や天安門・・
もう10年近く前に行ったので懐かしい・・・
兵馬俑は前から本物を見たかったです・・・
上野の国立博物館で兵馬俑展があったけど2/21まで・・・4月初めに東京に帰る用事があるので、2月にそれだけに行くのが勿体なくて諦めました・・・
ここも面白そうですね・・・!
でっかい公園なのねー。
香川って大きい公園あまりないんだよね。
有名な所でわんこOKは1つもない。
だから、行かない。
兵庫県民のまるさんとモモユニさんがレオマ行ってるのに
地元のはずの私が行った事がないって言うね
うちからだとすごく遠いし、辺鄙な所にあるんだもん。
今は大きい道がついてそうでもなくなったみたいだけどね。
まー、一生行くことはないと思うわ。
アタシも大昔行った事が有るわ~
いやんーーまるちゃん怖いぐらい良く覚えてるのね。
確かに池が…
そうなんだ~
お休み毎にお出かけしてたの。
そうそう、おやつもお出かけも知らないまんまなら
それはそれでね~
良いかもしれないね。
姫路おでん食べた事がないわ。
噂では知ってるけど
病みつきになる味なんだってね。
あはは~~
勤めるように脅されたけど勤まりそうにないので
逆脅してやったでしゅよ
これだけの数の石像を見てたら
ホント迫力満点
夜一人で見たら怖いでしょうね。
実は レオマワールドの方だったかなって
でも良かった 万里の長城あって
今ほど色々無かったけどね~
池があったw
昔はお互いフットワークかるくて
日曜日の度にどこか行ってたわ 弁当持ってね^^
高速道路無料かとか色々あって渋滞が嫌で
あのころから泊りがけなど行く事が無くなったのかな?
と 出張が多くなったのもあるけどね~
姫路亀の専門の水族館が 有ったような(曖昧
まるは お出かけを知らないままかもね~
知らないと知らないで言いかも おやつもだけど
姫路おでん食べた?
きゃーーー
なんて楽しいの
きゃーーー
「ユニたん、可愛いから始皇帝の宮殿で勤めるように」って兵士たちに脅されなかった?
凄い迫力有るよね