最愛なるモモ

カニしゃん漁が解禁になって…
とうたんたら、この日を待ってました~かのように
カニ、カニ、カニーーって。
で、余りにも五月蠅いのでセコしゃんを買って貰ったでしゅよ。
本当はとうたん、松葉蟹を食べたかったんでしゅけど~
かぁたんにセコで辛抱しろって
キャハハ~~セコしゃんになったでしゅよ
とうたんてホントカニしゃん好きでしゅね~
んでも、好きな割に食べ方がババッチィ~~でしゅよ
ランキングに参加してます
いざーー天守閣へ
ココ、アタチは入場料無料でちたでしゅよ~
お城の2階に金のシャチホコを見っけて
記念撮影。
これって本物なんでしゅかね~
説明が書いてあったんでしゅけど~人が多くて読む暇が…
しょして、大阪城全体の模型。
こんな立派なお城を作った秀吉しゃん
じゃなく、当時の大工さんて良い仕事してたんでしゅね~
各階を見て回ってやっと~天守閣の頂上に到着。
ココから見る景色は絶景でしたよ
暫くココで景色を楽しんで…
下へと降りて行く途中
観光に来てたお兄たんがお馬ちゃんの仮面を被って
記念撮影をしてたでしゅ。
で、面白いのでお邪魔させて貰ったでしゅよ
このお馬ちゃんの仮面は持参して来たんでしゅって
お城を出て
次は何時遊びに来れるか分からないので
最後にもう一度お城を背に記念写真を撮って
お家に帰る事に。
3度目の正直でやっと大阪城に行けて良かったでしゅ~
お・し・ま・い
おまけ
ランキングに参加してます
昨日、とうたんお休みだったので
電車に乗ってお出掛けして来たでしゅよ
電車の中ではアタチお利口さんしてたでしゅよ。
なので、隣に座ったおじちゃんにお利口さだね~って褒められたでしゅ
電車を降りて…少し休憩
で
目的の場所に向かって
いざ出陣ーーーー
アタチの足で歩くこと約15分。
本当はもっと早く目的の場所に到着出来るんでしゅけど~
クンクンしなきゃいけましぇんので、時間かかるでしゅよ
見えてきまちた~~「大阪城」
3度目にしてやっとリベンジしたでしゅよ
観光客の方が多くいらっしゃって
大阪城は賑わっていたでしゅ。
散策は後にして、お腹が空いたので
お弁当を食べてたら、観光に来てた可愛いおねえたん達に
ナデナデして貰ったでしゅよ
お腹も一杯になって散策を開始。
んでも、その前にダメもとで
天守閣に入れるか如何かって聞いてみたら
ダッコならでしゅよ~
って事で、天守閣に…
少し話が長くなりそうなのでつづきはまた明日
ランキングに参加してます
随分前から、乾燥させてたシソちゃん。
やっと~パリパリになって
いざゆかりちゃんを作るぞ~
って、なったのは良いんでしゅけど
考えたらアタチのお家ミキサーがないもんで
どうやってシソちゃんを粉末状態にするか迷ったでしゅよ。
で、迷った結果
すり鉢でゴロゴロさせて粉末にしたでしゅよ。
すり鉢でゴロゴロしたシソちゃんでしゅよ~
んでも、綺麗に粉末に出来なったでしゅし
市販のゆかりちゃんと比べたら色も…
ほんでもまっ、お味はほぼ同じなので成功かな
って、かぁたん満足ちてまちたけど
成功もくそもないでしゅのにね~
ただシソちゃんを干してゴロゴロしただけなのに
誰でも作れるつーのー
ランキングに参加してます
今、巷で話題になってる?
これ
とうたんがコンビニで見っけて買ってきたでしゅ
で、ついで
これも
甘い~匂いが…
んでも、アタチは食べれないでしゅ
なんでーー何時もアタチが食べれない物を買ってくるかな
ランキングに参加してます