最愛なるモモ

焼き鳥を食べたくなった時は
近くのお店に食べに行くんでしゅけど~
昨日は
お家で焼き鳥をしたでしゅよ。
ヤキヤキ網がないもんで
ホットプレートで焼いたでしゅ。
隅っこの方で遠慮がちに焼かれてるのは
アタチのでしゅ~
見た目は不味そうに見えましゅが
そこそこ、美味しかったでしゅよ
ただね~かぁたんて
串刺しが下手
どんだけ~~不器用なんだ~
*本日もコメント欄お休みでしゅ*
ランキングに参加してます
アタチの玩具のオヨヨちゃんが
知らない間に逆立ちしてたでしゅ~~
なんちゃって
アタチが遊んでる途中で眠くなって…
ポイッてしたら逆立ちになったでしゅ
この子、頭が重いから逆立ちが上手なんでしゅよ。
*本日コメント欄はお休みしましゅ*
ランキングに参加してます
GWから~先週までどちてか
とうたんが散歩に連れて行ってくれてたでしゅ。
で、今週もとうたんが連れてってくれるのかと思ってたら
寝坊助のかぁたんが、頑張って5時過ぎに起きて
連れてってくれたでしゅ~
かぁたんとの散歩は久しぶりでちたけど
それよりも~
暫くお休みしてた散歩コースに行って来たでしゅ~
やっぱ、ココが一番
散歩を楽しんでたら
赤い実があっちこっち落ちてて
なんの実なんだろう?何処から落っこちて来たんだろう?
と、ふと桜の木を見上げたら
桜の木に沢山実が生ってたでしゅよ。
これって、もしかしてサクランボ
って、そんな訳ないっか。
サクランボなら鳥しゃんが食べてましゅもんね。
鳥しゃんが食べないって事は~
この赤い実は美味しくないんでしゅね。きっと
ランキングに参加してます
和歌山旅行から帰って来たら…
ポストに「お荷物を宅配ボックスに入れてます。」って
クロネコしゃんからのお手紙が入ってたでしゅよ。
で、荷物ってなんだろう?と受け取ったら
「RIBONIの日記~2ひきのシーズー 」のリあんねたんから
大きな紙で書いたお手紙と
沢山のおやつ&わさび焼酎でちた
ありゃ~
なんでって、びっくりしましたけど…
恐らく、天使になったボクたんの…
色々と気を使ったようでしゅ。
気を使わなくても良いのに
リあんねたん~ありがとうでしゅ
お礼がおそくなりごめんなさいでしゅ
焼酎もおやつも全部ーーー
美味しく頂きまちたよ~
*本日コメント欄はおやすみしましゅ*
ランキングに参加してます
2泊3日の和歌山旅行の最後は
「高野山」
龍神温泉から高野龍神スカイラインを走ったでしゅよ。
スカイラインから見る景色はほんに素敵でちた
それに龍神温泉に向かった道に比べたら…
道も広く感じ、車も少なく走り良かったでしゅ。
景色を楽しみながらトロトロ走らせ
最終目的地に到着。
で、アタチはココでカートインしたでしゅよ。
開創1200年だけあって、凄い人でちた。
中の橋って所に車を止めて
墓碑がある場所に行って見る事にしたでしゅ。
ココ面白い供養塔があるでしゅよ。
例えば、ヤクルト容器の供養塔
白アリさんの供養塔
ロケット型の供養塔
そして有名武将の供養塔等々。
写真を撮りたかったんでしゅけどね~
罰が当たりそうなので
撮るのは遠慮させて貰ったでしゅよ
ナムナムして
弘法大師様がいらっしゃると言う「奥之院」に
お参りしてきたでしゅよ。
これより先は撮影禁止のため、ここから撮影させて頂きまちた。
お参りを済ませ「金剛峰寺」に行く予定が
時間切れとなり諦めたでしゅ
お土産を買う時間もなかったんでしゅのよ~
んでもって、急いでたので、箱乗りしてるアタチの
画像がピンボケに…
以上GWの旅はお・し・ま・い。
ランキングに参加してます