![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/40/65c4dc51ef939a52be80972117c840f1.jpg)
知人が小料理屋をオープンしたと言う
垂れ込みがありまして
仕事帰りに寄って見た。
イカツイ顔つき、ガタイなので
普通のお客さん来るのかな…と不安でしたが
大丈夫そうでしたw
お取り寄せのワインを引き取りに
いつものお店に顔出して
キャンプの前日は終わります。
飲み過ぎた…
大した影響ないかな〜とのほほんと
近場の橘ノ岡総合運動公園キャンプ場へ。
JRとバスで合計420円の移動。
安いなぁ〜。
そうそう
NEWアイテムも色々ゲット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/9c/a0bf8aafc2aa40319fe8ba671672c7a6.jpg?1662441141)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/56/50770c84748c45b70f5f5e707d9d107e.jpg?1662441141)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/b4/376298838201c5460b88baba27833814.jpg?1662441142)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/9d/34a2e891bddae92309c9c52fe6ac94ca.jpg?1662441142)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/02/2f33cb71175813322cbbaa0972fb601f.jpg?1662441141)
焚き火台もサイズ感わからないから
大小二つとも買ってみたり。
このキャンプ場、炭とガスしかダメなので
炭を持ってきたわけですが
お陰でバックパックの容量結構使っちゃうんですよね。
重くはないんですが
やはり飲み物も全部バックパックに入れたいっすよね。
と言う事で手持ちソフトクーラーになる訳ですが。
帰りには一個で帰れるかな。
さて到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/e0/f989ea3f26ea8a2529158bde61bddf93.jpg?1662441445)
前回、前々回と違う場所に陣取ります。
予報では1時間後に雨のようなので
パパッとテント設営して
お籠りキャンプかなぁ〜…
雨も風もありそうだったので
小さいタープ泊諦めて
ルナーソロにした訳だが
雨全然降らないやん!
ま、でも夜は降るだろうから
炭はまた翌日にしましょう。
今回の食材は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/15/2ed92bbb8dbb2c9fd65f3f4404d83e06.jpg?1662441562)
これとメンマとチキンラーメン位かなぁ。
しかし
暑い!
蒸し暑いね。
温度計も35度ですわ。
とりあえずビール3本が消える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/64/42dd2b7bae171b062c95deed6fcf472a.jpg?1662506534)
そろそろ何かツマミをと
頂き物のメンマで乾杯。
しかし雨降らないなぁ…
天気予報もアテにならんなぁ…
炭に火をつけますかね。
火をつけてから気がついたのですが
炭火使うような料理食材は全く無かった…
持ってこなくてよかったのでは?
炭もファイアボックスも…
湯沸かしの補助ですね、こりゃ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/e8/9b8cb5be3b9ca5ad7975194216e3891e.jpg?1662506705)
夕方にアマノフーズのビーフシチューを。
カレーが美味いからこれも美味いはず!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c8/b0b4fb4643b4bac813cc3cdca7dedd19.jpg?1662506758)
…そうでも無かった…
もう買わないかな。
カレーの方がいいな。
そろそろ日が暮れそうなので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/db/695d4882f25fa308eb3e5bbb7f483812.jpg?1662506812)
こんなにいらないだろうと言う照明を灯す。
ヘッドライトあるから1個でいいね。
お酒も焼酎にチェンジ。
アマプラ見ながら夜を過ごします。
おっ?
少し降り出したかな?
小雨ですがお籠りしますかね。
ドキュメンタル見てたら寝てました。
夜中に起きて小腹減ったので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/79/36294ec4ec8374ea3975030428cf27ae.jpg?1662511235)
これ食べましょ。
ちょい足しで流行ってますが
麺だけで。
雨はまだ少し降ってるので
食べるのは中にしましょう。
チープな感じが堪らんなぁ。
2時くらいですかね、また寝ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/49/fd75e4cbbf9480c887587bb1875f7b6f.jpg?1662511357)
翌朝雨は上がったようです。
最近朝寒い時があったので
シュラフ持ってきてたのですが暑過ぎた!
シュラフカバーさえ身につけず
ぱんいちで寝てましたわよ。
コーヒー飲んで
残ったビール飲んで
ワイン飲みながら朝食っすね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/dd/086d29a0a135ef5a656eb25e1159a85a.jpg?1662511468)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/c6/73a5c4ee0c20eceac285cfbf48a28133.jpg?1662511468)
まずはトルティーヤを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f3/42f4461dedab3cda6c1fe3145ecc856c.jpg?1662511487)
少し温めまして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/cb/9b2538d699bd573545a65ce34d65f514.jpg?1662511508)
タコスミンチとレタスにホットソース。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/4b/f5c03594a4c49817ad617ef7e4189582.jpg?1662511531)
むむ、このタコスミンチ期待してなかったが
美味いじゃないか!
手軽だしこりゃリピ買いやなぁ。
昼過ぎまでテント乾かしたり
のんびりしてから帰ろうと思ったのですが
お酒もなくなり食材もなくなり
ちょいと早めに撤収っす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/8d/596ac6d247ff42834340429ce0664874.jpg?1662527351)
バスまで時間あるので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/36/4b0bb8a844754b44e981ed46a6516e6c.jpg?1662527456)
近くの温泉行って
風呂入らず休憩。
足湯だけ少し入り
バスに乗り込みます。
今回は途中下車します。
で、比較的新店のうどん屋、もみじへ。
11時頃だったので
まだ混んではいませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/88/91ba778c7ca873f47157ba04416c3dae.jpg?1662527557)
かけそのまま中320円。
この唐辛子辛っ!
しかし美味い!
ぺろっとなくなりおかわりします。
何故か店主にクスッと笑われましたが。
食べるの早過ぎたか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/56/0019670ec1d2760bd9f5954f5ff36fb9.jpg?1662527627)
ざる中350円。
かけ良いね!
またこのキャンプ場来たら帰りには寄ろう。
素早く店を後にし
歩いて駅へ向かいます。
30分程度かな。楽勝ですね。
帰宅してとりあえずテント干しましょう。
次回のキャンプの用意もある程度して
昼寝しますかね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます