スタジオ M

日記 アフィリエイト ミクシィ デジタル合成画像

施工管理技士が書く『smatch住まいの達人のブログ』

2007年02月01日 01時48分47秒 | Weblog
 みな様こんばんは♪
ご存知ミスタ~です、ファッションリーダ~神戸からお届けします。

その昔施工管理なるものを取得して、現在はこのように男社会を出ております。
だけど、免許というものは取得するまでのプロセスがあります、長く建築関係に
携わっておりました!

今回興味を引いたのは、山崎潤一郎氏の書いた『季節はずれの爆弾低気圧』です。
「2006年、もっとも面白かった住宅ブログを決定しよう!」
というお題なのに一言も触れてません、でも画像の黒雲と水平線上の光で私はあ~
大丈夫だ~と確信しました。

私が感じたのは、夏の台風、冬のドカ雪それらを黒雲から感じたからです。
ライフラインがずたずたになるそれらの脅威もまた
「スマッチ!住まいの達人ブログ」に通じると思うのです。
北海道の片田舎で育った私はふぶきが嫌いで、雪のまったく感じない
家つくりがしてみたかったです、この先たぶん死ぬまでには作る予定です。

台風にも飛ばない木の家、地震にも揺るがない木の家、そして
吹雪にも打ち勝つ木の家です。

こんかい山崎潤一郎氏の書いた『季節はずれの爆弾低気圧』で感じたことです。

再確認

2006年、もっとも面白かった住宅ブログを決定しよう!










最新の画像もっと見る