脇道に映える一輪の花の如く

一人一人の内なる力を活性化しながら、外の環境に依存することなく、自身の内側を信じながら歩き続けましょう。

記録を更新していく

2020-12-30 09:42:02 | 日記
記録というものは

あらゆる局面で使用されます

それらは数字であったり

感性であったり様々ではありますが

そのどれもが

わたしたちにとっての最良となり得るものであり

さらには飛躍へ繋がるものであります

目標というものは

わたしたちを昂らせるものが目的であり

決して嫌な感情を引き出す為の道具ではありません

記録の中で培われるもの

記憶という曖昧と対になるそれらは

わたしたちの活用次第では

人生を健やかに生き切る一手になっていきます

達成するのも目的のひとつでありますが

それ以上に継続性をもって楽しむこと

これが出来れば

わたしたちにとっての歩む指針

どこに向かえばよいかの目安になっていきます

記憶と記録

その両輪において

わたしたち自身が感じ取る感性を

いかに感謝へと導いていくのか

それを命題にして生きていくのも

人生の楽しみへと繋がっていくことでありましょう

感謝とともに

良心とともに

わたしたち自身の個性を開花させて

この世界にどこまでも澄み切った波紋を浸透させていきましょう

感謝の心を込めながら

周りを笑顔に変えていきましょう

そして感謝の継続の中で

わたしたち自身も豊かで静かな幸せの中に溶け込んで生きましょう

感謝ありきの日々の生活の中で慎ましく穏やかな時間を過ごしていきましょう

このブログを読んで頂きありがとうございます

この世界に生まれてきてくれて本当にありがとうございます

和する心

2020-12-30 09:40:08 | 日記
わたしたちは

誰かと仲良くする

誰かの気持ちを察する心を持ち合わせています

和するというのは

とても尊くて

何物にも変え難い崇高な気持ちであります

その心をもって

全ての物事を眺めるとき

不平不満からでは生まれない

健全なる良き行動が生まれ出ます

和とは

日本人が大切にする心持ちのひとつであります

その心を以ってして

他者と接するとき

わたしたち自身の健やかなる感情は

表に引き出せて

より豊かな感情によって

わたしたち自身の未来を導き出していけることでありましょう

何があり

何もなくても

これはわたしたち自身の物語であります

最終的に誰かのせいにすることなく

自身の責任のもとに

全ての清算は行われていきます

いついかなるときも

わたしがわたしである為に

出来ることを一つずつ丁寧にこなしながら

最後の瞬間まで

精一杯の健やかなる気持ちとともに

わたしたちなりの最善を歩き続けていきましょう

感謝とともに

良心とともに

わたしたち自身の個性を開花させて

この世界にどこまでも澄み切った波紋を浸透させていきましょう

感謝の心を込めながら

周りを笑顔に変えていきましょう

そして感謝の継続の中で

わたしたち自身も豊かで静かな幸せの中に溶け込んで生きましょう

感謝ありきの日々の生活の中で慎ましく穏やかな時間を過ごしていきましょう

このブログを読んで頂きありがとうございます

この世界に生まれてきてくれて本当にありがとうございます