脇道に映える一輪の花の如く

一人一人の内なる力を活性化しながら、外の環境に依存することなく、自身の内側を信じながら歩き続けましょう。

予兆

2021-05-24 06:33:29 | 日記
わたしたちは

常に余地を感じる場面に遭遇します

それは意識の領域

無意識の領域

その両方から

様々な形となって

わたしたちの目の前に現れます

それに気づくも自由

見て見ぬふりをするも自由

狭間の中で導かれるものとは

果たして何であるのでしょう

わたしたちは

自身の考えに固執するほど

周りが見えなくなる性質があり

素直なる心を持ち合わせているほどに

自身の光が発露される傾向があります

その中において

自身が大切にしたいこと

その価値観の中で見出すものとは

果たして何であるのでしょうか

予兆を

予兆として捉える力を

わたしたちは誰しもが備えています

だからこそ

一泪の気づきに勘づく心をもちながら

この世界を見渡し

どこまでも

わたしたちなりの最善最良を紡ぎあげていきましょう

予兆を予兆として活用しながら

わたしたちなりの今を

わたしたちなりの明日を

健やかに穏やかに生き切っていきましょう

感謝とともに

良心とともに

わたしたち自身の個性を開花させて

この世界にどこまでも澄み切った波紋を浸透させていきましょう

感謝の心を込めながら

周りを笑顔に変えていきましょう

そして感謝の継続の中で

わたしたち自身も豊かで静かな幸せの中に溶け込んで生きましょう

感謝ありきの日々の生活の中で慎ましく穏やかな時間を過ごしていきましょう

このブログを読んで頂きありがとうございます

この世界に生まれてきてくれて本当にありがとうございます

何を与えていくのかを真摯に受け止める

2021-05-24 06:32:19 | 日記
わたしたちは他者に対して

何かを与えて

そして与えられるを繰り返しながら

わたしたちなりの道を

どこまでも歩き続けていきます

わたしたちは

つい自身のことばかりを気にしてしまい

与える

与えられるの

因果の観点を忘れがちですが

その中において

自身が生まれてきた道

生きる意味を全うするということを

どこまで知っているのでしょうか

与える境地というのは

わたしたちにとって

どこまでも崇高なものであり

命の要ともなります

わたしたちは

人生の機微を感じる為には

わたし自身が何を与えているのかを

事細かに観察し続けていけば

分かる視点があります

これは

わたしたちの人生であります

それを思い出すとき

自身の主軸が何であるかを真摯に受け止め出します

そして

この人生という短い期間において

わたしたちに出来ることは

とても限られています

だからこそ

日々を真摯に受け止めながら

その中においても

光ある行動

誠意と善意

そして確固たる善行により

自身の人生は築かれていきます

だからこそ

今日という日も

感謝とともに

良心とともに

わたしたち自身の個性を開花させて

この世界にどこまでも澄み切った波紋を浸透させていきましょう

感謝の心を込めながら

周りを笑顔に変えていきましょう

そして感謝の継続の中で

わたしたち自身も

豊かで静かな幸せの中に溶け込んで生きましょう

感謝ありきの日々の生活の中で慎ましく穏やかな時間を過ごしていきましょう

このブログを読んで頂きありがとうございます

この世界に生まれてきてくれて本当にありがとうございます

体感として知っていること

2021-05-24 06:31:15 | 日記
わたしたちは

言葉では説明できないことでも

体感として知っていること

感覚して覚えていることがあります

それは思考ではなく

身体に刻まれた記憶であり

ふとしたきっかけで蘇るものであります

だからこそ

体感を得るということは

ある意味で大切な要素でありますが

しかしながら

目には見えない領域のために

自身の体感ではなく

他者の体感を間に受けると

ときに罠にハマることがあります

他者の崇高体験を

何の疑惑もなく

受け入れてしまうと

そこに一筋の違和感を感じたとしても

素通りしてしまうことがあります

だからこそ

自身の体感を通じてのみ

良し悪しを判断する視点を持ち合わせつつ

他者からの助言を

素直に受ける心根を持ちながら

わたしたちなりの今を生き切っていけば

必ず温かな光へと

辿り着くことが可能となることでありましょう

いついかなるときも

自身の内側に広がる神性さを大切にしながら

その体感を思い出し

感謝とともに

良心とともに

わたしたち自身の個性を開花させて

この世界にどこまでも澄み切った波紋を浸透させていきましょう

感謝の心を込めながら

周りを笑顔に変えていきましょう

そして感謝の継続の中で

わたしたち自身も豊かで静かな幸せの中に溶け込んで生きましょう

感謝ありきの日々の生活の中で慎ましく穏やかな時間を過ごしていきましょう

このブログを読んで頂きありがとうございます

この世界に生まれてきてくれて本当にありがとうございます

何度だって挑戦をしていけば良い

2021-05-24 06:28:37 | 日記
わたしたちは

この人生を生きていますが

その中において

挑戦という観点があります

成功と失敗を繰り返しながらも

わたしたちなりの挑戦を眺めることによって

見えてくる視点があります

挑戦とは

わたしたちを楽しくさせるものであり

ワクワクさせるものであり

原動力となるものであります

挑戦の中には

自身の人生の中において

大切なエッセンスが

至るところに

散りばめられています

だからこそ

一日の中で

挑戦という観点で眺めながら

わたしたちなりの今を

そして澄み良い明日を迎えるために

わたしたちなりの挑戦を

どこまでも楽しみ続けいきましょう

成功と失敗の狭間で

わたしたちは何度だって

挑戦を繰り返していけます

挑戦の醍醐味は

どこまでも楽しみ続けることができるという秘訣にあります

そのことを思い出しながら

今日という日も

感謝とともに

良心とともに

わたしたち自身の個性を開花させて

この世界にどこまでも澄み切った波紋を浸透させていきましょう

感謝の心を込めながら

周りを笑顔に変えていきましょう

そして感謝の継続の中で

わたしたち自身も豊かで静かな幸せの中に溶け込んで生きましょう

感謝ありきの日々の生活の中で慎ましく穏やかな時間を過ごしていきましょう

このブログを読んで頂きありがとうございます

この世界に生まれてきてくれて本当にありがとうございます