今は止んできています…少しずつ肌寒くなってきました。
来週はかなり寒くなるようで、
風邪に気をつけないといけません。
今日は店に展示しているもので面白いもののご紹介。
コートハンガー兼用のチェアー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/f6/a0f5cb8ec884a41f2dd0500e3ed5d329.jpg)
栗の木のオイル仕上げで出来ており
板の部分は一枚板で自然な雰囲気を出しています。
これが店に入荷の2代目になります。
1代目は…こんなの売れるのか?と思いつつ
でも展示しておいたら、お客さんにも面白いなぁ~と言ってもらえそうだし
こういう遊びがあってもいいのでは?
ということで展示をしたのです。
そして1代目がなんと昨年の12月に売れたのです。
まさか売れるとは思わなかったのですが…売れたのです。
ということで再び入荷したのです。これが2代目になります。
また、お客さんに面白いなぁ~て言われる事でしょう。
実はこのコートハンガー兼用のチェアーは造りがしっかりしてるんですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/91/f32df82c62c49b8c2bb5988acaa99c38.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/5e/e89537bb8122bfdb81bb46d3a226395d.jpg)
引き出しもタンスの引き出しと同じ作り方で
実は丁寧に仕上げられています。
板の部分も木目が通っていてきれいです。
コートかけの丸ちょぼも顔みたいに見える?かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/42/610672c5ab21cbd0e0c72aa64f6448c9.jpg)
台座もかなり厚板でしっかりしています。
座るというよりは、お花を飾ったりがいいのかもしれません。
本当に手作り感たっぷりのコートハンガー兼用のチェアーです。
愛嬌たっぷり…お家の顔にもなりそうです。
次は、どんなお家にこの2代目はお嫁に行くかな?
と思いつつお店に展示となりました。