風が強く寒い一日となりそうです。
温かくして、お過ごし下さいませ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
エムズファニチャーが
お勧めさせて頂いています。
【ロースタイルテーブル&チェア】について
家族の団らん、夫婦の会話が増える事にも
一役をかってくれるロースタイル。
今回は、人気の白木の栃の一枚板テーブルで、
ロースタイルを作ってみました。
チェアーの幅の事も考えて、
長めの栃の一枚板テーブルとセットします。
チェアーとのサイズ的な
バランスもいい感じです。ゆったりしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f8/8bb2720198aacd1066b24ec66592541a.jpg)
ロースタイルのチェアーは、
座面の幅も大きいので、ゆったり座る事が出来ます。
小学生くらいのお子様も、おそらく、
床に、脚が着いて、安定すると思います。
ということで、
お食事にも、集中できるはず!!
また、お子様の立ち座りも、
スムーズにして頂けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/c0/21174044d0cabc4e389f1419688abe80.jpg)
昨日、ご来店のお客様にも、
ロースタイルテーブル&チェアーを
ご提案させて頂き、大変喜んで頂きました。
更に、チェアー2脚を取り出して、
真ん中に、サイドテーブルを置けば、
ちょっとしたくつろぎの場を作る事が出来ます。
大画面テレビで、ゆったりテレビを
見るなんていうのにも、使えるのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/93/aabdd514a515b5261128088018935cac.jpg)
ということで、一石二鳥で、
チェアーが、活躍してくれるというわけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c9/0aaa276af22498727fd893560199d420.jpg)
座面が、板座ですので、
クッションを置いて頂くと、
更に、ゆったり座って頂けます。
【いかがですか? ロースタイル】
昔から日本人は、
低めの生活というものをしてきていますので、
違和感なく、溶け込めるのが、
ロースタイルです。
店頭にて、テーブルとチェアーの
組み合わせなども色々お試しが出来ます。
また、ご質問、ご相談なども、
お気軽に、どうぞ!!
よろしくお願いいたします。m(_ _)m
【エムズファニチャーの周年祭】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/29/761049d94a294d02cd0f55f4ab784c19.jpg)
開催期間
11月23日祝日から12月24日日曜日まで開催
17日日曜日は、
誠に勝手ながら遠方に、配達のため
お店を、お休みとさせて頂きます。
ご迷惑をお掛けしますが、
他の日に、ご来店下さいます様に、
よろしくお願い致します。
【今年のテーマ 濃い色合い 大人カラー】
今年2017年を振り返ると、
色でいえば、濃い色合いが人気でした。
そして、落ち着きのある色づかいというのも、
人気がありました。
来年に向けても、しばらく、
その傾向は、続く傾向にあります。
ということで、今年の周年祭は、
寒くなるこの季節ということもあって、
濃い色合い、暖色系を沢山取り入れて、
店頭の展示を致しました。
少し落ち着いた雰囲気を感じて、
頂ければと思います。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6c/b9/3e631c80db559489f137134dde6e6dd0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e4/8e7427a7d1eb2dba0d3f94df46dcaaf2.jpg)
【 一枚板と木の家具の専門店 エムズファニチャー 】
====================================================
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/6c/0e065f39d2f0562e9084c4154ec6593d.jpg)
家族と温かい時間を作るお手伝い。
一枚板と木の家具専門店 エムズファニチャー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d5/5b395a51caca2cf96df4e1a218707dc6.jpg)
住所 滋賀県湖南市石部北5-3-20
(名神高速-栗東ICより国道一号線を東へ10分-
県道4号線に入り(東海道)石部駅口交差点角)
エムズファニチャーへ アクセス方法
電話 0748-77-2668
メール matsuchandes@hotmail.com
営業時間 10:00-17:30
定休日 火曜日
ブログ http://blog.goo.ne.jp/ms-furniture
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/4e/306a51ceac89188d3dfe640ada97fb35.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/34/67f574def4d3b99977639d5211829484.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6c/b9/3e631c80db559489f137134dde6e6dd0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e4/8e7427a7d1eb2dba0d3f94df46dcaaf2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/c3/182c27a190320db7e179a698df255b85.jpg)
=================================================
応援よろしくお願いします。
↓ボタンを押していただけると投票できます。
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1439_1.gif)
インテリアショップ ブログランキングへ
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1436_1.gif)
インテリア・雑貨(ナチュラル) ブログランキングへ