今日は、一日過ごしやすく、
穏やかなお天気でしたね。
まだ、しばらく、晴れのお天気が続くようです。
晴れていて、爽やかな時は、オイルも乾きやすく、
仕上げもはかどるので、とってもいいんですね。
ということで、ご予約頂いた
一枚板テーブル、無垢テーブルの
オイルメンテナンスをぼちぼちさせて頂きます。
今日は、少し前になりますが、
京都から ご来店頂きました お客様。
ロースタイル (座卓仕様)で、
一枚板テーブル 1800mm 栃の一枚板テーブル。
お届けをさせて頂いた お客様のお話です。
ご家族も多くて、6人、という事で、
低くしてテーブルを囲んで、
楽しく ワイワイと食事をしたいんです。
ということで、買い替えを機会に、ご来店下さいました。
低く設置させて頂いた 写真が こちら!!
ゆったりしていて、栃の一枚板テーブルのいいとこを
ゆっくりと味わえる感じがいたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/a0/e8dff6f5f7b04840e40525c9f40b87e4.jpg)
また、低く設置することで、どこからでも
ご家族が、集まる事ができますね。
床に座るというのは、やはり日本人には、
とっても しっくりくるんです。
やはり、ゆっくりした時間を ご家族で作りやすい。
そんなメリットがありますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/2a/c764247664814939dd60db25b56e40ea.jpg)
さて、設置させて頂いて、
これからの お手入れの方法など、
お伝えをさせて頂いてから
いつも お写真を撮らせて頂くのですが、
今回は、とても仲がよくって、
おしゃべりが楽しい、双子の娘さんにも、
「写真で、登場してもいいよ~~!!」と、
おっしゃって頂けたので、
ブログに、掲載させて頂きました。
ありがとうございました。m(__ __)m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/53/c7451f6600ef545474ea94b64c4770aa.jpg)
これから ご家族、お子様の成長と共に、
栃の一枚板テーブルも少しずつ色づき、
つやも出てきて、風合いも良くなっていくと思います。
気が付けば、
ふむふむ、なんとなく、
変わってるなぁ~~て思えるんですね。
そこが、栃の一枚板テーブルのいいところでもあります。
とても 楽しく、お届けをさせて、
頂くことができたなぁ~と思います。
お子様にも 喜んで頂けて ありがたいことです。
また、次も頑張ろう~と!!
ありがとうございます。m(__ __)m
ちょこちょこ更新しています!!
これからもブログ、インスタ、フェイスブックも
よかったらみて下さいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/fc/93838c17f622be85563f0a5ec5d2fdbe.jpg)
インスタ、フェイスブックちょこちょこ更新しています。
良かったら見て【いいね。】して下さいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/2c/7bdcaeb207d7abb9d4b7811dcda30016.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/45/0b55c7bc1c54a2a4a4aeccdc3e32d53c.jpg)
お問い合わせ 色々。↓↓↓ m(__ __)m
電話 0748-77-2668
メール msfurnitureshiga@yahoo.co.jp
ブログ http://blog.goo.ne.jp/ms-furniture
インスタ
ブログを見て下さる皆様、
いつも本当に、ありがとうございます。m(___ ___)m
木の家具に関するお問い合わせ、
色々、ご相談、気軽にどうぞ。
お待ちしています。
M's FURNITURE へお越し下さる方 m(__ __)m
ここをclickして、ご覧下さいませ。 (#^.^#)
===============================
【 一枚板と木の家具の専門店 エムズファニチャー 】
====================================================
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/6c/0e065f39d2f0562e9084c4154ec6593d.jpg)
家族と温かい時間を作るお手伝い。
一枚板と木の家具専門店 エムズファニチャー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d5/5b395a51caca2cf96df4e1a218707dc6.jpg)
住所 滋賀県湖南市石部北5-3-20
(名神高速-栗東ICより国道一号線を東へ10分-
県道4号線に入り(東海道)石部駅口交差点角)
エムズファニチャーへ アクセス方法
電話 0748-77-2668
メール msfurnitureshiga@yahoo.co.jp
営業時間 10:00-17:30
定休日 火曜日
ブログ http://blog.goo.ne.jp/ms-furniture
インスタ https://www.instagram.com/kagu_msfurniture/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/2c/7bdcaeb207d7abb9d4b7811dcda30016.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/45/0b55c7bc1c54a2a4a4aeccdc3e32d53c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/4e/306a51ceac89188d3dfe640ada97fb35.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/34/67f574def4d3b99977639d5211829484.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6c/b9/3e631c80db559489f137134dde6e6dd0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e4/8e7427a7d1eb2dba0d3f94df46dcaaf2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/c3/182c27a190320db7e179a698df255b85.jpg)
=================================================
応援よろしくお願いします。
↓ボタンを押していただけると投票できます。
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1439_1.gif)
インテリアショップ ブログランキングへ
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1436_1.gif)
インテリア・雑貨(ナチュラル) ブログランキングへka