今年も残すところ1か月を切りました。
本当に月日の経つのは早いものです。
さて、昨日より
ブログ限定の企画一枚板フェアー
を開催させて頂いております。
3年目に向けて節目としてのイベントです。
そこで今日は、一枚板フェアーの対象ともなる一枚板のご紹介。
特に今回は、濃い色合いの一枚板の中でも
人気のあるウォールナットの一枚板を少しご紹介いたします。
リビングテーブルとしても座宅としても使えるサイズの
クラロウォールナットの一枚板
ブラックウォールナットの一枚板と
育ち方が、違うため独特の木目をしています。
また、大きく成長するまでの期間も長くかかります。
付加価値の高い一枚板といえます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/52/3ac9fafcffd61cd6a4b031c8bf4e73ea.jpg)
ここからはサイズも大きさも申し分のない
ブラックウォールナットの一枚板
を2枚ご紹介したいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/40/e9c71a4b0ea7eff8d9494647338547d1.jpg)
2200x900サイズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/8d/43fb87e0ec63feefa058f4ff3e6fe393.jpg)
2100x900サイズ厚板
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/25/f5d286a04f2b04c70d89e67797733bf4.jpg)
ウォールナットの一枚板は、日々のお手入れをして頂く事により
年月と共に色艶が出てきて、とてもいい雰囲気になります。
ブログではお伝えしきれない
ウォールナットの魅力をご覧に来てくださいね。
お待ちしております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6c/b9/3e631c80db559489f137134dde6e6dd0_s.jpg)
========================================
一枚板と木の家具の店 エムズファニチャー
TEL 0748-77-2668
MAIL matsuchandes@hotmail.com
SHOP-OPEN 10:00-17:30
========================================
応援よろしくお願いします。
↓ボタンを押していただけると投票できます。
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1439_1.gif)
インテリアショップ ブログランキングへ
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1436_1.gif)
インテリア・雑貨(ナチュラル) ブログランキングへ