名峰登山と草花

春から秋にかけて、登山と草花探索等を掲載。植物観察、世界歴史遺産巡り、庭園観賞、素人農業にもチャレンジ中。

紅葉が始まったトウカエデの道 ― 2023.11上 ―

2023-11-10 18:29:00 | 紅葉散策_野山・公園

   今年もトウカエデの紅葉が進んできた。日頃、車で通る通いなれた道だが、新緑と紅葉の
時節には、満足感でうっとりしてしまう。今年は真夏日が長かったためか、紅葉は例年と比べる
2週間は遅れていると思う。(例年のこの時期の記事と比べるとわかりやすい)
 このトウカエデは、ミツバツツジとも言われ、京都・東福寺の僧・円爾(エンニ)が中国(宋)
から1241年に持ち帰ったと言われており、東福寺には2千本とも3千本ともいわれるミツバ
ツツジが境内を埋めている。
 私の見るトウカエデは、主に平和公園/名古屋市の街路樹として植えられたもので、これも
数百本とも千本とも数えられる。

 ここでは、車でグルっと回った道の紅葉する街路樹を、通った順に並べてみたい。もう1週間
ほどすると、さらに綺麗な紅葉を見ることができるような気がする。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
<参考 1> 以前投稿した「東福寺の通天橋と紅葉するモミジ」の記事をご覧ください。

                   紅葉する東福寺 -記録- - 名峰登山と草花 (goo.ne.jp)

<参考 2>   一昨年の平和公園(同日)の「トウカエデの道」の様子と比較してください。

                  落葉が始まったトウカエデの道  - 2021.11 上 - - 名峰登山と草花 (goo.ne.jp)


「どうする家康」の駿府城址を散策  ― 2023.10下 ―

2023-11-10 10:25:04 | 寺社・仏閣、城を訪ねる(日本)

 静岡にて同窓会があり、翌日(10/26)、幹事の案内にて、家康の築城した駿府城址
を有志と共に見学した。幹事がよく勉強されていて、いろいろ解説してくれたので分り易すかった。
 説明を聞いている時は、分かったつもりになっているが、いざブログに投稿しようと思うと、数字
はほとんど覚えていない。適当なところもありますが、ご容赦を!

 さて、本題ですが、家康は駿府城(本丸)を2回築城している。最初は現役の時代、秀吉に
関東への入封を命じられる前(1589年)で、2回目は征夷大将軍を徳川秀忠に譲って静岡に
隠居(実際は大御所として、院政を敷いた)した時点(1607年)である。2回目の築城では、
日本で最大の城になっているが、翌年には焼失したようだ。
 現在、本丸跡を発掘中で、最初の築城時の遺構、大御所時代の遺構が次々と現れている。


  次に、浅間(せんげん)神社を見学した。今までに数回、立ち寄ったことはあるが、さらっと見学
した程度であまりよく覚えていない。
 幹事の話を聞くと、いろいろな神社が入ってるが、浅間神社と神部神社が中核の神社のようだ。
 西側の門から入って、南側から退出したように思うが、浅間神社、神部神社は南側から入った所に
陣取っている。左が浅間神社、右が神部神社と同居している。そり屋根の立派な神社だが、工事中
でしっかり見られないのが、残念であった。