まだまだ昼間は暑いですね。
この土日は釣りも行かずでした。来週3連休なのでまたしますが(^^;
土曜日は休日出勤で会議、日曜日は久しぶりにバイクのメンテ。
昼間の暑い時間にメンテすると汗だくですね(汗)
先ずはCRF250Lにメンテスタンドを立ててチェーンの掃除です♪
あんまり汚れてないけど砂噛んでたら嫌だしね。
んで、ついでにエアチェックを・・・
おや?フロント側が空気圧減ってます?
タイヤ交換してからなんかおかしいみたいですね。
よく見たらバルブも少しずれてて傾いてるし。
これは再度RB持ち込みですねぇ(-。-)y-゜゜゜
その前に買ってから全くメンテしてない(しろよ!息子!)エイプの状態を見たら・・・
チェーンがサビサビでたるんでるし( ゚Д゚)
おまけにまたこけたのか、ステップ曲がってるし!
取り敢えずチェーンの掃除と調整をしてから・・・
RBにGO!
約2,000km走行のエイプを買って今は約5,000km。
3,000km走ったのでオイル交換しないとね。
着いたら早速作業してもらいました♪
ついでにあとからCRFも持ってくる旨を伝えときます♪
待っている間、店内を覗いてみると・・・?
おお!CRF1000Lですやん!
初めて実車見ました♪
かなり迫力ありますね♪
Vスト1000もでかいですが、これも負けず劣らずです。
いつものOさんに言って跨らせてもらいました♪
足ツンツンヽ(´o`;
記念?撮影もしてもらったりして(爆)
価格はほぼ140万円。た、高い( ゚Д゚)
エイプのオイル交換も終わってついでに曲がったステップもまっすぐにしてもらいました♪
家に帰って次はCRFにチェンジ。
フロントの空気を入れておいたけど減ってない感じ。
すぐには減らない、まるでチューブレスのようなパンク症状ですね(汗)
早速再びRBへ。
あっと、その前に釣具屋に寄って新しいテトラ用前うち竿を注文しときました♪むふふ♪
んで、RBに到着。早速工場長が見てくれます♪
暫く店内で雑誌見てたら修理完了♪
目に見えない空気漏れがあるかもしれないということなので、新しいチューブに交換したとのことで、しかもタダ。うれぴー(^◇^)
っということで久しぶりのメンテレポでした♪
たまには走らんとあかんな(-。-)y-゜゜゜
画像ではサイドスタンドに車重を預けている感じなので左足は余裕でベタだと思うのですが…
一昨年の7月に国内発表前にユーロ価格で表記されている記事を見ました。
円換算してみると、やはり140万位いだった記憶があります。
当時、中古の1200GSAを数台見て回っていたので私は『新車のCRFの方が安いな…国内発表まで待つかな』『ホンダならトラブルも無縁だろな』と葛藤中でした。
結果、このようになったのは信頼性や性能よりも先に惚れちまったので盲目的に決めました♪
北関東から福岡へのイッキ走りや北関東から青森への給油無しで行ってしまう航続性と快適性に2度惚れ中です♪
CRFはチューブタイヤなのでスポークでありながらチューブレスのアドベの方がいいと思います♪
もし買うとしたらアドベは手が出ないのでVスト1000かな?
とにかくこれ系は航続距離も長くて疲れにくくていい旅バイクですよね♪
アガリバイクは何にしようか悩んでます^_^;
アフリカツインは、NCの知り合いが試乗したら惚れ込んで先日納車でした。
もう一人も注文しましたが、先の東北災害で納車が遅れているようです。
足は自分より短いんですが乗りゃなんとかなるそうで、気に入ると多少の不便さは何処かに言っちゃうようですね(^^;
DCTの出来がNCと比べて数段良いそうで、サス、パワーはもちろん不満無しだそうです。
売れ行き上々なようで自分も良いなぁと思いますが、セルフで給油する度1000円でお釣りがくるNCの燃費の良さと金欠で当分現状維持です(^^;
ライバル出現でヤマハもテレネが苦戦しそうですね。
あれで林道走る気はしませんが走破性は良さそうですね♪
足ツンツンはあのバイクだからちょうどいいです。あのバイクで足べったりは逆にカッコ悪いですよね^_^;
航続距離稼ぐにはやはり燃費。NCで十分です♪
ローポジションならべったり足がつきましたが問題はパニアケースをフル装備した時にケース類を蹴らずに跨げるかどうかです(笑)
メーカー純正ローシートを入れればさらに足つきは良くなりますがライディングポジション等のバランスが崩れるかもしれませんね(汗)
今度は試乗レポをお願いします!!そしてその勢いでポイ??(爆)
私もアフリカツインに跨りましたが、ツンツンどころかプランプランしてました(笑)
テトラ用ニューロッド、釣果が楽しみですね♪
あんまりするとハンドルが高くなって乗りにくくなるかな?
でもCRFいいですね♪
試乗はいつできるの?って聞くと試乗車にする予定ないので買ってから試乗してくださいって言われました( ̄▽ ̄)
意味ありまへんがな( ̄▽ ̄)
NCの方が経済的で軽くていいと思います♪
前打ち用のロッド、高いけど注文しちゃいました(≧∇≦)
やっぱ専用ロッドで釣りたいですし♪
釣果は別として( ̄▽ ̄)