M’s ROOM ~Second~       バイクを通じて人生まっしぐら!

CB1300SF(SC54)
Vストローム250
XSR125
ハンターカブ(CT125)

レーダー探知機~(*^^*)

2010-01-17 22:30:40 | チューンアップ


今回は久しぶりにポイポイレポートを!・・・って全然久しぶりじゃないってか?(*^^*)






ヤフオクでゲットしたレーダー探知機「YUPITERU Super Cat R979Si」♪


2008年10月に生産中止のこの商品をヤフオクで1.06諭吉でゲット(^ ^)v













これは半年新しいshoさんのレー探と全く同じサイズ。多分機能はshoさんのほうがいいです(汗)


それと、フッキーさんのレー探もshoさんと同時期の機種で二周り小さい!今では数量限定で1.48諭吉でお店に並んでます(゜0゜;)


やっぱ小さいサイズがいいなぁ~(汗)フッキーさんのと同じのにしときゃ良かった。


・・・っと考えてる場合ではない!買ったものを付けちゃいましょう(*^^*)






先ずはBIG-1いちさん!シート下の電源から分岐させます♪












そしてタンク下に這わせてメーター横に端子を出して電源は完了♪



さて、本体をどこにつけるか・・・?メータの上に付けたいなと思ってたんだけど、うまく付けれそうにない(・_・;)


う~む、これはshoさんと同じ付け方でいいか(*^^*)・・・ということで、右のバックミラーの根元にステーをつけて専用台を両面テープでしっかりと固定~♪












うん!なかなか視認性も良し!使い方は徐々に覚えよう~(*^^*)














さ~って、次はZZR~!これは何としてもメーターの上に付けたいんで、ステーを♪


って言っても自分でするわけじゃない(^ ^;)ここでフッキーさん登場~♪





スクリーンを外すとメーターの裏側にビスがあるので、そこから固定することにしましょう(^^)









大体の寸法を計って、アルミ板を加工してもらいます♪












その間に電源の作業・・・シート下から這わすのはフルカウルなので作業が大変(汗)


なので、ホーンのプラス端子から分岐することに(^ ^)v













メーターのすぐ下にあるので、そこから上に出すだけでOK~♪













そしてようやくフッキーさんがかっちょいステーを作ってくれました~!(写真撮るの忘れた・・・汗)





レー探の本体とステーをマジックテープで固定♪うん!なかなかいいね(*^^*)













テスト走行で確認。全然ブレないし視認性もバッチリでした(^ ^)v


これで満足♪フッキーさんの工賃はいずれソースカツ丼で♪


ありがと~(*^^*)




最新の画像もっと見る

23 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Ryoさん、まいど~♪ (maru)
2010-01-20 12:02:15
レー探いいっすよ(^O^)
エコーなおねいさんがとってもセレブで(爆)

Ryoさんも是非買ってセレブ気分を味わって下さいね♪

Dai56さん、ひがさんはかなりのアニメファンですね。

年が一回りも違うのもあるけど、同い年でも私わかりまへん( ̄▽ ̄;)
返信する
大分出遅れた・・・ (Ryo)
2010-01-20 08:40:02
maruさん、まいどぉ~♪

レー深ゲット良いっすねぇ、おめでとうございます!
綺麗なおねぃちゃんの声、俺も聞きたいっす(笑)

ひがさんやDai56さんのコメ、俺も???っす(^_^;)
返信する
ううっ(汗) (maru)
2010-01-19 23:26:25
そ・・・そうなんですか~( ̄∇ ̄)

お二人にはついていけないんDai♪

飲み会しても俺だけしんみり飲んでるだけやろね(爆)
返信する
アニメでROCKな追記ネタ♪ (Dai♪ go ROCK♪)
2010-01-19 23:18:03
maruさん>

折角なんでアニメ絡みのROCKネタを・・・・・・(笑)
『蒼き流星STPレイズナー』の主題歌「メロスのように-LONELY WAY-」を歌っていたAIRMAIL from NAGASAKIのヴォーカリストだった野下さんは後にギタリストととしてRABBITを結成しドラマの主題歌になった「Thank you my Girl」がヒットしています。
どちらもいい曲ですよ♪



ひがさん>

Oh! Yeah!(笑)
( v ̄▽ ̄) イエーイ♪
返信する
Unknown (ひが)
2010-01-19 23:08:12
Dai56殿>ほんに御主も好き者よの~~~う♪
返信する
マニアネタ2 (ひが)
2010-01-19 23:06:40
maruさん>毛利小五郎は神谷 明と言って「キン肉マン・ケンシロウ」など多数の主役をこなした方で今回はマネージメントでのトラブルで降板を余儀なくされたとの噂ですね。いつも聞き慣れてる声が替わるとイマイチですね。私は未だに「ドラえもん」を受け入れる事が出来ません。
返信する
削除したよ~♪ (maru)
2010-01-19 22:48:52
Dai56さんもむっちゃ詳しいですね!

兜甲児(名前の漢字も忘れてた!)とジャッキー・チェンと同じ人とは!

最近、名探偵コナンに出てくる毛利小五郎の声優も代わったんやね。声で分かったけど・・・。

その程度しか分かりましぇん(^ ^;)
返信する
おろ? (Dai56@酔っぱらいだぁ)
2010-01-19 22:20:01
maruさんm(。-_-。)mす.すいませ-ん
このコメントを含めてダブってるやつ削除(^∧^)たのんますう!

m(。_。;))m ペコペコ…
返信する
メロスのように -LONELY WAY- (Dai56@酔っぱらいだぁ)
2010-01-19 22:17:39
ひがさん>

青いPSPを通勤電車のお供にもってまーす♪
(゜゜)(。。)(゜゜)(。。)うんうん
リリーナ姫とのはらしんのすけ・・・・・・放映当時はびっくりしたんよねぇ~♪
完全平和を唱えている一方、
♪ぞぉ~さん×2 なんてなキャラやしぎゃははははははは _(__)/彡☆ばんばん!
あ、ガンダムWといえば名探偵のコナン君が主題歌で永野さんとのTWO-MIXとして絡んでますなぁ♪

♪そぉ~らぁ~にぃ~ 蒼き流星ぃ~

高速バビューンモードは間違いなく“V-MAX発動”ですな♪
もしもshoさんのブラバ君が青色だったなら完璧だったかも(笑)


maruさん>

兜甲児の声優さんと言えばジャッキー・チェンの吹き替えで御馴染みの石丸さんですね。
返信する
わ・・・わからん(汗) (maru)
2010-01-19 21:56:49
ひがさん、アニメ声優詳しいですね(汗)

ついてけんわ~( ̄∇ ̄;)

私の年代はマジンガーZやけど兜こうじ?の声優も分からん( ̄∇ ̄)
返信する
マニアネタ (ひが)
2010-01-19 20:44:14
maruさん>ほんまに気をつけて行きましょね!名阪国道では「ばびゅ~~ん」禁止ですよ。

Dai56さん>実は緑川光さんありますよでもこれはPSPを使用したマプラスポータブルナビ3と言う品にしか使えませんわ。でも台詞には「お前を殺す!」もあるでしょね♪他に面白処はアルバトロナル・エイジアスカの井上和彦さんもあります、当然高速道路では「レイ!V-MAX発動!」ですかね?再度にリリーナとくれよん しんちゃんが同一人物だったとは・・・
返信する
Dai56さん、まいど♪ (maru)
2010-01-19 12:32:48
赤い子を預けてしばらくなのでウズウズしてるんちゃう?f^_^;
最近のレー探はすんごい機能やね。付けててチラ見するのが楽しいわ♪
ひがさんのナビはエンターテイメント性があって楽しそうやね。
23日は2台でゆっくり行ってきますわ(^O^)/
返信する
最先端な練炭?(笑) (Dai56@酔っぱらいだぁ)
2010-01-18 23:31:31
maruさん>

ええなぁ。
やっぱりエエものはエエねぇ。
因みに拙者はダイブツさんと同じく旧式のレーダー装備です。

ひがさん>

次はヒイロ・ユイ(新機動戦記ガンダムW)的な緑川光さんヴァージョンだったら結構笑えるかも???
勿論到着時は「任務、完了・・・・・・」なぁ~んて(^_-)ねっ♪
(↑なんかホンマにありそうww)

返信する
おお~!む・・・むずかし~(汗) (maru)
2010-01-18 22:30:46
対地速度って飛んでるときの速度なんですね~♪
たしかに風向きによって同じパワーでもスピード変わりますもんね(汗)
セスナ乗りでもいっぱしのパイロットやから私から見たらすんごい人だと感じますよ~♪
第一飛行機操れるなんてすごいです!尊敬します!
乗せてもらえる機会は・・・ないやろね(゜ー゜;)
返信する
Unknown (GTO)
2010-01-18 22:16:32
(*^o^)/maruさん毎度ぉ♪
対地速度750km/hは巡航時です。 飛行機の速度計は対気表示なので(追い風)(向かい風)により対地速度がその時により変わります。 エアラインは定刻運行ですので対地速度を一定にする為、その時により風向・風速をパイロットが計算し対気速度をアップ&ダウン(パワー増減)させています
私がセスナで天然パイロットをしていた時は…
定刻運行など無縁でしたのでテキトーにフラフラと飛んでいました
ちなみに大型旅客機の離着陸の対気速度は200km/h以上かな…
セスナは100km/h程で浮きます♪
ヒコーキ&パイロットと呼び名は同じですが…
ライン・パイロットとセスナ乗りではアタマの出来が雲泥の差であります
返信する
ひがさん、まいど! (maru)
2010-01-18 22:12:07
確かひがさんのナビはいろいろな声が出せる面白い品物やったね(爆)

言葉も面白そうやん♪

凍てついた名阪を疾走するのが楽しみやね~(笑)お互い気をつけていきましょう!
返信する
レー探 (ひが)
2010-01-18 21:41:39
シコシコ行きましたね。音声と言えば私のバイクのナビは音声案内が有名声優の品と換える事が出来て(有料ですが)現在、大塚明夫(スティーブンセガールの日本語版吹替え&ガンダムのアナベル・ガトー)です。めっちゃ渋くてしかも、しょっぱなの案内が「貴様の過去など知りたくも無い!!さっさと行き先を言え!!」なんです。ドMな私にはシビレ過ぎなんです。
返信する
sunyouさん、んちゃ♪ (maru)
2010-01-18 21:15:12
HONMAのクラブ使ってるなんてプロですな!ほんま(しゃれ)

sunyouさん、ヤフオクでフルセットならあります!もちろんSWもついてる♪
残り1日!入札価格、現在は1,100円
        ↓
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b105188904

どうでっしゃろ?いいんちゃう?ほんま?(HONMA)なんちゃって(*^^*)
返信する
いいやん♪ (sunyou)
2010-01-18 17:44:30
maruさん、たびたび んちゃ♪

100切れればいぃっちゃ(^^)
これだからゴルフは止められないですよね~♪
最近は金銭的にいけないけど(^^;

ところで関西方面というかmaruさん家の付近ぐらいで、万が一あったら教えてもらいたい物があります。
自分のアイアンはHONMAなのですが、かなり古くてなかなか自分の住んでいる付近では見つからないのですが、そこそこ程度の良い中古のSWを探しています♪(もちろん新品はありません)
たぶんこれから先、アイアンを変えるつもりは無いので見つかるまで探してます(^^)
SWの状態がかなり悪くてどうしようもありましぇ~ん(^^;
画像はブログに載せますので見てくだしゃい♪
大至急では全然ありませんので頭の隅っこに置いといていただければ幸いですm(__)m
返信する
sunyouさん、んちゃ♪ (maru)
2010-01-18 12:59:11
レー探は1台だけですよ~♪使いまわしします♪
このれー探、おねいちゃんの声が綺麗にエコーがかかって良いですよ!喋り方もやさしい声やし♪
まるでお風呂に入ってるみたいで(爆)
まだHシステムを通ってないので「Hしてね~」ってshoさんのみたいに言うかどうか分かりませんが(爆)
ところで・・・スコアは99でした(泣)
残り3Hのところでボギー、パー、パーで必死こいて100切り!だんだん腕が落ちてきた~(汗)
返信する
支部長~♪ (maru)
2010-01-18 12:53:06
shoさん、まいどです♪
多分shoさんのとの違いは3Dポリゴン表示のある/なしの違いかなと思います。
なので見易さはshoさんのほうがいいんでしょうね~♪
BBはうまくカウル内に収まってるし敢えてメーター上にしなくても良さそうやん♪
実物を早く拝ませてほしいわ~♪
返信する
ポイポイ (sunyou)
2010-01-18 08:50:00
maruさん、んちゃ♪

いきなりレー探知機が2台やねん♪
よ~く見ると超薄型感度ビンビン♪タイプなんですね(^^)
感度ビンビンやから行く~行く~♪って言わんといてね~(^^;
shoさんと同じタイプならおね~ちゃんの声もきれいなタイプですね!自分のはどちらかというとおばちゃんタイプで警告の時には冷静になりますよってo(゜◇゜o)ホエ?

今週末の情報はshoさんから頂戴しました♪
今のところ出撃可能なので宜しくお願いしま~す。
ところで、この間のスコアはいくつだったの~!?(^^)
返信する
☆おお~、レー探ゲット!!★ (sho)
2010-01-18 01:02:27
maruさん、まいどっ♪

ヤフオクやったんですねぇ~。それで半年前のとか言ってはったんですね、ようやく合点がいきましたわ~!

しかし私のと外観は全く同じですよ。機能も大して変わらないと思います。
ブラックバードもZZRみたいなところに付けられるか検討してみま~す♪
返信する

コメントを投稿