![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/b7/8ea6c6f9251f909f7eb6b0c3b0ed1aae.jpg)
ZZRで出動です!
・・・ということで、いきなり名阪国道♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/bf/ad1ff9ba85f93862bb503cfbba9dddd8.jpg)
この車よく見かけますよね♪あんまり知らないんだけどすごく楽しそう♪
いくらくらいするのかな?定年後に考えよう(爆)
そして途中のインター(どこやったかな?)で下りて適当に農道を走る♪
ナビの地図で今どの辺かをチラ身しながらとにかく闇雲に(爆)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/bb/ead25d67648459b89862f1e20eb29c08.jpg)
ん~(*^^*)いい道やね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/51/63b9caeca9ceea42e1caf7ca91d5a915.jpg)
なかなかの直線♪見晴らし良好(^_-)
ところが!
な・・・!林道突入(爆)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c0/df2fbda3b6b842dc6f071622666b6e73.jpg)
クネクネと走ってたら亀山市内に入ったような?
そうとなれば! 湯ノ山温泉を抜けて鈴鹿峠でも・・・♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/85/34069ddda3d09ff4b85fbb94fc1516e4.jpg)
っと、調子よく走ってたら鈴鹿峠に差し掛かるところで・・・?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/e8/12fa0e4ae3e12ac203b901e2215eabc2.jpg)
ぎょえ!(゜∇゜;)山崩れで道路封鎖(汗)
しょうがないんで、記念にミニパトとのツーショットでも(爆)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/1c/3d84f7226cd8e4ce737eed7051353f12.jpg)
来た道をそのまま戻ります♪
亀山インターに向かうところ、道沿いには茶畑が広がってます♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/44/fa93ab67866f4cb1abf8dcde35b20e98.jpg)
あとはまたもや名阪国道をバッビュ~ンっと(*^^*)
無事家に到着~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/99/5e60ecce75f84140c4c96d683522149a.jpg)
243kmかぁ~。レポの内容の割には結構走ったな(爆)
はぁ~、それにしても暑かった!
実はこれ、6月のときのを今頃アップしたのさ♪(爆)
これでようやく提出物全部出せた気分♪
失礼致しました。ちゃんちゃん( ̄∇ ̄)
今日は数台で伊豆ツーに行ってきました♪
疲れたので即日レポアップはムリ、後日アップします(^^;
オープンカーは、ミツオカ自動車のヤツでしょうか。
これのオフ会が良くあるのか、団体で走ってるのをちょくちょく見ますよ。
先日長い間土砂崩れで封鎖されていた鈴鹿スカイラインが開通しました。
でも自分も忙しくてなかなか乗れません(T_T)
Shoさんの方はいい天気だったから良かったですね♪
アップされたら楽しませてもらいますよ(#^.^#)
次回はネタ仕入れて頑張ってアップします( ̄▽ ̄)
マニアチックな低いスタイリングがいいです(#^.^#)
車を楽しむ一つのステータスになってますね~♪
最近定年後の自分を描き始めてます^^;
金銭的課題が解決してませんが( ̄▽ ̄)
鈴鹿スカイラインようやく開通ですか♪
やはり時間かかりましたね( ̄▽ ̄)
まずは6月の出来事とは新しい作戦ですね(笑)
この時期に暑いなんておかしいと思ったですよ(笑)
あの車こっちでも良く見かけます。。。
と言うか乗ったことありますが気分はカートでしたね♪
地面にはいつくばって走っている感覚になるのでスピード感がもの凄くて楽しいでした(^^v
ボクが乗ったのはケーターハムってヤツでしたが維持するにはある程度自分でメカを弄れないとお金かかりそうです(^^;
ボクはアクティーで十分っすね(笑)
お仕事忙しそうですがギャンバッテね(^^v
レポアップお疲れ様です。。。
私もネタ切れしてるんで、真似して昔の写真でも探して記事にしちゃおうかなぁと思っています(爆)
仕事は相変わらずですが、バイクに乗れる日に限って雨やしヽ(´o`;
光岡自動車ってある程度自分でメンテ必要なんですね。
それはmaruにとって重大な問題やわ( ̄▽ ̄)
しばらくジムニーで楽しんどきます♪
sunyouさんもまだまだCB進化しそうですね♪
イジイジしちゃって下さいね~(#^.^#)
でも昔話を多用すると日記にならないという大きなデメリットがあります(#^.^#)
でもネタ切れには重宝しますので本人納得で良しとしましょう♪
ん~~~これから暖かくなるんですよね~?{爆}
最近のツーで途中の気温が5度だったような!?{爆}
年末で皆さんお忙しいでしょうけどお仕事&ツーと頑張って下さいませ~!
僕はそろそろシーズンオフに突入しましょうかね~!
{関東支部のみなさんにはナイショ!ですよ~}笑}
でも負けじと乗ってくださいね♪
って言いながら、私もジムニーレポートに切り替わるかも(#^.^#)
ツーレポなくてもシコシコレポお願いしますよ~(#^.^#)