いつも経由するばかりで素通りの関・・・。
ぶらっと関宿に行ってまいりました。
たまには日本の歴史に触れないとね・・・?似合わないって?
関宿ってのは、慶長6年(1601)徳川幕府が宿駅の制度が決まって、東海道五十三次の47番目に位置するところ。
当時の宿場ではかなり大きくて参勤交代や伊勢詣りの旅人で賑わったらしい。
当時の戸数は、屋敷632軒、本陣2軒と脇本陣2軒、旅籠42軒酒食店99軒!!
これは宿場の決まりごとや幕府の掟など書かれた高札場を復元したもの。上の札には宿代とか決まりごととかいろいろ難しく書いてあります。
これが関宿の町並み・・・江戸時代の賑やかな人の出入りが想像できるよね(嬉)
そしてここが一番大きな宿屋の「玉屋」。歌にも歌われていた「玉屋」♪
中は当時使われていた道具とか番頭さんの人形(結構不気味)とかあって勉強なります。
そしてこれが当時の布団・・・かなりせんべい(苦)
ちょいと外れにある喫茶店。ここは愛犬同伴OK!
かわいい犬達を連れて結構流行ってます。当然中には入らなかった(汗)
近くにありながら全く行かなかった関宿。なかなかの観光でしたよ♪
今度はどこいこ~♪
ぶらっと関宿に行ってまいりました。
たまには日本の歴史に触れないとね・・・?似合わないって?
関宿ってのは、慶長6年(1601)徳川幕府が宿駅の制度が決まって、東海道五十三次の47番目に位置するところ。
当時の宿場ではかなり大きくて参勤交代や伊勢詣りの旅人で賑わったらしい。
当時の戸数は、屋敷632軒、本陣2軒と脇本陣2軒、旅籠42軒酒食店99軒!!
これは宿場の決まりごとや幕府の掟など書かれた高札場を復元したもの。上の札には宿代とか決まりごととかいろいろ難しく書いてあります。
これが関宿の町並み・・・江戸時代の賑やかな人の出入りが想像できるよね(嬉)
そしてここが一番大きな宿屋の「玉屋」。歌にも歌われていた「玉屋」♪
中は当時使われていた道具とか番頭さんの人形(結構不気味)とかあって勉強なります。
そしてこれが当時の布団・・・かなりせんべい(苦)
ちょいと外れにある喫茶店。ここは愛犬同伴OK!
かわいい犬達を連れて結構流行ってます。当然中には入らなかった(汗)
近くにありながら全く行かなかった関宿。なかなかの観光でしたよ♪
今度はどこいこ~♪
こんばんわ
最近、すっきりしないお天気が続いてますね。
昨日は関宿ですか!ん?先日も行ってませんでしたっけ?(笑)
私も近くに住んでいる間に行ってみます!
私はこの週末、久々に一人で奈良に帰ってました。
プラドは長距離だと燃費も10kmを超え、絶好調でございます
先日のレポートを今頃アップしたからおかしかったね(汗)
プラオなかなか燃費いいやん!
俺のフォレス太も燃費走行してリッター7→9にアップo(^-^)o
ターボ回さないから要らないわf^_^;
次回、私も誘ってください・・・
75ccにボアアップにチャンバーつけてフルカウルにして今度岡山で練習走行するらしいです。
本格的にレース復帰みたいですよ。
応援にいきましょね~♪
またZZR&ブサでかっとびましょか♪