暑い暑い日曜日・・・。
家の用事を半分済ましてちょいと休憩していたときにスマホが鳴り響く・・・?
タダシ?
そう言えば友達とツーリングに行くって言ってたなぁ。
「もしもし?どしたん?」
「あ、おとん!いまどこ?」
「家やけど?」
「あのな・・・」
一瞬、また事故ったか!と不安がよぎったが・・・タダシの声が元気なので先ずは安心して・・・
「なに?」
「デイトナがエンジンかからんようになって・・・」
「へ?セルは?」
「回る。けど、何とか言うセンサーが壊れてるみたいでプラグの火花が飛んでない。」
「ふぅん、んで?」
「レスキューお願いしたいんやけど・・・」
「バイクはどうすんの?」
「和歌山のRBにレスキュー頼んだ。」
和歌山市内のRBに取りに来てもらって後日、こっちのRBに運ばれるという寸法のよう。
「ふぅ~ん、いまどこ?」
「白浜。」
「し・・・しらはま!」
友達と2ケツで取り敢えず戻り、途中でタダシを引き上げることに決定。
では早速レスキュー始動といきましょう!(^_^;)
暑い・・・。
今日は乗る予定ではなくって他にいろいろ家の用事があったんだけど・・・(汗)
出発して外気温を見るとびっくり!40℃((+_+))
ここから和歌山方面へ南下。京奈和無料道路を使って進みます。
紀の川まで南下して海南方面に。
R42に出るまでのショートカットでちょいと山道を走ります♪
んん~♪いいワインディング(^^♪
レスキューのことは暫し忘れ、久しぶりのワインディングを楽しむ♪
それからR42に出て対抗車線に気を配る。
電話をかけあい、御坊市内でそろそろ出くわすかな?
っと思っていたときにうまくすれ違った♪
Uターンして取り敢えず、ラーメンでもいこかということに。
このモタード、以前タダシが乗っていたKLX。友達が譲り受けて乗ってます♪
3人でラーメンを食べたあと再出発。
ここからタダシを後ろに乗せて取り敢えず2台で戻りましょう。
初めてVストに乗せるけど急に重くなって運転しにくい((+_+))
海南・湯浅有料道路。乗っかったときはかなり渋滞していてしばらく忍法を使いまくるハメに((+_+))
そのあとは阪和自動車道でかなり走りやすくなったが、すぐに和歌山インターで降りてまた下道を。
R24で北上し、京奈和無料道路手前のコンビニで休憩。
夜になっても暑い((+_+))
三人でジュースとアイスを買って体を冷やす。
さて、ここから京奈和無料道路で橋本まで。
友達は最後まで走りますが、こちらはタダシを送るのにまたもや堺まで行きます。
なんかややこしい話ですが、実はタダシは堺の会社に就職したので、今はかみさんの実家に住んでます(^_^;)
車の多い街ん中をクネクネと走り、やっと到着。
かみさんの両親に「お世話になっていきなり迷惑かけてすません!」って挨拶してすぐに帰ることに。
下道で帰ったので時間かかりました((+_+))
無事、家に到着。
もう10時半やん((+_+))
バイクに乗るのはいいけどやっぱレスキューはこれっきりにしたいね(^_^;)
自分にお疲れさん♪
おわり。
事故でなくてよかったですね。
これだけ猛暑酷暑が続くとバイクも調子が悪くなったりするので気をつけたいですね。
エンジンの制御系センサーはクルマの場合、覚えているだけで10種類位いはあります。
連絡入った時の不安は察します。
レスキュー、暑い中のタンデム、大変でしたね(^-^;)
…ってかクルマでなんで行かなかったんすか(^-^;)
タンデムマシンのGSでも息子とタンデムはしたくないっす(-ω-;)
水筒持って行ってよかったです。
高機能車は壊れるとわけがわからんですね^_^;
車でいくとかなり渋滞していて友達が道あまり知らないんでバイクで付き合ってあげました。
でも車の方が涼しくて快適だったでしょうね^_^;
学生の頃にバンディットで酷道439で転倒してバイクは事故現場に残しRBにレッカー、自分は先輩のXJR1200の後ろにタンデムさせてもらって南国市の病院まで行ったことを思い出しました(苦笑)
今度はmaruさんにレスキューを頼みますかね(爆)
syuさんにもしものことあったら私が引き受けますさかいに( ̄▽ ̄)
電話が入ったときはほんとまギクッとしました(≧∇≦)
なんにしてもトラブルは嫌ですね^_^;
外車はパーツ代がお高そうな印象ですが、安価で治ると良いですね。
ツー先から電話が入るとギクッとしますね^^;
マシントラブルで済んで良かったですね。
カミさんの原付が急にスロットル不調になり、ブラグ等見ても異常がなかったのでバイク屋に預けたら、インジェクションへの配線の一部が切れてたとの事でした。
電気信号で制御する最近のバイクは厄介ですね^^;
暑い中クルマでは無くバイクで出かけたmaruさんは、自分達だけ涼しい思いをしては悪いとのタダシ君の友達への配慮のでしょうか。
それともやっぱバイクに乗りたかったのかな(^-^)
やっぱ高いバイクには高い部品と工賃ですね(≧∇≦)
でも暑いのには参りましたよ(≧∇≦)
デイトナの修理だけで済んで良かったと思わないといけませんね( ̄▽ ̄)