M’s ROOM ~Second~       バイクを通じて人生まっしぐら!

CB1300SF(SC54)
Vストローム250
XSR125
ハンターカブ(CT125)

久々のポイ2連発!(^ ^)v

2010-06-12 22:43:55 | アイテム

久しぶりにポイしちゃいました(*^^*)



「な~にが久々や~!」って言ってるのはどこのどいつだ~ぃ?



・・・あたしだよ!



ホント、自分で言ってたら世話ないね(*^^*)




ポイの前にこの前の6月10日!・・・maruの誕生日でした♪













チョコレートに「ひでちゃんおたんじょうびおめでとう」と書いてあります(爆)













やったぜ!とうとう29歳~!






こらこら関東の方から突っ込んでるやろ( ̄∇ ̄;)関西ではあきれかえってるやろし(爆)





んな訳で、ポイ第1弾!













カシオのEXILIM♪


shoさんと同じCANONのIXYやってんけど、九州ツーで故障しておまけに無くしたので、買うしかなかった♪


ある日、○'sデンキで見てたらこれが在庫処分価格の0.95諭吉!



しかもこのモデルは残り1台だったので、更に値切りに値切って、なんと0.85諭吉でした♪












1200万画素、あらゆるシーンに自動反応して最適な設定をしてくれます♪画面は大きくボディは小さいし軽い!


お買い得でした~(^ ^)v





そして、ポイ第2弾は?













デイトナの「COZYシート」(^ ^)vZZR用です♪



値は張るけどダイブツさんが付けていてすっごく良かったので買っちゃいました(*^^*)


左がノーマル、右がCOZY♪













座るお尻の後ろがすぐに盛り上がってるし滑りにくい生地なので、強烈な加速を十分に受け止めてくれます♪


COZYシートを付けて跨ってみると、ノーマルより5mm低い程度だけど太ももの当たる部分も絞り込まれているので足つきが格段によくなった(^ ^)v




さあ、これからはポイはもうないでしょうね♪


あ~!みんな信用してないし!やっぱし?( ̄∇ ̄)




最新の画像もっと見る

45 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (GTO)
2010-06-13 17:19:33
(*^o^)/maruさん毎度ぉ♪
(*^▽^)/★*☆♪んで誕生日おめでとうございます
(-_-;)maruさんの実年齢を知っているし…突っ込みよう無いし…
・⌒ ヾ(*´ー`)ポイは相変わらず盛んですね~
COZYシートはワイバンのR'sギアからもラインナップされてますよね!
【ポイ】の造語者としては色々イキたいのですが先立つモノ無く最近は中華製HID位いで停滞してます
返信する
GTOさん、まいどぉ~♪ (maru)
2010-06-13 22:12:30
ちょいと年齢、サバを読みすぎたかな(爆)

20若けりゃもっとブイブイいわしてんのになぁ~♪

HIDはポイするのは当然です!必需品ですね♪

「ポイ」の生みの親としてもっと盛んにポイしちゃってくださいね(爆)
返信する
おめでとさん! (ゆーすけ)
2010-06-13 22:43:09
maruさん、まいど!
お誕生日おめでとうございます!
突っ込み十分ですが、気持は20代というのは判りますね(笑)
でなかったらZZRなんぞ乗れませんわ(笑)
コージーシートはお尻に優しいらしいですね。
これでミウラさんとの関係も安泰ですな(汗)

デジカメも安くなりましたねぇ。
予備バッテリーが高く感じる位ですね。
自分もバイク預金したいんですが、無線関係に20諭吉程ポイしたので、当分Wで我慢ですわ(涙)
返信する
ゆーすけさん、まいどです! (maru)
2010-06-13 22:52:19
ありがとうございます♪

29ならもっとあっちも元気なんですけど(爆)

デジカメのバッテリーなんか4,000円くらいしますもんね(汗)

ところで、無線関係で20諭吉なんていったい何を~(゜0゜;)

新しいリグを買ったとかですか~(汗)でもかなり本格的なんですね♪

一度144のオールモード機持ってらっしゃるならUSBでQSO出来るか試したいです(^ ^)v
返信する
maruさん、お今晩は~! (ken)
2010-06-13 23:46:40
6月10日は誕生日だったのですね!
28歳のバースディ、オメデトウございますんっ?

デジカメにCOZYシートとポイポイがお盛んですね。

私は最近、小遣いを貯蓄に勤しんでいます(謎)

ニューデジカメのツーレポが楽しみです。
あっでももう梅雨入りですね!
返信する
144で (ゆーすけ)
2010-06-14 01:21:36
無線は、古くなったGPアンテナと固定機の入れ替えで、新型が出たので処分品となったアイコム社IC-7400(HF-144オールモード100W機)をポイです。
あまり古くなり過ぎると修理拒否されるので(汗)

免許取ったのは高校の時で、その後200Wまでの免許を取りましたが、今はほとんどやらなくなりまして、アンテナもGPとワイヤーのみになりました。

144MHzでは西方面は四国、広島あたりまでは交信範囲ですので大丈夫だと思いますよ~。
HFは針金アンテナでも南極昭和基地までが交信範囲です(笑)
バイクに関係無い話ですんまそん(汗)
返信する
kenさん、ありがとうございます~♪ (maru)
2010-06-14 09:22:10
うん♪歳は素直に受け止めといてください(爆)

実はポイしたデジカメで既にレポを作っております♪

写りは暗い場所での撮影で結構明るく撮れるみたいです♪

kenさん、貯金してるってことは・・・むふふふふ♪生涯最大のポイかも!

楽しみにしてますね~♪
返信する
ゆーすけさん、それはすごい! (maru)
2010-06-14 09:28:03
200Wって何級になるんでしょうか♪私はモシモシ4級です(汗)

ワイヤーで南極までいけるとはすんごいですね!

こちらは3mGPに144のオールモード機(八重洲の20年以上昔の)を繋いで、最近久しぶりに電源入れました。

一度お暇なときにテスト相手したってください♪
返信する
おめでとう♪ (sunyou)
2010-06-14 09:49:50
maruさん、んちゃ~♪

maruさん29歳のお誕生日おめでと~♪

(*゜▽゜)/゜・:*【祝】*:・゜\(゜▽゜*)

ボクも今年で24歳になるので残りの人生、バイクでブイブイしましょうね(^^v

デジカメ、カシオにしたんやね♪
ひがさんもカシオやしボクも(^^)
チーム・エクシリムが増えたんや~♪
0.85諭吉はいい買い物しましたね~・・・

コージーシートいいな~
関東ではsyuさんがSC40に付けてますが、見た目もいいし喉から手が出る程欲しいけど高額すぎて手が出ましぇん(^^;

これでオシリも8っつに割れんかもね(^^v

んで? 今度は何をポイポイするの(悪魔)(^^v
返信する
お誕生日おめでとうございます (syu)
2010-06-14 17:43:38
maruさん、お誕生日おめでとうございます♪
ケーキにのった象さんがかわいいですね(笑)

COZYシートをポイポイされたんですね~私も40につけていますがいいですよね♪
滑りすぎず適度に止まってくれる感じが好きです。私のような純日本人体型にはありがたいローシート仕様になってますしね(苦笑)。
ただし私のはだいぶ年季が入ってきたのでロングツーだとお尻が4つくらいに割れる事があります(笑)。ゲルザブも手放せません;;
これからも先頭をきってポイポイしてくださいね~♪♪
返信する
sunyouさん、んちゃ♪ (maru)
2010-06-14 22:06:40
デジカメお揃いになりましたね~♪

キャノンかカシオだったらどちいでもいいんだけどね(爆)

コージーもほんと良いです!高いけど価値はあります♪

お尻は・・・やっぱ長距離では8つに割れると思います(爆)

でもポジションはバッチシ決まるのだ(^ ^)v

もうポイはしません!消耗品のタイヤくらいかな(汗)たぶん・・・(爆)
返信する
syuさん、どうも~♪ (maru)
2010-06-14 22:10:19
うおっと!syuさんは40にコージーでしたかぁ~♪

ほんとシートでこうも変わるもんなんですね。確かに車もRECAROをつけるとすんごくよくなったし♪

ゲルザブも結構しますよね?オフロード車乗ってたら絶対つけてます(^ ^)v
返信する
Happy Birthday♪ (Dai56@長時間労働)
2010-06-14 23:42:05
おめでと(^_^)∠※PAN!

ZZRの快適ツアラー化ですか・・・・・・。
で、次は何を“逝き”ますか?
( ̄  ̄)………( ̄∇ ̄)ニヤッ♪

返信する
☆ゆーすけさん★ (sho)
2010-06-15 13:04:32
無線関連の話題に妙に目が行きました!

200Wってことは第1級ですよね!?
確か昔は第2級でも50Wが上限だったと記憶しています。
ワタシは第3級ですが、昔は25W、今は50WまでOKになりましたね~。

しかし20諭吉とは突っ込みましたねぇ~(笑)
ワタシもICOMのオールモード機50Wを持ってますが、転勤族なのでHFアンテナ設置もままならず、ほとんど使わないまま倉庫の中です(苦笑;

だから故障などせず、まだまだ十分使えると思いますので、一戸建てでも買ったらQRVしようかと楽しみにしています。いつ買うか分かりませんが!(爆)

いや~、人のブログのゲストブックで書きたい放題書くのって気持ちEですねぇ~!

maruさんブログ乗っ取り作戦第1ステージ!(^^b
返信する
maruさん毎度で~す! (STi)
2010-06-15 14:31:55
maruさん28歳?29歳?ん~~~{爆}
お誕生日おねでとう御座いま~す!

それにデジカメとシートはお誕生日プレゼント{ホイホイ}ですかね!

maruさんのホイホイ病はまだまだ止まる気配なしですかね?{笑}

次のホイホイは何でしょう?楽しみ~{笑}
返信する
☆maruさん不在ですか~!?★ (sho)
2010-06-15 21:18:40
あれ~、maruさんからなかなかお返事がないので、乗っ取ってしまおうかと迷ってま~す!(爆)

STiさん、家主に代わってお返事でぇ~す♪
デジカメはmaruさんから起動とピントが速いと聞いてゲットしたので、今回、カシオのEXILIMに乗り換えたのはちょっとショックでした(^^;
でもkenさんとお揃いなので大丈夫でぇ~す(笑)

それからワタシもミラースクリーンはちょっと派手だし、ライトスモークのやつをポイポイしちゃいました♪
落ち着いた感じだし、レー探GPSも問題なくピックアップしてくれるので満足してま~す!

それと実は昨日、もうひとつポイっといっちゃいました。ひがさんの強烈なアドバイス(背中押し!)で(^^ゞ
こちらもいずれレポートします(^^v
返信する
200Wは (ゆーすけ)
2010-06-16 00:29:58
shoさん、今晩は。
maruさん出張中は見てないのかな?
意外と真面目なのか、夜飲み歩いてるのかどちらかなぁ(笑)
以前shoさんとこが乗っ取られてましたもんねぇ(汗)
ついでに留守中にZZRも跨ってやりましょう(笑)

無線は2級ですよ。電信級が3級となり倍のWになった時に、2級も倍の200W(固定局申請の場合)になった様です。
でも移動局申請だと1級でも2級でも50Wまでなので同じですな(笑)
今はバイクの大型と同じで試験も簡単になりましたので、時間があれば是非どうぞ!

東は千葉方面まで届きますが、相手のアンテナが凄いだけかも(汗)
返信する
もひとつポイは (ゆーすけ)
2010-06-16 00:45:08
shoさん、乗っ取りついでですが、スモークスクリーンに加えて、もひとつポイしたそうですけど、ひがさんの背中押しって、あのフェンダー下の電飾ですか?
たぶん違うでしょうね(汗)
レポ楽しみにしてますよ。
maruさんお邪魔しました~。
返信する
Dai56さん、Stiさん、shoさん、ゆーすけさん、みんなまとめて♪ (maru)
2010-06-16 06:21:18
Dai56さん、この前一緒に行けませんでしたね~(汗)
最近お見限りなので、ぜひ一緒に行きましょう!

Stiさんまいどです♪
次のポイはもうありません(嘘)

shoさん、ゆーすけさん、留守中すいません(汗)無線の話で盛り上がっといてください(爆)

今、シアトルに着きました。ここからLAへ国内線(汗)むっちゃかかるわ~(汗)たばこ吸いたい・・・(汗)

ではみなさん、乗っ取り留守番よろしく~(爆)
返信する
☆シアトルですか!?★ (sho)
2010-06-16 08:34:35
maruさん、海外まで行ってるとは!
どうもお疲れ様で~す(^^ゞ

ゆーすけさん、第2級でしたか。上限50Wというのはモービルですね、記憶違いでした。

HFアンテナは7と21MHzのワイヤーアンテナを持ってますが、特に7MHzは広い設置場所がないとSWRがなかなか下がらないので諦めてます。

モービル用の7MHzも持ってますが、聞こえはするものの飛びがよくないようでパイルアップの渦に沈んでしまい、なかなかピックアップしてもらえませんよ(^^;

以前、広島在住の際に設置していた50MHzのHV9CVはなかなかよかったですよ。
夏のEスポで沖縄の局長さんと交信したこともありました。6mは偶発的なワクワク感がいいですね。

無線の免許については、もう第2級を受ける気力も脳力もないです(汗;
50Wもあればそこそこですし、一応、モールスもできるので第3級でよしとします(^^ゞ

さて、ポイポイについては、ひがさん関連というのがヒントなわけですが、今回は電装ではないです!
フェンダー下のLEDもなかなか渋く、noriさんや小僧2号さんも装着したようで、ワタシも少し興味があります。
ポイポイ第2段については、追々レポートします♪
返信する
んっ・・・? (sunyou)
2010-06-16 09:55:55
(゜_゜ )( ゜_゜)(゜_゜ )( ゜o゜)キョロキョロ

だいぶ、荒らされてるな・・・(笑)
返信する
そうでしょ~(汗) (maru)
2010-06-16 16:14:21
かなりshoさんとゆーすけさんで(爆)

今日明日はハリウッドで仕事してます。

眠いけど居間から会社メールチェック(汗)
返信する
しゅっちょう~~~~~! (ひが)
2010-06-16 20:28:22
出張って確か年末の例のブツの件でしたっけ?海外のサイトでも画像が出始めてますよ。それと早く帰ってこないと奥さんにZZR売られちゃいますよ~♪

ゆーすけさん>おひさです♪shoさんには囁きまくりましたよ、背中押しどころか突っ張りしまくりましたね!

sunyouさん>エクシリムって安いけど画質は良いですよね。私、今の品でコンパクトにしては大満足しています!
返信する
☆飲み屋までメールが(笑)★ (sho)
2010-06-16 20:39:38
ひがさんからは、飲み屋までメールが飛んできて、囁きまくられ突っ張りしまくられました(笑)

今回思い知りましたが、何か買う前には情報を持ってる人にちゃんと聞くべきですね。
大違いですよね、全く!
返信する
北米ですか! (ゆーすけ)
2010-06-16 21:36:57
maruさん、凄い!
留守が長いと思ったら北米出張ですか!
パツキンのおねいちゃんと悪い事してないでしょうねぇ???
ハリウッドは一度だけ行った事がありますが、仕事で行けるとは羨ましいですね。
ウチの工場はノースカロライナの何も無いド田舎(涙)
そちらでバイクに乗れるチャンスは無いですか?ツーレポ待ってます(笑)

shoさん、HFでもやっぱ地上高が物をいいますね。以前高層住宅の13階のベランダに上げた7MHzのモービルホイップに50Wで普通に交信出来ましたので・・・。
7MHzは最近7.2まで拡大されまして、7.1以上は古いアンテナの人は帯域の関係で出ておらず空いてますので割と取って貰えますよ♪

ひがさん、おひさです。
shoさんに何をプッシュしたのか気になりますね。
てっきり光物かと思ってました(笑)

荒しついでに皆さん長々と失礼しました(汗)
返信する
☆HFでも地上高!?★ (sho)
2010-06-16 21:57:46
ゆーすけさん、そうなんですかぁ~、HFでも地上高がモノを言うとは知りませんでしたっ!

7MHzともなるとSWRがシビアですから、7.2となるとなかなか合わせるのに苦労するでしょうねぇ~。

モービルホイップのSWR合わせの時には、まず銅線を少しずつ切りつめてカット&トライした覚えがありますよ。
7.2付近だと現状より長くしないといけないので、すぐにはムリですね(^^;

ところで関東では2mは荒廃していて誰も出ていませんが、そちらでは如何ですか?
福岡に帰れば、逆に430はガラガラで、やっぱニューイヤーパーティなんかでCQ出す時には、2mでないと話になりませんが…。

いや~、しかし主人不在のブログで長々とコメント書くのがこんなに気持ちいとは!(爆)
返信する
もりあがってますね~☆ (けろっぴ)
2010-06-16 22:34:34
無線ネタで盛り上がってるので私も…

皆さんに刺激されて私も免許試験受けることにしましたよ(^^ゞ

広島での試験は8月のようです
以前皆さんにおしえてもらった本でそのうち勉強します

記憶力が鳥なみに悪いんですが…w大丈夫でしょうかね?
返信する
☆大丈夫ですよっ!★ (sho)
2010-06-16 22:51:14
けろっぴさん、試験受けるんですねっ!
頑張って下さい♪

無線免許の試験は法規と無線工学からの出題ですが、過去問と全く同じものしか出ませんので、何となく丸暗記しとけば大丈夫ですよ(笑)

ちなみに第3級アマチュア無線技士の試験は広島で受験したので、無線従事者免許証は「中国電気通信監理局長」の発行になってます(笑)
改めて見直したら平成05年の発行ですから、もう17年も前のことでした(^^ゞ
返信する
けろっぴさん頑張れ! (ゆーすけ)
2010-06-17 01:20:58
なんだかshoさん家のような気がしてきました(笑)
7.2だと波長が短くなるのでカットですけど、元に戻せなくなりますね(汗)

2mは関東でガラガラとは意外ですね。
コールサイン使い果たしたのにねぇ(汗)
こちらもクラブ局が高齢化して静かですね。
俗に言う「留守番」やる人が減りました(笑)
一時期凄かった長距離トラックも、大手の会社では無線禁止の所が多くなり、これも空いた原因のようですね。
それに、若い運転手は無料になった携帯で仲の良い友達や彼女との話が何時でも出来るので、プライバシー垂れ流しだし、しがらみの多いクラブ局に入るのを嫌って無線やらないみたいです。
昼に出ているのは個人運送のダンプぐらいですね。

けろっぴさん、shoさんの言われる様に試験は丸暗記で受かりますよ。
講習会は、フォークリフトの試験みたいに、答え見ながら試験やるような感じなので絶対に合格しますというか、させますが(笑)、お金掛りますので、まずは国試受けてからでいいと思います。
ウチの子供とカミさんも受かる位ですから、心配要らないですよ~。
返信する
☆7.2はカットでしたね!★ (sho)
2010-06-17 08:19:24
ゆーすけさん、そうか、波長が長くなるからカットですねっ!

モービルホイップならとりあえず切り詰めた銅線で試してみるとどうでしょうかね?
HFの場合、やはりアンテナチューナーが必需でしょうかね(笑)

144はアンテナもそれほど大きくなくて済むし、そこそこ飛びがいいので魅力的なバンドなんですけどねぇ・・・。
一頃の無法トラックのせいですっかり誰も近寄らなくなった感がありますが、逆に今ならねらい目かもしれませんね(^^)

けろっぴさん、無線の試験は絶対に国試ですよ!
大丈夫、受かりますよ(^^)

さて、すっかりmaruさんとこを乗っ取った気分ですが(笑)
maruさん早く帰って来てねぇ~!!
返信する
おっはー♪ (sunyou)
2010-06-17 08:45:36
お留守のご主人様、んちゃ♪

ひがさん、おはよ~♪
エクシリムはぶれ補正や状況に応じた光補正など画質はホンマに綺麗だと思いますね♪
買い変えのときも、やっぱエクシリムって決めてましたし(^^v

しかし、ご主人様が居ないとコメント欄も凄い事になりますね~(@@)

出張も海外なんて、凄いですね~!
maruさん、金髪美人には気~つけや~(笑)
黒髪がエエで~(^^v
返信する
Unknown (GTO)
2010-06-17 20:02:17
(^o^;)何のブログだか判らなくなってますね
shoさんも3アマだったんだ ツーリング時に便利に使っているだけで4アマかと思ってました
m(__)mご無礼を
大雑把に300/周波数でしたっけ?7MHzだと40m以上?
巻いたにしてもモービル用にはかなり長くなりますね
Eスポなんて懐かしい響きです 夏辺りからこの電離層は出て来るんでしたっけ?
maruさんは帰国後のレポ作成が大変でしょうね←(ブログだけでなく会社への報告書です!)
時差ボケが大変ですが体調管理を完璧に
私はタイ駐在スタート1週間位で腹を壊し一泊入院しました(^^;
<(`⌒´)>米国人にビシッと大和魂を見せてやって下さい
返信する
☆ここはハムの部屋です(笑)★ (sho)
2010-06-17 20:36:02
なぁ~んてことやってたらmaruさんに怒られそうなので、そろそろ自粛モードに入りましょうか(笑)

実はワタシはツーリング用というより、以前はかなりアクティブにハムライフを楽しんでいた時期がありました。
特に広島在住の平成5~6年頃は、上司がハムに理解があったこともあって楽々園の社宅の屋上に144と430のダイポールアンテナと6mのHV9CVを上げて固定運用を楽しんでいまたんですよ~♪

GTOさん、スポラディックE層はおっしゃるとおり夏季に突然異常発生する電磁層ですね。
普段はローカルですらまばらなバンドですが、突然、HFのように遠方の局がにぎやかに聞こえてくるのは6mならではの醍醐味ですよね(^^)

移動運用も極楽寺山を中心に楽しんでいました。この辺りのコメントにはけろっぴさんが反応してくれると期待しています(笑)

当時の3アマは、まだモールス信号の聞き取りテストもあったので、通勤電車の中でウォークマンでトンツーのカセットを毎日聞いていたのが懐かしいです。今はもうだいぶ衰えましたけど(^^;

-・-・ --・-
-・・ ・
・--- -- -・・・・ -・- -・・- ・-・
このぐらいはしっかり覚えてますが!
この辺りはゆーすけさんが反応してくれると期待しています(笑)

ところで今日は梅雨の合間の貴重な晴れ間、休みを取ればよかったと後悔するほどいい天気でしたねぇ~。
帰ってから少し跨りましたが、ツーレポは後日ポイポイレポと合わせてまとめてアップ予定です!(爆)

どこが自粛モードや!!
気がついたらたくさん書いてました(^^ゞ
ではでは今日はこの辺で♪

maruさん、帰国はいつですかぁ~!?
返信する
Unknown (GTO)
2010-06-17 20:58:11
ツー ト ツー ト ツー ツー ト ツー
これは私も覚えてます
CQ で次の符号は(DE=こちら)でしたっけ?
私もウォークマンでモールスは覚えました。
そう言えばshoさんはQSOパーティーに参加されてましたね
私は埼玉時代にクラブ局でOMさん方に揉まれながらHFを楽しんでいました
返信する
☆そのとおりです!★ (sho)
2010-06-17 21:09:46
GTOさん、そのとおり正解です!

モールスなんて覚えただけで実際に運用したことはないんですけどね(^^ゞ

QSOパーティには1994年から毎年参加しており、記念ステッカーは今年で連続17枚目となりました(^^v

ここまできたら生きている限り意地で連続記録を更新していく所存です(笑)
返信する
みなさんありがとうございます (けろっぴ)
2010-06-17 22:36:45
みなさん アザース(^^ゞ では頑張って見ますね 
右向いて 左向いたら 物を忘れるスットボケけろっぴすが・・・
あまりに皆さんが楽勝楽勝とおっしゃるので、万が一の時はかなりの武勇伝になりますね

僕もkenさんと同じく大型乗りでしたが、確かに昨今はトラックも無線をやっているのは少なくなりましたね

わたしの会社でも禁止されていました。

昔からですが トラックの世界ではどちらかというと○暴関係の、通称おっかけ という高速をぶっ飛ばす水産系の運送屋のイメージです

極楽寺山 こんどshoさんの面影を探しに、来月タンデムが解禁されたら相方と行ってみますね


いや~ 乗っ取り もりあがりますね~~
返信する
わたしも・・・ (ken)
2010-06-17 23:15:17
maruさん、不在中お邪魔します(笑)

わたしも学生の頃「ハムになる本」というのを買って一生懸命勉強していたのを想い出しました!
当時確か郵政省に(記憶違いかも)申請書を送付して受験票を送ってもらい、受験当日遅刻してあえなく・・・30年位前の話です!

熊本の叔父が定年前までアマチュア無線を趣味にしていて「月面反射交信」などと言うことをしていたらしいです。詳しい事はまったく理解できませんが(泣)

GWに叔父のところへ遊びに行ったら「もう無線やめたけん無線機欲しかったら持っていったらよか!」って言っていたので、ワタシも4級試験に改めてチャレンジしてみようかなと思っています。

けろっぴさん、頑張ってください。
ワタシは頭がついていくかどうか・・・
返信する
一応、免許もコールも持っていますが・・・・・・ (Dai56@生ハムらいだぁ モシモシ級(笑))
2010-06-18 00:42:56
忘れそうになる5年毎の局免許更新、

固定局・・・・・・たぶん拙者にはないかなぁ。
QSOステッカーやカード・・・・・・そのうちデザインを・・・・・・と思っていながら長い年月が経過しています(^_^;)

暫く眠い日々が続きそうです。

返信する
ただ今帰還(^ ^)v (maru)
2010-06-19 21:40:40
みなさん、乗っ取りありがとうございます(爆)

無線でこんなに盛り上がってたとは~ヽ(^_^ )

けろっぴさん、私も一日前に問題集丸暗記で余裕の合格でした♪

4級だったら鼻歌で受かりますよ。多分(爆)

金髪のおねいちゃんは穴が開くくらい見てきました♪

今日、明日は時差ボケでフニャフニャでしょう(汗)
返信する
Unknown (GTO)
2010-06-19 21:53:03
(*^o^)/maruさん毎度ぉ♪
帰国&帰宅されたんですか?
(o^▽^o)ノお疲れさまでした~
亀山魂でNice jobされたと思います
時差ボケ…キュッと呑んで直しちゃいましょう!
返信する
GTOさん、ども~♪ (maru)
2010-06-19 22:15:14
じっさい、今、体だけが・・・寝てます(爆)

明日も雨なので先週のツーリングレポをアップしよかなと思ってます。

その次は出張レポね(^ ^)v

って会社の報告書が先か(爆)
返信する
☆無事のご帰還何より♪★ (sho)
2010-06-19 22:17:25
maruさん、大変お疲れ様でしたっ♪

そうそう、会社の報告書が先でしょう!(笑)

しかしツーレポも見たいので、明日はバイクには跨らずにパソコンにかじりついて頑張って下さい!

明日はかねごんとグルッと新潟ツーリングに行ってきま~す(^^b
返信する
shoさん、まいどです♪ (maru)
2010-06-19 23:34:32
ありがとうございます!

うおお~!今度は新潟ですかえ~!?

最近長距離ツー中心ですなぁ~♪

天気はいいんかな?気をつけてね~(^ ^)v
返信する
happy birthday (hiro)
2010-06-20 11:40:06
maruさん、こんにちは♪ご無沙汰していました。
誕生日おめでとうございます(*^_^*)
カワイイケーキですね、最近は誕生日ケーキも色んなのがありますね!

cozyシート、ゲットもおめでとうございます!
私も欲しいのですが、なかなか手が出ません(+o+)
返信する
hiroさん、まいどです♪ (maru)
2010-06-20 20:23:30
このblogではご無沙汰してます~♪

ケーキ、いい歳やのになんか嬉しかったです(爆)

あ・・・まだ29歳やからかな♪

コージーいいですよ♪高かったけど買って正解(^ ^)v
返信する

コメントを投稿