
久しぶりのVストです!
台風の影響で金曜まで大荒れだったので土曜日は道の状態が心配でしたが出かけることに。

今回は大きめのGIVI♪釣りもしたいので結構荷物あります(^_^;)
最近、釣りに懲りすぎてちょいと病気化してます(爆)
バイクに釣りに忙しいので今回は両方兼ねての釣りツー♪
取り敢えず、お昼前に出発です。
郡山市内を巡回して買い物してから名阪国道へ。

名阪に乗る前におにぎり買って昼ごはんタイム♪
んで、出発!

名阪国道を関まで突っ走る!

そして伊勢自動車道を松阪まで突っ走る!

松阪市内をごちゃごちゃと走り・・・

松阪港に向けて突っ走る!

到着~。
タバコに火をつけ突堤の下を覗く。
なぜかというとエサを取るためです。
周りの釣り人から「こいつなにしてんだ?」ってな目つきで見られるし(爆)

さて、5個ほどイガイを採取出来たので針につけてスタート!!
・・・・・・・・・・・?
さあ、帰ろ♪(爆)
ここからは一般道距離優先で帰ります。

あばよ!魚のいない海!(T_T)

海岸沿いを暫く走ります。
距離優先のルートですが、国道に早く出たほうが断然早い(爆)

暑かったのであずきモナカを食らう♪やっぱんまい♪
再出発して松阪市内からR165へ繋がる田舎道。

景色もいいのでタンタンとひた走る。

R165に出るまでは川沿いの綺麗なルートです♪
ここで燃費を稼がないとね(汗)

今度はR165をひた走る。
この後、名阪国道へ。乗っかってからバビュ~ンと帰りました♪


あ・・・燃費最悪(^_^;)
高速で飛ばしすぎたか(*_*)
久しぶりにバイクに乗ったのでとっても充実した半日でした♪釣り以外は(爆)

帰ったらタダシがデイトナと軽を磨いてました。
さて、ここで終わらないのが私のいいところ?かな?
次の日(今日の話です)。

朝3時に出発(爆)いざ和歌山へ!
今度は和歌山の一文字に渡り昨日のリベンジを!
そして・・・釣果のほどは?

こんな大きな魚(これ黒鯛です)をゲット!
昼過ぎまで粘っての釣果は!!

10尾も釣れました。ふっ(-。-)y-゜゜゜
会社の連れは5尾。

渡船屋のHPの釣果情報にも掲載(#^^#)
はぁ~、これでスッキリした。
また釣りツー行こっと♪
おわり。
釣りには晴天よりも曇り空の方が向いている。
と聞いた事があります。
土日は箱根一泊ツーリングへ行って来ました♪
特に土曜日は不安定な天気でシッカリと降られましたが夜は温泉&飲みと楽しくやって来ました♪
箱根ツー楽しまれてよかったですね♪
その日の酒はまた格別でしょう( ̄▽ ̄)
わたしも8月と9月は泊まりツー何回かしたいです^ ^
釣り、リベンジ出来て良かったですね(*^^)v
何事も諦めたらいかんと言う事ですね。
土曜は大阪に用事があってツーがてら出掛けたら、名神が京都から豊中まで台風の影響で通行止めとなっていて、名阪に切り替えて行ったら阪神高速で全く動かなくなり、下道も暑い中大渋滞でした(@_@;)
月曜は涼もうと思い、信州飯田の標高1200メートルの山まで登ったらアルプスが良く見えて風も爽やかでした(^^)
大阪は暑いですね。飯田まで行ったらさすがに涼しいでしょう♪
釣りもツーもリベンジは大事ですね^_^;
やはりツーリングと釣りでは相性が悪い!?装備が悪かったのですかね?
でもV素ストでもアドベンチャーしてますね!釣りもアドベンチャーですからリベンジお願いしま~す!
荷物多くてもこなしてくれるので釣りにも行けます♪
これからしばらく釣りツーがメインかもしれません^_^;
それにしても、見事なまでのリベンジですね!(驚)
そのお魚は、全部食べたのですか?(・・;)
バイクで釣りに出かけるって、なんかいいですね!
私は、釣りはサッパリなんで。。。f(^_^;
小さい時に、ハゼ釣ったぐらいで、近所のお兄さんと海でリールのついた竿に網つけて、カニを捕ったぐらいしか覚えてません(^o^;)
しかも黒鯛10尾!!能ある鷹は爪を隠していたのですね!(爆)
釣りおバイクは両用出来るので釣りツーは理にかなってますね。
また竿背負っていってきます( ̄▽ ̄)
ちょっとリベンジし過ぎた感はありますがあれだけ釣れるのは珍しいです。
しばらく釣りツーにハマると思います( ̄▽ ̄)