みなさん、いかがお過ごしでしょうか?
ようやく朝晩はかなり涼しくなって、秋到来ですね♪
バイクにはいい季節になりました!今のうちにコロナ対策を取りつつ十分楽しんでおきましょう♪
さて、先週の4連休、宿泊ツーを計画していたのも前半の天気がイマイチの予報のため、オールキャンセルし、日帰りツーに変更。
急にあのマグロ丼が食べたくなったので行ってきましたよ♪
いつもの3台の予定がフッキーさんと私の2台になりましたが、あのマグロ丼は健在でした(^^;
お店も新しく移転されて大賑わい。そして久しぶりにうまかった♪
いつ見てもこの咲き乱れはすごい(^^;
値段は張りますが後悔はしません(爆)
帰るに海っぺちでドローンも飛ばして無事帰還いたしました。
燃費も上々♪天気も良くって大満足のツーでしたよ~。
それでは動画です。
これから冬突入まではまた集中的にツーリングしたいと思ってます。
ではでは(^_-)
でも肉系と違ってサラサラといけるんでしようね(^.^)
彼岸も過ぎると日暮れがグッと早くなるので、maruさんのように明るいうちに帰る人はツーも急ぎになりますね。
自分は夏も冬も向こうの現地を出るのが17時位なので、この時期以降は真っ暗の中を走るハメになります。なので明るい補助灯は必須条件です(^^;
4連休は八ヶ岳一周ツーに行きましたが、帰りの中央道は久々の大渋滞でした。
リベンジで土曜は伊那のまつくぼという店で大盛ソースカツ丼食って諏訪湖の昭和3年創業の片倉館の温泉に浸かって来ました。
大阪、神戸からの団体ツーも来てましたよ。
maruさんも早起きして一度どうぞ(^^)
美味しすぎて箸が止まりませんよ♪
早く暗くなると急に寒くなるので急いで回るか距離を短くするかですね。
私は夜走るの怖いので早く帰ります( ̄▽ ̄;)
4連休は八ヶ岳に行かれたんですね♪どこも人いっぱいで去年の長野ツーを思い出します^^;
伊那のソースカツ丼!知らない(ーー;)食べてみたいです!
温泉も最近全然入ってないので冬のツーリングがあれは行きたいです♪
早起きは歳と共にできるようになったのでトライしてみます(^◇^;)
お店のおばさんは印象は初めて行った人はビックリするかもですね。
最近体力の低下なのか200㌔ちょっと走っただけでシンドイです!(;´Д`)
https://www.tripadvisor.jp/ShowUserReviews-g1121355-d7481069-r522823336-Oshokujidokoro_Yamato-Nachikatsura_cho_Higashimuro_gun_Wakayama_Prefecture_Kink.html
あそこのマグロ丼はうますぎますね。
でも評価悪いですやん( ̄▽ ̄;)あのおばちゃんの影響ですね(^◇^;)
そこは我慢して美味しいのをいただきましょう♪
ほんと私も体力無くなって長距離がしんどくなりました( ̄▽ ̄;)
でも生マグロは美味しいんでしょうね~♪
肉もいいですけど魚もいいですよねぇ~♪♪
マグロ丼いいでしょー♪マグロを横に重ねていってご飯をすくうしかありません(^◇^;)
キャンプ楽しそうですね♪お肉が美味しそう♪
またレボ楽しみにしてますよ♪