BIG1-1メンテ総仕上げ(^ ^)v 2010-08-28 19:02:25 | チューンアップ メーターがようやく入荷♪ DSに取りに行って早速換装です♪ 予めライトを外しておいたCB。 そしてこれが新品のメーター♪高かった(汗) ビスをしっかりと締めてライト内のコネクタを繋ぎ合わせる♪ 一応スピードの針が動くかどうか、ガレージの前で走ってみると、きっちりと動くことを確認(^ ^)v ODOはきちんと0を表示(爆)新車じゃありません(^^;) そして、これまた事前に買っておいたメーターバイザーを付けて・・・。 はぁ~♪ようやく一通り直りました(*^^*) すっきりした~(爆) #うれしい « ZZRで温泉ツー(^ ^)v | トップ | ZZRでT.K.Gツー(^ ^)v »
26 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 出来ましたね~♪ (こーいち) 2010-08-28 19:26:49 maruさんこんにちは!こーいちです。CB君、完成しましたね!!これでゆったり走れますね~!!私は本日&明日、仕事のつもりがポッカリと穴が空いてしまいまして・・・・今日は、Fフォークアウターがボロボロだったのでシコシコと色塗りなんぞ・・・・明日は走るんですか?私も何処かへ行こうかと考えてます。琵琶湖かな? 返信する Unknown (GTO) 2010-08-28 19:58:57 (*^o^)/maruさん毎度ぉ♪早々のリカバリーで良かったです\(^-^*)ODOはゼロですか! 夢店等は基板にあるロムに距離の書き込みが可能みたいですよ。バイクの車検証ってクルマのように距離記載はありましたっけ?無ければ完璧になんちゃって新車の誕生です 返信する maruさん毎度で~す! (SIi) 2010-08-28 21:01:25 早速のCBの修理これで完了ですね! お疲れ様で~す、すっきりした所で早速のCBレポ楽しみにしてますね! シーズンはまだまだこれからですから~! 返信する こんばんは (くろラブ) 2010-08-28 21:19:07 ご無沙汰です<m(__)m>CBのパーツ交換は高いですね~(@_@;)私なら買い替えの到来と錯覚しそうです!(^^)!年式からすると今後は消耗品の要交換パーツがちょこちょこ出そうですね(#^.^#)でも親子でライダーか(●^o^●)羨ましいですね~(^O^)/ 返信する おお、新車ですね(^^) (ゆーすけ) 2010-08-28 21:20:53 maruさん、まいど!メーター復活しましたね!最近のはメーター単体ではなく、一式買わされるんですね(汗)走行距離は、たしか車検証に一つ前の車検時の距離が乗ってた思いますが、タダシ君が直ぐに元の距離を追い越す位乗りまわすんじゃないでしょうか(笑)FZ6-Sは本日納車でした。店出て直ぐ、Wの癖でセカンドでアクセルをグイッとやったら、フロントがガバッと浮いて焦りまくりました(滝汗)自分は600で止めといて正解でした・・・。帰ったら写真取るのも忘れて直ぐにバラし始めたんで、現在走行不能状態です(汗) 返信する こーいちさん、どうも~♪ (maru) 2010-08-28 21:36:32 CBようやく直りました♪よかったですぅ~(*^^*)お仕事が突然空いたんですね~♪明日琵琶湖までお気をつけて♪maruはちょいと遠いところまで行って参ります(^ ^)vアウターチューブの塗装?なんでもされますね~♪maruも技術が欲しい! 返信する GTOさん、直りました~(^ ^)v (maru) 2010-08-28 21:50:09 まいどです♪GTOさん、やっぱいじくってたら・・・CBっていいですね~♪ODOは0なので、ROMデータをコピーするよりも走りまくって車検までに記載以上の距離にしとこうかなと思ってます(爆)多分無理やけど( ̄∇ ̄) 返信する STiさん、こんばんわ~♪ (maru) 2010-08-28 21:54:35 やっとすっきりしました~(*^^*)残暑厳しいうちに完了しておいて秋になったらどっと乗ろうかなと(爆)CBはネイキッドなのでZZRよりいじりやすいです(*^^*)益々、愛着が沸きました♪ 返信する くろラブさん、まいどです~♪ (maru) 2010-08-28 22:00:23 メーターだけで7諭吉( ̄∇ ̄;)目が回りそうです(爆)くろラブさんのSBはもうすぐ慣らしが終わるころでしょうか?♪maruもいずれはSBかな?ZZRも売らないとこんどは買えませんが(爆)親子ツーは気を使うけど身内で走るのは楽しいですよ(*^^*) 返信する 復活ですね! (ken) 2010-08-28 22:07:01 maruさん、お久です!超加速的な業務でここ2週間、ずーっと携帯で拝見させて頂きましたが、老眼の影響なのか字が読めません(泣)今日、自宅にてPCでまとめ閲覧させて頂きました~!シンゴ君との小浜ドラレポ、タダシ君のシコレポ、タダシ君とミウラ君との温泉ツー楽しく拝見させて頂きました!SC40も最後のメーター着手、いよいよ復活ですね!私の元相棒のSC40も凡用品多用で(笑)、なんとか復活した模様ですf^_^;気持ち的にはmaruさんの記事を見せて「完璧修復」を推薦したかったのですが、複雑な心境です(涙) 返信する ゆーすけさん、おめでと~♪ (maru) 2010-08-28 22:07:08 FZ納車おめでと~ございます!Wよりも軽くてトルクフルなので気をつけてくださいね♪さっそく無線とHIDですね!楽しみですね~(*^^*)多分またCBはタダシが乗りまくると思います(汗) 返信する kenさん、どうもです! (maru) 2010-08-28 22:14:28 隼はどうですか?ひっぱりまくってるんちゃいます?(爆)お友達のCBも直されて良かったですね♪汎用品でもなんでも走れるようになればいいじゃないですか~♪年取ると文字が見難くなりますよね(汗)PCで文字大きめにしてご覧下さいね~(爆) 返信する 修理完了、ご苦労様です! (ひが) 2010-08-28 22:22:02 まいどです♪メーターってタコなど一式丸ごとだったんですね!そりゃ7諭吉しますわね!私てっきりスピードメーターだけかと思ってました。それと本日、職場連中と伊勢に行って来ました、伊勢と言えば当然のナッツベリーですよね。相変わらずの旨さだったし、お店も繁盛してましたよ、それに美人女将も私の事をシッカリ覚えてくれていました。益々、ファンになりますね、shoさん連れて行ったら必殺褒め殺し炸裂間違い無いでしょうね。 返信する ピカピカ♪ (syu) 2010-08-28 23:33:21 maruさん、こんばんは!!40の復活おめでとうございます!!メーターまわりもピカピカですね~私の40も昔はこんなにピカピカだったのでしょうか?もう思い出せないくらい昔の話になってしまいました(泣)。SC40の部品もどんどん値段が上がっていきますね~。当初の値段の倍ってパーツもあるから困りモノです(汗)。お互い大切に乗って(乗らせて?)いきましょうね♪ 返信する 完璧やん♪ (sunyou) 2010-08-29 09:11:35 maruさん、んちゃ~♪やっと完璧に直りましたね~♪今度、お会いする時はまた、並べて写真撮りましょうね(^^vそれと、基本的にCBはタダシ君が乗るの?どちらにせよタダシ君に大事に乗ってくださ~い♪ってお伝えくださいね(^^v 返信する 新車? (hiro) 2010-08-29 15:49:45 maruさん、こんにちは♪ついにCB新車になりましたね(爆)スイマセン失礼しました(^_^;)これで心おきなく乗れますね♪しかしタダシ君、あれだけの転倒したのに、もうツーリングしているんですね~。自分だったら、ビビっちゃうかも・・・・。今後のタダシ君がライダーとして大きく成長する糧になった事でしょう!これからもツーレポ楽しみにしています♪ 返信する ひがさん、まいど~! (maru) 2010-08-29 22:04:03 ひがさん、そうなんですよ~!スピードメーターだけ壊れてるのに基板が一枚ものなので全て交換です(汗)最初は基板モジュールだけ注文したんだけど、中のシャシーまで割れていて全て交換となりました(汗)久しぶりにナッツ&ベリー行ったんですね!あのおかみさん綺麗ですもんね!maruももう一度行きたいわ♪ 返信する syuさん、大事に乗りましょう♪ (maru) 2010-08-29 22:07:03 syuさんって新車から40に乗っておられるんでしたね♪メーター、もともと綺麗だったので勿体無いなと思ってしまった(爆)もう二度とこかしたくありませんね~(汗)出来るだけ末永く乗りたいです♪お金の続く限り(^ ^)v 返信する sunyouさん、んちゃ~♪ (maru) 2010-08-29 22:10:11 sunyouさん、40は完璧に直りました!嬉しい~♪CBは現在は殆ど半々の持ち分になっちゃいました(汗)それだけに大事に乗って欲しいわ(汗)sunyouさん、また一緒に写真撮りましょう!久しぶりに関東行きたい! 返信する hiroさん、ありがと~♪ (maru) 2010-08-29 22:13:18 hiroさん、CB新車になりました~(爆)これで走りがいがあるってもんです♪タダシもびびりながらも何とか乗ってます♪少しずつ成長してるんでしょうかねぇ~(汗)ホント、親子で大事に乗って行きたいです(^ ^)v 返信する よかったよかった (けろっぴ) 2010-08-30 21:57:02 完治おめでとうございますよかったですねぼくは先日エアクリ交換でCBくんの鼻ズマリが取れた模様です(笑)やっぱりバイクはちゃんとメンテせんといけんですね(オハズカシイ) 返信する けろっぴさんもよかったね~♪ (maru) 2010-08-30 23:18:54 まいどです~♪鼻炎持ちのmaruです(爆)やっぱエアクリは定期的に交換かメンテが必要ですね♪燃費も伸びたようでよかったですね♪maruのよりいい燃費♪お互い大事に乗っていきましょう~(^ ^)v 返信する ☆最近PC調子悪し・・・★ (sho) 2010-08-31 08:51:38 PCの調子悪く、格闘する日が続いてましたが、まだ完治せずどうなることやら・・・(^^;そうこうしてたらSC40はメーターも換装して完治ですね、おめでとうございます!次回に備えてもう一個予備のメーターを・・・、って縁起でもないかっ!?また親子で元気にツーリング、羨ましい限りです♪ 返信する 治りましたねぇ! (Ryoko♂) 2010-08-31 12:52:29 CB復活おめでとうございま~す(^^)これで秋のシーズンに向けて準備万端ですねでも、メーター回りアッシーで7諭吉…ってでかいっすよねぇRyoko♂号はすべて相手の保険だったんで良かったですが…親子でツーは、楽しいけど疲れますよねぇ!ちょっと見えなくなると気になって仕方ないですもんね最近は一緒に出掛けなくなっちゃったので心配も減りましたが、友達と出掛けてるときは帰ってくるまで気になってしょうがありません(笑)親バカでした(爆)タダシ君、年間3万㌔行っちゃうんじゃないっすか(^_-) 返信する shoさん、PCポイしましょう! (maru) 2010-08-31 22:24:14 shoさん、まいどです♪最近コメントご無沙汰やと思ったら~(爆)PCはshoワールドの大事なツールですので是非買い替えを!それと、折角shoさんが紹介してくれたメーターはBB用に配線を替えてあってコネクタが二つから三つに増えてるようだったので諦めました(爆)こればかりは予備は持ちたくありません!(爆) 返信する Ryoko♂さん、どうもです♪ (Maruko♂) 2010-08-31 22:30:08 Ryoko♂さんの54もすっかり直ってよかったですね♪やっぱ綺麗な54やし、今年こそは拝みたい!ってもう4ヶ月しか残ってないけど(汗)親子でツーリングしたら、タダシをおいてmaruが先に先に行ってました♪全く勝手な親です(爆) 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
CB君、完成しましたね!!これでゆったり走れますね~!!
私は本日&明日、仕事のつもりがポッカリと穴が空いてしまいまして・・・・
今日は、Fフォークアウターがボロボロだったのでシコシコと色塗りなんぞ・・・・
明日は走るんですか?私も何処かへ行こうかと考えてます。
琵琶湖かな?
早々のリカバリーで良かったです\(^-^*)
ODOはゼロですか! 夢店等は基板にあるロムに距離の書き込みが可能みたいですよ。
バイクの車検証ってクルマのように距離記載はありましたっけ?
無ければ完璧になんちゃって新車の誕生です
お疲れ様で~す、
すっきりした所で早速のCBレポ楽しみにしてますね!
シーズンはまだまだこれからですから~!
CBのパーツ交換は高いですね~(@_@;)
私なら買い替えの到来と錯覚しそうです!(^^)!
年式からすると今後は消耗品の要交換パーツがちょこちょこ出そうですね(#^.^#)
でも親子でライダーか(●^o^●)羨ましいですね~(^O^)/
メーター復活しましたね!
最近のはメーター単体ではなく、一式買わされるんですね(汗)
走行距離は、たしか車検証に一つ前の車検時の距離が乗ってた思いますが、タダシ君が直ぐに元の距離を追い越す位乗りまわすんじゃないでしょうか(笑)
FZ6-Sは本日納車でした。
店出て直ぐ、Wの癖でセカンドでアクセルをグイッとやったら、フロントがガバッと浮いて焦りまくりました(滝汗)
自分は600で止めといて正解でした・・・。
帰ったら写真取るのも忘れて直ぐにバラし始めたんで、現在走行不能状態です(汗)
お仕事が突然空いたんですね~♪明日琵琶湖までお気をつけて♪
maruはちょいと遠いところまで行って参ります(^ ^)v
アウターチューブの塗装?なんでもされますね~♪maruも技術が欲しい!
GTOさん、やっぱいじくってたら・・・CBっていいですね~♪
ODOは0なので、ROMデータをコピーするよりも走りまくって車検までに記載以上の距離にしとこうかなと思ってます(爆)
多分無理やけど( ̄∇ ̄)
残暑厳しいうちに完了しておいて秋になったらどっと乗ろうかなと(爆)
CBはネイキッドなのでZZRよりいじりやすいです(*^^*)
益々、愛着が沸きました♪
くろラブさんのSBはもうすぐ慣らしが終わるころでしょうか?♪
maruもいずれはSBかな?
ZZRも売らないとこんどは買えませんが(爆)
親子ツーは気を使うけど身内で走るのは楽しいですよ(*^^*)
超加速的な業務でここ2週間、ずーっと携帯で拝見させて頂きましたが、老眼の影響なのか字が読めません(泣)
今日、自宅にてPCでまとめ閲覧させて頂きました~!
シンゴ君との小浜ドラレポ、タダシ君のシコレポ、タダシ君とミウラ君との温泉ツー楽しく拝見させて頂きました!
SC40も最後のメーター着手、いよいよ復活ですね!
私の元相棒のSC40も凡用品多用で(笑)、なんとか復活した模様ですf^_^;
気持ち的にはmaruさんの記事を見せて「完璧修復」を推薦したかったのですが、複雑な心境です(涙)