
先週の土曜日は案の定仕事で次の日曜日、なんとか時間作ってZZRに跨ったぞ♪

う~ん♪いいね~♪
あ、そうそう。ずいぶん前なんだけどこんなステッカー貼っちゃいました♪
Ninjaの小さな文字がかわいい?(#^.^#)

さて出発!
地元の町ん中をクネクネと行って大宇陀方面に♪
なんか急に風が冷たくなったね(汗)
一番の季節のいいときを逃しちまったか(汗)
ゆっくりと走って大宇陀のとあるコンビニ。
昼前に出発したのでここでお昼ご飯としよう♪

寒いのであったかいカップ麺♪またもや来来亭なのだ(爆)
食べてみると、なんか味薄い・・・?
今日は寒いけど天気がいいね~♪
タンクに映るこの青空♪気持ちいいです♪

ついでに自分も撮っておこう(爆)

再出発!ここから南下。吉野方面に♪

久しぶりの加速に酔いしれるね♪
でもアクセル戻したあと、少しフラッとなるんだよね(汗)
それでも直線ではずんっと前にダッシュ!

その先は左コーナー♪

久しぶりなのか、なんかリズムが乗らないね~(爆)
でもどんどん南下♪
う~ん、ちょいと突っ込み気味に今度は行くかな♪

コーナーをクリアして立ち上がり加速。4000rpmからグインとアクセルを捻る!?

なんともテンションが上がらないぞ~(爆)
それにグローブが冬用に変わったのでデジカメの操作がしづらい(汗)
スピード感のないshotだけどしょうがないか(汗)

津風呂湖近くの走りやすいルート♪
車も大して通らない。バイクも全然すれ違わない。テンションも上がらない(爆)


しばらく走ってるとなんかゾクッとしてきた!
バイクよりも悪寒が走った(爆)
あかん・・・帰る。
ちょいと疲れ気味だね~(汗)

ここから桜井を抜けて家に。
ほんの一時間程度か(爆)

どうですぅ~?ずいぶんと走ったでしょ(爆)
60kmやしっ♪
このあと熱を計ると37.8度。リズムが合わなかったのは・・・?いや腕のせいか(爆)
ちょいと横になって時間が来たのでバレーの練習に♪
汗流したら熱下がってました(#^.^#)
よかったよかった♪
ZZR出動久しぶりですね~。。。
お仕事忙しい中でもバイクを走らせないとアカンしね(笑)
体調は大丈夫ですか?
今週はインフレも流行りだしたなんてテレビで言ってましたのでお互いに気をつけましょうね♪
(既にグロッキーになってしまいましたが(^^;)
ボクも昨日ちょこっとだけ乗ってきました♪
病み上がりなのにバイク乗るなんてぇ~、ホント好きねぇ(#^.^#)
私は乗れてなかったから少しでも乗れて幸せでしたヽ(´o`;
健康ってありがたいですよね。
sunyouさんも気を付けて下さい♪
一人の体じやないんだからね~(^-^)/
近場ツーは疲れたら即帰宅ってのが可能なんで冬場は増えますね。
北関東の山は既にスキー場がOPEN しているくらいなのでバイクが安全に走れる場所は限られてきます。
自分も先週の木曜日からウイルス性の風邪にやられて今日までダウンしており、チームの走り収めに参加できませんでした。(T_T)
インカムは激安でGETできましたが、maruさんの無線の方が羨ましいですよ〜!自分は勉強苦手なので、無線は難しそうです。その前に、周りに誰もいませ〜ん。(;゜Д゜)!
多少の熱があっても跨るなんて凄いですよ!
でもその後のバレーで完全復活ってのも驚きですが・・・{爆}
次回、イベント会場でお会いしましょう!
{ビール付きで}爆}
熱は大丈夫でしたか?運動して熱が下がるとは荒療治ですね~(汗)でもまだ若い証しだと感じます(^^)
ZZRはピカピカですな~!
タンクに映り込む青空も素晴らしい(o^^o)
年末年始はバイクの時間も中々厳しいですが、少しの時間でも跨る精神、見習います♪
んで熱計ったら下がってた!?
ムリしたらあかんよぉ~!
ワタシならずっと跨り続けたと思うけど(爆)
冬場は日が短い上に凍結が怖いしヽ(´o`;
それを諸共せず走り回ってるのがShoさんなんですけどね(^_^;)
そろそろバイクは冬眠かなと思いますがあと一回だけ今年中に走りたい。・°°・(>_<)・°°・。
アマチュア無線なんてちょいとかじったら大丈夫です(^-^)/
一度トライして下さい♪
バイクもそうですが、車にもいいですよ♪
小僧さんも風邪ひいてたのね(^_^;)
ホントに健康て大事だなとこういう時に思います。
お互い気をつけんとだめですね(^_^;)
汗かくと熱が下がってすぐ風呂入って寝たら治りましたからね( ̄▽ ̄)
来年また行くなら待ち合わせしましょう♪
ビールおごりますよ~♪