
みなさんいかがお過ごしですか?
まだまだ寒いので峠も走らずで、それでいて時間のある時はどこへ行こう?と考えてたのですが。
そして先週の日曜日の話。
ここ最近フッキーさんと時間見つけては駄弁る習慣が(爆)
んでまたどこ行こう?ってな話になって口コミで有名な吉野にあるラーメン屋さんに行こうとなったのです。

久々のジェベル!
この時期冬眠中でしたがようやく出動です♪
会社でも「ジョベルかジャベルか知らんけど乗らんかったら手放したらいいねん!だから頂戴」っていう人もいるくらい乗ってませんでした(^^;)
フッキーさんも今回はジェベル。こちらのガレージに来て空気圧調整して出発♪

桜井経由で吉野方面に。
この峠を越えて行くと一番早く着きます♪

峠の頂上では道端に雪がまだ多く残ってて寒い!
そしてほんの30分程度で到着。

寒かったのでフッキーさんが火鉢でお尻を温めてる(爆)
開店は11時半で45分前に到着していても20人待ち(汗)
名前を書いてひたすら待つしかない!

椅子に座ってほかのライダーさんたちと駄弁ります♪
今日来たライダーさんは神戸から!遠いのによく来られたと感心(^^;)

このお店は「ラーメン河」っていうお店で昔からバイク好きのいいお歳のおじさんとおばさんの二人でやってます。
なので11時半~2時までの営業。

11時半になってようやく開店!でもまだ待ちます(爆)
人手が足りないので数人ずつしか入れてもらえません(汗)

そうそう、ウエアを新調したのですよ♪
コミネの上下。インナーも胸の部分まであって、あったかくて今までのレザーより格段にいい感じ♪
さて、ようやく呼ばれた♪
入ってすぐに注文!

って言っても、塩ラーメンとマグロ丼と鳥丼くらいしかありません。
元々はここのご主人、お寿司屋さんで結構繁盛していたらしいのですがどうしてもラーメン屋をしたくて始めたお店。
なので取り合わせがどうもマッチしてませんがラーメンがメインでマグロ丼とかがあるのだそうです(^^)

生駒から来たご夫婦と4人掛け。ラーメンが来るまでに話してたら私と同じ年齢で嫁ぐ前は私の住んでいる町内にいたとかでローカルな話で盛り上がりました(爆)
んで、ようやく待望のラーメン登場!

そしてセットで注文したマグロ丼!

では早速いただきます♪
フッキーさんが言ってました。「本当においしいラーメン屋かどうかは塩ラーメンを食べたら分かる。塩ラーメンはシンプルでごまかせないからね」と。
ふむ・・・なるほど・・・。
一口スープをすすると・・・ん、んん・・・んまい!!
これは美味です!
そしてマグロ丼もそれはほれ、元寿司屋の腕前。完璧です(^^)
待つこと2時間、食べたの20分(爆)それでもリピーターが絶えない絶品のお店でした♪
さて、ちょいと遠回りして帰りましょう♪

ここから津風呂湖を目指し津風呂湖の周辺道路・・・と言っても細い道ですが2台のジェベルが走ります♪

バイク汚れるので超低速走行のところも(爆)

津風呂ダムに到着。ちょいと休憩します。
んで、また周辺道路をゆっくり流す♪

この後、大宇陀に出てR166で戻りました♪
お互い家に帰って・・・

ってな訳ありません(爆)
前週に行けなかったガルボに到着。リベンジは忘れません(爆)
今度は暖かいコーヒーを待つ♪

んで来た!ケーキセット♪

美味しかった♪
さて、帰ろうか?ということに・・・。
ではなく、用もないのにRBへ行って店長やスタッフと駄弁る(爆)
なんか食べて駄弁ってばかりの充実した一日でした。
早く長距離走りてぇ~!
ラーメン屋の美味いか否かはフッキーさんの【塩ラーメン説】の他に【醤油ラーメン説】もあります。
【醤油ラーメン説】の方は熱弁を奮ってました(^-^;
意外なところで近くに住んでいる人が居たなんて事がありますね。
世の中悪い事は出来んものです^^;
まだ寒いのに早くも花粉症が出始めて鼻水止まらんです(;_:)
早く走りたい!
コミネのはインナー取れるので夏前まで大丈夫だと思います♪
醤油ラーメン説もありましたか!
ラーメンは奥深いですね♪
また一緒にガルボ行きましょう♪
花粉症大変ですね(≧∇≦)
私なんか万年鼻炎なのでずっと大変です(^^;;
出それでも走りたいですね♪
スープ、麺、チャーシューどれもとっても文句の付けようが無いくらい旨かった。
味もシンプルな割には奥が深いスープでした。
今度はだいぶつさんも誘っていきましょう(^^)/
マグロ丼もうまかった^_^
今度ダイブツさん誘いましょう♪
吉野の山奥に林道ツーリングがてら寄りたいです(^^;;
今年はグルメ散策中心ですね^ ^
私がいう「いちごショートケーキとシュークリームがおいしいケーキ屋さんは本当においしい店」というのと似ていますね~(笑)
。。。似てない?!(爆)
どちらも熱意は同じですね♪
うちの近所のケーキ屋さんも喫茶店も絶品です♪
来ていただいたらご馳走しますよ♪