![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/58/6c2b232199ae8c90d06c7935e8207b6e.jpg)
寒くなりましたね!この土日はこちらも雪が積もる覚悟をしていたんですがね(^^;
結局降らなかったんですけどとっても寒かったのは変わらず。
土曜日は仕事で日曜日は釣りも行かずで・・・あ、日曜日が最後のチャンスだったチヌダービーもこれでリセットされちゃいました(汗)
また来週からエントリーして挑戦します!
んで、本題の前に今日はジムニーのタイヤをスタッドレスに替えて、ごろごろ水を入れに行きました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/66/e6624dedf673e5fb3516f700bfe014f6.jpg)
現地に着く手前数kmから雪が積もってました♪
降りたらむっちゃ寒い!気温はー1度( ゚Д゚)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/06/6829e8d09709e775766311be28695623.jpg)
早速20Lタンク4個と3Lの大型ペットボトル数本に水を入れます♪
手がかじかむ(+o+)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/25/9e0e500bee1eebdc341dc4d7ac795d8f.jpg)
蛇口にはつららが(~o~)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/9b/9d26acb69a20251ac0d82fa5bb75cc80.jpg)
ちゃっちゃと入れてすぐに帰りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b9/0a3502b232ade3169dcd624cbac268d4.jpg)
久々にジムニーで遠出して4駆走行出来たので楽しかった(^◇^)
さてさて、ようやく本題です。
大したものではないんですがこれをポチッと♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/97/c80b6f3605ced545ed33183637eff813.jpg)
ヘッドホンです(^^;
折りたたんだ状態です。これ、Bluetooth内蔵です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/99/15473b3b0bb4d13f515425a7c9a417ff.jpg)
広げた状態。私の耳にちょうど良い(*^^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/58/6c2b232199ae8c90d06c7935e8207b6e.jpg)
説明書が英語と中国語だったんですが大して詳しく書いてないので適当に弄ってたらペアリングと操作方法が分かりました♪
これで通勤がとっても楽しくなってます♪
Amazonプライム会員に入ってしまってたのでフル活用してます(^^;
使ってみると音質もよくてコードがないので手軽です♪
知らん間にプライム会員に入ってて1か月無料を見逃したので、どうせならこのまま活用しようということにしました♪
最近流行りの音楽やちょいと古い映画などが取り放題(^◇^)
そしてこのヘッドホンの価格、なんと2漱石!2諭吉じゃないですよ♪
壊れても気軽に買い替えれる値段ですね(^◇^)
この前のBluetoothサングラスといい、安物ばかりですがコスパの高い買い物で今のところ満足です♪
以上、ポチネタでした(^^)
コードレスヘッドホンは便利ですね。
以前赤外線方式のヤツを使っていましたが何処かに行ってしまいました(^^;
猫ちゃん大きくなりましたね(^^)
こちらでは滅多に雪は降りませんが、土曜から降り続いてそこら中真っ白に積もり、雪かきで汗をかく羽目になりました(^^;
昔は赤外線のものもあったんですね!このヘッドホン、安すぎてちょっと心配でしたが機能は問題ありません♪
ネコはだいぶ大きくなってファンヒーターの前で横たわってます( ̄▽ ̄;)
コード付きイヤホンしてた時はなんかに引っかかるわ、もつれるわでイライラしてました(^^;
フル活用中です♪
高齢者マークには未だ早いし…( ̄∇ ̄)
私も(土)に赤城山で雪道運転を楽しんで来ました♪
赤城山の上にある大沼では氷上でのワカサギ釣りのシーズンです。
-13℃の気温、テント釣りとは言え、寒いでしょうね。
若葉マークはまだ早いです( ̄▽ ̄;)
寒かったけどそちらの方がまだ寒いんですね。
ワカサギ釣り、面白そうで興味あります!
やってみたい(^^;
低音もバッチリだし、バッテリーは案外長く持つしとコスパ良しですよね!
ワタシのはBluetoothと有線の両刀仕様ですが、有線はイマイチ音が悪いです。
バッテリーが切れた時に有線を使えるので便利ですね。
でも有線の方が音質悪いのは不思議ですね(^^;
最近のレアな曲が分かるようになりました。
映画も結構見てるし、いいアイテムです♪
しかもダバダとかじゃない本格的なヤツを(笑)
最近、ネスレのコーヒーサーバーをゲットしたのでごろごろ水で飲んでます♪
コーヒーがむっちゃうまいです❤️