M’s ROOM ~Second~       バイクを通じて人生まっしぐら!

CB1300SF(SC54)
Vストローム250
XSR125
ハンターカブ(CT125)

まだVストのメンテがあったわ(;´Д`)冬超す前にきちんとやっとかんとあかんね。次のツーリングのためにもね♪

2018-12-23 19:20:03 | Vストローム650ABS


今週は3連休ですねー。でも土日は天気悪かったので家で動画編集したり病院へ身内のお見舞いに行ったりで割と忙しかったです(汗)


明日は晴れるのでどこか行きたいなと思ってますが、どこに行くか全く計画してません。思いついたらどこか行くことにします♪


さて、今回はまたメンテの話。


Vストも5年半ほど経ってますがバッテリーを一度も替えてなかったんですよ。


そのほかにもちょこっと付けたいものがあるので先にこれをやってみました。













Goproです。嘘です!Goproもどきです(爆)


タダシが使ってたんだけど、いいやつに買いなおしたので私が貰いました。っていうか、買わされました(^^;


いろんなアタッチメントもついていて防水だし、Vストのエンジンガードにもすぐに付けれます♪


んで、付けた( ̄▽ ̄)













横についてるツマミが邪魔で左側にしかつけれなかった。













32GマイクロSDを別途買って入れました。


このアクションカメラ、録画モードでFHD(30FPS)/HD(60FPS)/HD(30FPS)が選択可能で私はFHDを選択。


それと、シャッターを押して録画する通常のモードとドラレコモードがあり、動き出したら勝手に電源が入り撮り続けるドラレコモードを選択。


32Gも容量があれば丸一日録画できると思います♪


これで万が一事故を起こしてもきちんと証拠が残るしね♪(自分が悪くても証拠が残るが・・・)


さて、バッテリー交換しましょう。













Vストのバッテリーはシート下にあってすぐに取り換えられます♪


んで、新しく買ったバッテリーがこれ。















安物です。信頼性は日本製よりも劣る。絶対!(爆)


でも評価が良かったのでこれで何年もつかわかりませんが使ってみます♪













付けた♪


Vストは5年半もバッテリーがもってましたが全く弱りもせずいついきなり逝ってしまうかわからなかったのでドキドキでしたけど、これで先ずは安心♪(いやいや、中華製が不安)


エンジンかけてみると・・・いつもと変わらん(爆)あとは時計合わせして終わりです♪


それともうひとつバッテリー交換(まだあんのかい!)


実は2年半しか経っていないフレアワゴンカスタム(スズキでいうスペーシア)ですが、実はこっちが何度か逝ってしまってたんですよね。


まだそんなに経ってないのにおかしいやん!ってマツダで調べてもらってもバッテリーが悪かっただけでした。


最近の車はアイドリングストップ機能があるのでバッテリーへの負担が大きく車によってはそれくらいで逝ってしまうそうです。












なので、信頼性抜群のこれ!PanaのCAOS♪


マツダで交換してもらったら16,000円って言われたので、これポチりました。8,550円♪


その上、古いバッテリーは無償引き取り対応( ̄▽ ̄)













付けた♪これでまた数年は大丈夫でしょう♪


あとは越冬のためにスタッドレスタイヤに交換するくらいかな?年末までにするつもりです。


ではみなさま、お風邪などひかれませんよう♪


ではでは(^_-)


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
フッキーさん、早かったねー( ̄▽ ̄;) (maru)
2018-12-25 08:26:12
三連休あっという間に終わりましたね( ̄▽ ̄;)
あのコンプレッサーホースの設置のお見事です♪
結局バイク乗らず病院へお見舞い通いでしたヽ(´o`;
また来年あったかくなったら走りましょうね♪
返信する
Unknown (フッキー)
2018-12-25 07:19:50
この三連休は車の洗車やカスタム、スタッドレスタイヤに交換などあっという間に終わりました( ̄▽ ̄;)
今週は後3日で仕事納めです。
今年一年早かったなぁー‼️
返信する
syuさん、バッテリーは早めの交換がいいですね。 (maru)
2018-12-24 17:28:02
6年で2回交換なら標準でなんでしょうね。交換年数になって冬突入すると不安になりますヽ(´o`;
毎週乗ってたらバッテリーも元気なんでしょうけどね。
手を早く治してメンテしてくださいねー♪
返信する
テスト (syu)
2018-12-24 17:23:13
Vストのバッテリーは5年もちましたか?!
すごく長生きでしたね~♪

ボルドールちゃんのバッテリーはこの6年の間に2回逝きましたよ(汗)

んで現在充電器につないでどれくらいもつか実証実験中だったのですが手首を負傷した先月末から突然の放置プレイに入ってしまったので冬季の過酷なテストになってしまっております(苦笑)
返信する
ゆーすけさん、カメラつけましょう♪ (maru)
2018-12-23 23:57:04
今まではVストもソニーのアクションカメラ付けてましたがもう一つ増えたので常につけておこうと考えました♪
NCにも是非つけてくださいね♪
バッテリー、最近のは徐々に電圧下がらずいきなり来ますからねー( ̄▽ ̄;)
5年も持ったら優秀です♪中華製はどこまで持つやらヽ(´o`;
明日お仕事なんですね。私は明日走るなら今年最後になりそうです。頑張ってゆーすけさんの分まで走ります♪
返信する
色々着きましたね (ゆーすけ)
2018-12-23 23:21:48
maruさんまいど。
NMAXには前後カメラ取り付けられましたが、Vストは未だだったんですね。
自分も秋葉原で買ってきた中国製のアクションカメラがあったのをmaruさんの記事見て思い出しました(^^;
シコシコは終わったと思ってましたが今度取り付けないとあかんです。
NCのバッテリーは5年目に突入でまだセル一発ですが、ATで押し掛けができないので上がったらおしまいです(;´Д`)
車も最近はアイドリングストップが増えてますが、バッテリー食うでしょうね。
土日天気悪くて明日は晴れるようですが、
仕事なので結局乗れずでした(+_+)
返信する

コメントを投稿