M’s ROOM ~Second~       バイクを通じて人生まっしぐら!

CB1300SF(SC54)
Vストローム250
XSR125
ハンターカブ(CT125)

ジムニーシエラ(JB74W) キャンプ場を追い出されて急遽野営をするハメに!?

2022-02-19 23:53:07 | 

みなさん、如何お過ごしでしょうか?

寒い日が続いてますがもう少し我慢すれば暖かくなるようですよ!

そして、桜はこの辺では3月末頃。あと1か月乗り切れば気持ちのいいツーリングが可能となります!

今年も走るぞ~♪

 

ということで、もう少しだけバイクネタではなくまたジムニーネタをお許しください(爆)

もうこのブログ、ジムニーブログと化している!あかんでーバイクブログやでー。

 

 

今回もこの前行った小船キャンプ場へ。

今回はひがさんと2台で行くことに♪

 

 

ひがさんは軽トラの荷台にテントを組んで快適仕様にしています。

車中泊ははるかにジムニーよりも快適です。

 

 

小船キャンプ場に到着。

 

 

おつまみとビールで先ずは乾杯!

ひがさんが卵とタコの燻製を作ってきてくれてこれがまた美味かった♪

 

 

出来上がってから暴風の中タープ張り。

結構苦労しました(^^; おまけに暴風でポール折れるし!

 

 

これIWATANIのガスストーブ。

私もこれ欲しいなと思ってたんですよ~。買おかな(^^;

 

 

 

そしてこれがひがさんの第2秘密基地。

寝そべってみると、なんと心地いい布団♪

このまま旅に出れますね~いい改造です。

 

 

このあと、ひがさんに薪割りをしてもらってたら・・・

な、なんとキャンプ場はクローズだったようです!

最近、また枯芝が引火して燃え広がったようで、急遽閉鎖したのだそう。

3月いっぱいまではダメみたいですね。

 

 

さて、その辺で野営出来るところを探すためちょいと移動。

 

 

直ぐ近くに原っぱがあったのでここで野営することにします。

 

 

もうタープは張らずそのまま宴会(^^;

 

 

ひさがんがチャーシュー鍋を作ってくれます♪

 

 

食べてみると、なんと塩加減バッチリの柔らかいチャーシュー!白菜も豆腐も熱々で美味い♪

 

 

腹いっぱい食べて飲んだ後は、だんだん冷え込んできた。

防寒着着てるけどやっぱ真冬の山ん中は寒いですよね。

 

 

ということで早めのにシュラフに潜りました。

それでは動画です。

   ↓

 

 

おやすみなさい。後半に続く(^_-)



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ごっち)
2022-02-20 22:26:03
( ̄∇ ̄)キャンプ中に引っ越しってのは貴重な経験ですね。
自分の場合は繁忙期に飛び込みで行っみたら満員御礼ってのがありました。
祈るような気持ちで別のキャンプ場にドキドキしながら電話した思い出があります。
返信する
Unknown (maru)
2022-02-20 22:42:13
ごっちさん、キャンプ中に引っ越しは片付けが大変でした(^◇^;)
ほんと火の後始末くらいきちんとやってほしかったわ。
キャンプは冬のほうご人少ないですがだんだん増えてきてふもとっぱらなんてすごい人ですもんね。
人の少ないところといえば不便なやえいが一番です(^◇^;)
返信する
数と質 (ゆーすけ)
2022-02-20 23:24:36
どんなレジャーでもやる人数が増えればマナーを守らない人が出できて、はい全部禁止、となりますね(-_-メ)
若草山みたいにいっそのこと全部燃やしちまえば問題無いと思いますが(^^;
maruさん秘密の野営場所が早く見つかると良いですね。
この土日も最悪の天気だったのでツーは中止して、居間のシーリングファンの照明部分を蛍光灯からLEDに改造する盆栽をやってました(^^;
返信する
Unknown (azarashi)
2022-02-21 08:35:48
先日、隣の焚火が延焼し、私のテント50cmまで迫っていてビビりました。風よけ、消火用水万全でエンジョイしてくださいね。
返信する
Unknown (maru)
2022-02-21 09:18:41
ゆーすけさん、ほんと、マナーを守らないやつはキャンプしたらあきませんね。火事になるしゴミが散乱するし。
若草山の山焼きは私の家の屋根の上から見えますよー。見たことないけど(^◇^;)
いっそのこと山を買って野営場所つくるのもええかもしれませんね。本気じゃないですが( ̄▽ ̄;)
早く見つかると良いですね。
ユースケさんは休みはじっとしてないですね。なかなか大変な作業もされてて尊敬します(^◇^;)
返信する
Unknown (maru)
2022-02-21 09:24:23
azarashiさん、ご無沙汰です。
って、えええー!
隣の焚火が延焼してテント50cmまで迫ったって、、、むっちゃ怖いですやん( ̄▽ ̄;)
やっぱり河原が安全ですねー(・_・;お互い気をつけましょう♪
返信する
火の用心 (syu)
2022-02-21 19:02:47
家族サービスしないチームのキャンプは会話がそのまま聞けて楽しいですね♪

ひがさんの快適軽トラキャンピングカーも凄いしチャーシュー鍋もメッチャ美味しそうですよ!

。。。チャーシュー鍋のレシピ下さい(笑)

小船キャンプ場の閉鎖はどなかたのブログで見てましたがこれほど素晴らしいキャンプ場なのに火事を起こしてしまったばっかりに残念なことになりましたね(汗)

キャンプでは火を使うのでワタシもしっかりと火の取り扱いに気を付けたいと思います。
返信する
Unknown (maru)
2022-02-21 20:37:05
syuさん、家族サービスしないチームにあなたは入れません(爆)
チャーシュー鍋、むっちゃうまかったです♪塩がきいてて鍋に入れるとその塩味とチャーシューの肉汁でダシがまたうまい。
焚き火は特に枯芝の上では気をつけるべきですよね~。お互いマナーのあるキャンプをしましょうね♪
返信する

コメントを投稿