M’s ROOM ~Second~       バイクを通じて人生まっしぐら!

CB1300SF(SC54)
Vストローム250
XSR125
ハンターカブ(CT125)

ZZRで彦根ツー( ̄∇ ̄)

2010-09-12 17:40:01 | ZZR1400




9月11日、暑かったけど楽しかった彦根ツー♪Dai56さんと行ってきました~(^ ^)v



草津PAで待ち合わせなので、何時間かかるかな?


ってナビ設定しようと思ったらタダシがCBで使ってる(汗)おまけにレー探も使ってるし( ̄∇ ̄;)




しゃあないから適当な時間を見積もってZZRで出発!













めちゃ混みのR24を北上♪京都府に差し掛かったところでなにやら見慣れた赤い子が?













Dai56さんが走ってました♪赤信号で横に並んでご挨拶♪



信楽方面に入って行き細い道を通り抜けて京滋バイパスに乗っかります♪そして名神高速にチェンジ~♪




草津PAでとりあえず休憩♪朝早いけど暑い(汗)


赤い子のタンクを見ると余計に暑い(爆)













暫くして再出発♪













んで、すぐにまた多賀SAで休憩(爆)


しばらく駄弁ってまた出発♪かなり早めに着きそうなのでまったりと進んでます♪













彦根ICを出る。ここから渋滞気味の国道を走って、街ん中をクネクネと♪













んで、目的地周辺に到着♪でもお店の開店が11時半なので30分以上も時間を潰さないといけない(汗)


近くのコンビニの横で影になっているところがあって、ベンチもあったのでここでまったりと休憩(爆)






そして11時半!ようやく入れます♪目的のお店はココ♪













向かい側のスーパーにバイクを置いて道を渡る♪


中に入ると、綺麗なおねいちゃんが肉をこねてます♪













「すんません。まだ準備中なので~。」


「いいよ。待っとくから♪」



辺りをジロジロと観察してメニューを見ると・・・?













そう、ここはハンバーガー屋さんなんですね~♪



準備が出来たみたいで、注文♪


Dai56さんはスペシャルのMを、maruはスペシャルのL!



そろそろ出来上がるかな♪おねいちゃんがお肉、タマゴ、レタス、チーズを重ねてます♪













ようやく完成~♪うまそ~でしょ?(*^^*)













かぶりつくと・・・ん・・・んん・・・んまい!!


そんじょそこらのハンバーガーとは格段に違ううまさ!




そのあと、ご主人が帰ってきて、それが面白い人で1時間近くも駄弁ってしまった(爆)


綺麗なおねいちゃんはご主人の奥様♪中学時代からの同級生でご主人はビッグスクーターであちこち行ってるみたい。


奈良は近いうちに行きたい!って言ってました(^ ^)v



んで、ここはどこ?っていうと彦根のね・・・?













どこか分からないですね~(爆)もっと広角で撮っときゃ良かった( ̄∇ ̄;)




楽しい会話も終わってそろそろ出発♪バイクに跨って・・・。













跨った自分を撮って自己満足(爆)ここから琵琶湖の東側を走って北上♪













ぐるっと周って琵琶湖の最北端から西へ。今度はワインディングを走ります♪




ここは湖北の奥琵琶湖パークウエイ♪


Dai56さんが本領発揮です!ZZRの皮むきをしている最中のmaruはどんどん離されていく~(汗)












待って~!それにしてもDai56さんは速い!皮むき終えても着いて行けんやろな(汗)




ようやくドライブインに到着♪













暑いのでアイス休憩♪カキ氷にしました♪













琵琶湖が綺麗♪周りはアベックも多いね~(汗)あ~暑い暑い(汗)













十分に休憩して再度ワインディング♪


Dai56さんが無線で「んじゃ、適当に流しますね~♪」って言って出発したけど、なんのその!


流すなんてもんじゃありません(爆)



SP-1の特徴か、Dai56さんの走りはコーナーで「ペタン!」、立ち上がりで「ドドッ!」ってな感じで駆け抜けます(^ ^)v


「ペタン!」「ドドッ!」「ペタン!」「ドドッ!」「ペタン!」「ドドッ!」「ペタン!」「ドドッ!」「ペタン!」「ドドッ!」


コーナーごとに段々速くなる(爆)


こうしてZZRの過酷な皮むきが無事完了したのであった(爆)






そして木之本ICから高速!バッビュ~ンっと○40km/h走行♪Dai56さんは高速では飛ばしません(爆)














多賀SAで休憩してから八日市ICを出て今度は下道のワインディングを軽く流します♪













そして水口を経由して狸の焼き物で有名な信楽を通ります♪


ここで和風スイーツ休憩(*^^*)













Dai56さんは定番のわらびもち♪













maruは冷やし抹茶ぜんざい♪













んまい!暑いときはより最高♪狸の置物もあります(爆)













さて、帰りましょう♪



ここから少し細いが楽しいワインディング♪リズミカルに2台はスイスイと走る♪

















あとはR24まで一緒に走ってお別れ。Dai56さん、お疲れ様~♪




R24はむっちゃ混み(汗)ひたすらすり抜けて帰りましたとさ♪













本日の走行355km♪高速使っての距離にしては今日はまったりとしたツーリングでした♪


・・・ちゃうちゃう!過酷な皮むき走行だったんDai♪


今日の教訓♪みなさん、Dai56さんの後ろを走るときは「ペタン!」「ドドッ!」に惑わされないように走りましょう~(^ ^)v





最新の画像もっと見る

27 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
kenさん、お疲れ様でした~♪ (maru)
2010-09-14 23:14:07
富士周回での長距離お疲れ様でした!ついでにパンク修理もスムーズで何よりでした(爆)

隼も完全に板についてますなぁ~♪

機会があればDai56さんの後ろを走ったって下さい(爆)

でもついて行こうものなら隼をオシャカにする覚悟で思い切ってペタド走行してみましょう(爆)
返信する
Dai56さん、再びまいど~♪ (maru)
2010-09-14 23:11:34
おっと!これだけ騒いでたら再登場するかなと思ってました(爆)

このペタド走行は流行らせたくても流行らないほど、あなたの走行パターンです(爆)

次回は惑わさないでね♪こけるから(爆)
返信する
ゆーすけさん、いいですね~♪ (maru)
2010-09-14 23:07:07
FZ6軽そうでいいですね!歳取るとCBは辛いです(爆)

あの一方通行でDai56さんがセーフティライダー3台も跳ね除けて抜き去ったんですよ~(爆)

maruも抜きましたが申し訳なさそうに抜かせて頂きました(爆)

パタド走行にはついてけません( ̄∇ ̄;)
返信する
けろっぴさん、おひさ♪ (maru)
2010-09-14 22:59:04
いやほんま!お腹がメガ盛りになりそうです!

多分このハンバーガーで1000kカロリーはあろうかと(爆)

ペタド走りはやめたほうがいいですよ♪あれはDai56さんしかできません。みんな事故ります(爆)
返信する
Ryoko♂さん、どうもです♪ (maru)
2010-09-14 22:57:01
Ryoさん、なにをおっしゃいますやら♪

関西はDai56さん以外大人しいですよ(爆)

関東は正直つわもの揃いです!本当は羊を被ったshoが正解です(爆)
返信する
まいどで~す! (ken)
2010-09-14 18:05:56
maruさん、Dai56さんお疲れ様でした♪

ハンバーガーうまそう!
ファーストフード風じゃ無く、ボリュームがあって本場に近い感じですね☆

Dai56さんの「ペタン!」「ドドッ!」一度見てみたいですね。
しかしmaruさんの表現はオモシロイです(爆)

タイヤの皮むきも完了されてオメデトウございます!
次回は本領発揮ですね♪
返信する
改めまして・・・・・・その2 (Dai56@酔っぱらいだぁ)
2010-09-13 22:54:43
STiさん>

先日はおおきに(^^)♪

>伊豆ツーにサプライズ参加した時はDai56さんは羊の皮をかぶってたんですね!?{ポン・納得です}獏}

納得しないで下さい(^_^;)
羊の皮ではなく猫かぶってました(爆)

あ、違うか・・・・・・。


hiroさん>

決して凄くありませんσ(^◇^;)
ただの“酔っぱらいだぁ”ですから(笑)
返信する
改めまして・・・・・・その1 (Dai56@酔っぱらいだぁ)
2010-09-13 22:50:05
maruさんに続き拙者もレスなんDai♪(笑)

shoさん>

実際ウチの“赤い相棒”はフレームがカナリ熱いので火傷しますよ(笑)


こーいちさん>

名古屋からも行きやすい場所なんで是非近江牛のハンバーガーを味わってください♪


sunyouさん>

ホンマにべっぴんさんでしたよ♪
御主人もなかなか面白い人でついつい1時間以上も駄弁ってしまった(笑)


GTOさん>

先日は西湘まで来てくれておおきに~♪
琵琶湖に加えて信楽もチェックしてなぁ(^^)♪


shuさん>

R24、R307、宇治田原、信楽、奥琵琶湖・・・・・・懐かしいですか?
拙者はそんな京都の南の端っこの田舎町の住人です( v ̄▽ ̄) イエーイ♪

返信する
あ、あのぉ・・・・・・σ(^◇^;) (Dai56@酔っぱらいだぁ)
2010-09-13 22:37:19
彦根市は拙者にとっては凄く馴染みのある街・・・・・・って要は学生時代を過ごした街なんよねぇ~♪
と、同時に滋賀県そのものがお隣なので普段から買い物やお出掛けに行く地域でもあるんです。

皆様方>

>あなたの真似をするとこけます(爆)

( ̄∇ ̄;)ははははは・・・・・・。
あのぉ・・・・・・拙者はただの“酔っぱらいだぁ”なんDai♪(笑)

ああ、でもあのハンバーガー屋はオススメです!
今度、滋賀県草津市で西川アニキが主催するイナズマロックフェスにも出店するとのこと。
当日は行けないけど頑張って売り切ってほしいなぁ~♪
返信する
パークウェイですか (ゆーすけ)
2010-09-13 22:35:37
maruさん、まいど!
奥琵琶湖パークウェイ行かれたんですね。
自分もSC40を買った店のツーで走った事がありますが、一方通行なのがいいですね。
その時は、連れの人が早い人に釣られてガードレールに引っかかってしまいましたが、それ以来自分の技量以上に飛ばすもんじゃないなぁと思いました(汗)

FZ6は、まだワインディングを走ってませんが、自分では性能の20%位しか使えないでしょうね(汗)
仕事や家の用事で中々乗れません(涙)
でもガソリン満タンにしても取り回しが楽なのが助かってますよ。
返信する
おひさです (けろっぴ)
2010-09-13 22:22:39
maruさん 喰うてばっかりですやん (*^^)
タイヤの皮剥けても 腹の皮が厚くなりそうですね

昨今shoワールドは メガ盛り 大盛りブームのようですしwww

ペタド 僕も上手くなったらやってみましょうw
返信する
おぉ~~っ!!! (Ryo)
2010-09-13 22:21:18
そのバーガー、食ってみたい!
でっかいかき揚げと比べたら怒られそうっすね(笑)

こうして拝見すると、マッタリ走行の私は関西の方と走るのは無理そうっすねぇ(+o+)

ご承知のように、関東ツーは面白おかしく?と言ったら怒られますが楽しかったです!

お会いしたときはお手柔らかにお願いしますね~m(__)m

Ryoko♂でした!!!
返信する
hiroさん、まいど~♪ (maru)
2010-09-13 22:09:50
hiroさんもお疲れ様でした~♪

なかなか楽しい富士周回でしたね♪

久しぶりに関東メンバーさんの楽しい雰囲気が見て取れましたよ(^ ^)v

グルメでは関西にDai56さんやひがさんがいますので、ネタに困りません(爆)

関東行ったら是非ご提供を♪連れてってね♪
返信する
STiさん、どうもです♪ (maru)
2010-09-13 22:06:59
そうそう!STiさんが会ったDai56さんは羊の皮被ってました!

maruなんか、羊の皮を被った羊です(爆)

「ペタン!」「ドドッ!」に惑わされると事故ります(爆)

バイク復帰されたら決してDai56さんの後ろは走らないことを忠告しときます(^ ^)v
返信する
syuさんもお疲れ様~♪ (maru)
2010-09-13 22:02:38
・・・ってお見送りだけでしたっけ?でも関東メンバーはみなさんタフでなによりです!

琵琶湖懐かしかったですか?(*^^*)また今度いらしたときは一緒に走りましょう!車でもいいですよ(爆)

早く合同ツー実現したいですね!
返信する
GTOさん、まいどです♪ (maru)
2010-09-13 21:59:49
GTOさんも富士周回お疲れ様でした~♪

GTOさんが一番遠いからかなりの距離だったんでしょうね(汗)

ちょっとしたアクシデントはありましたがみなさん楽しまれて良かったです!

一度、GTOさんの単身赴任先を覗いてみたいですね(爆)バイク関連ネタがいっぱいありそうで(爆)
返信する
sunyouさん、んちゃ♪ (maru)
2010-09-13 21:52:16
いやぁ~Dai56さんについてくのは命賭けです(爆)

ほんと「ペタン!」「ドドッ!」のあのリズムに惑わされたら自分の走りが出来ません(^^;)

sunyouさんも、まさかCBを押し掛けするとは思いませんでしたね(汗)

バッテリーは早めの交換が必要なんですかね♪

でも無事ご帰還でお疲れ様~♪レポ面白かったです(^ ^)v
返信する
こーいちさん、是非行ってみて~♪ (maru)
2010-09-13 21:41:58
まいどです♪そう言えばこーいちさん宅からならmaruよりも近い(爆)

なかなか美味しかったですよ♪

バイク仲間のネタなら自分のネタです!是非行ってみてハンバーガーとご主人の喋りを堪能して下さい(^ ^)v
返信する
食べたいな~♪ (hiro)
2010-09-13 21:04:50
maruさん、こんばんは!

そちらの地理に関してはよくわかりませんが、クネクネを堪能されてますね♪

レポの中で一番気になったのがハンバーガーですね♪ maruさんの「ウマい」というのが伝わって来ました♪

それと、必ずお店の女性を撮りますね(笑)

自分もやってみようかな?

Daiさんの「ペタン!」「ドドッ!」もスゴそうですね~♪

今回もツーリングお疲れ様でした(^o^)/
返信する
maruさん毎度で~す! (STi)
2010-09-13 19:13:50
maruさん!「ペタン!」「ドドッ!」「ペタン!」「ドドッ!」のDai56さんお疲れ様でした!

琵琶湖サイドにハンバーガーショップ!
それにペタン!ドドッ!{笑}

過酷な皮むきも無事に終了{笑}

伊豆ツーにサプライズ参加した時はDai56さんは羊の皮をかぶってたんですね!?{ポン・納得です}獏}

返信する
maruさん、こんばんは!! (syu)
2010-09-13 18:47:33
maruさん、こんばんは!!

24号線とか奥琵琶湖とか、今回は懐かしい所をたくさん見させていただきました♪
京都在住時は平日休みということもありライダー仲間がいなかったので一人で琵琶湖を一周したり、周山街道で気合の入った方々にぶち抜かれたり(笑)していたんですよ~。
Daiさんの「ペタン!」「ドドッ!」は夢にまで出てうなされそうですね~笑いのツボに入ってしまったのは私だけでしょうか(笑)
次回の関東関西合同ツーが待ち遠しいですね♪
返信する
Unknown (GTO)
2010-09-13 18:43:31
(*^o^)/maruさん毎度ぉ♪
maruさんちから琵琶湖の距離チェックで【ハイウェイ・マップ4枚貼りの本州地図】でイメージを掴みました。
単身赴任先の部屋なんで地図やバイクのポスターやらで壁はやりたい放題になってます
ご飯党のGTOとしてはパンやハンバーガーはオヤツ感覚が払拭出来ないんですが
中身のハンバーグで白飯が食いたくなります
返信する
琵琶湖だ~♪ (sunyou)
2010-09-13 18:38:01
maruさん、んちゃ~♪

Dai56さんとツーだったんですね♪
Daiさんの走りはペタペタドオ~っとグングン前に行ってしまうのを覚えてます(^^;

ハンバーグ屋さんのおね~さんホンマに綺麗な方ですね~!
ご主人帰ってこなかったら一緒に写真でもなんて事に・・・( ̄ー ̄)ニヤ

関東・関西共に無事の帰還♪いい事です(^^v
 ボクは押しがけというミッションをしましたが・・・(滝大汗)
返信する
Unknown (こーいち)
2010-09-13 12:46:23
maruさん、おつかれさまです!
SUN-Burger・・・近いですね。私も食べに行こうかな??
最近ツー行くのにも何か「ネタ」が無いと寂しくて・・・・
人様のネタに便乗と情け無い発送ですが、「ネタ」はそうそうありません・・・(爆)
返信する
Dai56さん、お疲れ様でした~♪ (maru)
2010-09-13 11:58:38
決して攻めてないやろけど、ハイレベルな流し方だったと思いますよ(爆)

maruは怖くてついてけませんでした♪

今回より明確になったのはVツインとパラレルの特性上の違いもあってか攻め方が違うこと。

あなたの真似をするとこけます(爆)

ハンバーガー屋さんはマストな立ち寄り場所に登録しちゃいましょう♪おいしかったし楽しかったしね♪
返信する
☆暑かったですねぇ~!★ (sho)
2010-09-13 08:42:52
いや~、お疲れ様でしたぁ~、彦根はほんと暑かったですねぇ~!
・・・って行っとらんがな!(爆)

レー探のステーだけ写ってる様子が寂しいですね(笑)

赤い子のタンクを見ると余計に暑い(爆)
↑これもウケました(^^)
返信する
また行きたくなるあのお店♪ (Dai56@始発出勤前(苦笑))
2010-09-13 00:30:18
お疲れ様でしたm(__)m
あのハンバーガー屋はまた行きたくなる店やねぇ~♪
ひこにゃんで全国的にも有名になってしまった彦根市は個人的に馴染みのある街で、その手前である信楽は殆ど隣町な地域。
琵琶湖で御馴染みな滋賀県内は拙者にとって普通に日帰りコースなんです。

>「ペタン!」「ドドッ!」

決して攻めた走りしてませんからぁ・・・・・・(^_^;)

まあそれはともかく、
またあのハンバーガー屋は行きたいよねぇ~♪
返信する

コメントを投稿