みなさん、如何お過ごしでしょうか?
急に朝晩の冷え込みが加速してきましたねー。
バイクは寒くなってきて目に見えてわかるのが燃費の変化。
NMAXでいうと真夏では 45Km/Lは越えるんですが、真冬になると40km/Lちょっとと約5km/Lは落ちるんですよ。
ガソリン高いので、無茶振りな運転は控えて燃費を出来るだけ落とさないように心がけています(嘘)
さて、今回はベタなネタですがCRF250Lのタイヤ交換レポ。
CRFの場合は基本手作業で交換してます。
高速走行しないのであまりバランスを気にしないのもありますが、一番の理由は最も安く上がるので(要はせこいだけかよ)。
どんな感じで交換しているかをレポしましたので、そんなん知ってるわ!ていう人も一応見てやって下さい(^^;
先ずは当然のことながらホイールを外します。
そしてタイヤを専用工具で外していきます。
古いタイヤだとここが硬くてちょいと大変。
外れたら中のチューブを取り出す。
以前パンクして修理歴のあるチューブなのでこれは捨てちゃいます。(チューブよ、よく頑張った、グッジョブ)
そしてタイヤを外します。
へばりついているので私の強力な体重で剥がす!(爆)
ホイールのみとなったらついでに綺麗にしておきましょう♪
今回はリムバンドも交換。
幅が分からなかったので25mm幅(一番大きいやつ?)を手配しておきました。
前以てRBの工場長に「何mm幅を買ったらいいの?」て聞くと、「何mmでもいいですよ」って言ってた。(ほんまか!)
そして、新しいタイヤ(D604)を嵌めます。
新品は柔らかいので嵌めやすい♪
チューブを挿入します。
これがまたパンクしにくいハードチューブにしたもんで、結構入れにくい(;´Д`)
んで、タイヤをリム内に入れていきます。
新品タイヤを嵌める作業の方がやっぱ楽やね♪
さて、ホイールを元に戻しましょう。
チェーン調整してルブ塗布。
次の交換時はチェーンも交換した方がよさそうです。
タイヤ交換して2kgくらい空気注入したのでフロントも2kg入れときました。
これが一通りの作業でした。
それでは動画です。
↓
これでオンロードを暫く走れ♪
オフロード用(D603)も山が少ないので、あとちょいと林道走ってから来年に交換することにします♪
ではでは(^_-)
若い頃にTL125で同作業をした時にコレを省き、チューブを噛み込ませたりバルブがバルブ孔に合っていなかったりで無駄に時間が掛かりました。
TL125、懐かしいですね♪確かYAMAHAならTYシリーズでしたよね。
タイヤ交換もパンク修理も最初は失敗するけど慣れたら問題なしです。私も一度噛んだことありました(^◇^;)
NCの純正D609は5000キロで坊主になる割に全然グリップしないとんでもない代物でした(-_-;)
CRMではパンクでチューブ引っ張り出してましたが、今はカミさんの原付すらバイク屋まかせです(^^;
今度原付位は挑戦してみようと思いますが、工具一式何処にしまい込んだか判りません(;^ω^)
軽点マークってあの黄色い丸いマークですよね?そうです。バルブに合わせました。でもある程度バランスは違うと思います。
飛ばさないので問題ないと思います。
NCの純正はD609なんですか。減りもかなり早かったんですね!
私もスクーターはRBにまかしてます。チューブレスはようわからんので(^◇^;)
なんか手動のタイヤ外し、安く売ってますがあんなんで疲れるんですかね?かなり力ありそうな感じがします(ーー;)
ワタシはいつもタイヤ交換はナップスでおまかせなので、maruさんの記事でタイヤ交換の作業手順の情報を入手出来て助かってます!
でも自分では怖くて出来ませんけど(苦笑)
タイヤ交換もしたしそのうちCRFでの林道野営キャンプの記事がアップされますかね~?(笑)
CBのタイヤ交換は私も自分ではできないのでいつもRBでやってもらいます。
そうなんですよ!CRFならジムニーでも無理な山の中に入って行って野営できることを改めて知りました(^◇^;)
いずれやってみたいと思います。いずれね( ̄▽ ̄;)