M’s ROOM ~Second~       バイクを通じて人生まっしぐら!

CB1300SF(SC54)
Vストローム250
XSR125
ハンターカブ(CT125)

ZZRで関東進出!(9月22日 新潟→自宅 編)

2009-10-06 22:10:58 | ZZR1400
新潟のビジネスホテルで朝目覚めると・・・どんより曇った空(汗)


朝食付きなので狭いダイニングでパンをかじってコーヒー飲んで・・・そそくさと身支度(^_^;)




フッキーさんが天気予報を見て「新潟を早く脱出せな雨ん中走ることになるで~(汗)」って判断・・・。


それはいけない!カッパ着て走るのは嫌やしね(汗)・・・って思ってたらパラパラと降って来やがった(゜_゜;)





荷物を載せて、カバーをして・・・焦る焦る(汗)とにかく出発!




ホテルを出て高速入り口までの途中のGSでガソリン補給。既に道は濡れてます(T_T)









ここから新潟西ICまで下道を走り高速をIN! ところがここでハプニング(汗)



俺がナビ見てて訳分からんようになって・・・逆方向に入ってしまった!



左側の入り口を選ぶ筈が右側の逆方向へ・・・すぐにフッキーさんが「そこちゃう!」と声かけてくれたおかげですぐに止まれた(汗)








バイクから降りて、どうしようか・・・と思ったんだけど、どうもこうも・・・バックするぜ!




重いZZR、その上バック方向は上り( ̄▽ ̄;) はぁはぁ言いながら、休憩も入れながら(笑)・・・約50mをようやく引き返せた。ZZRに跨って出発♪





もう後は分岐がややこしいけど間違わんでしょう(゜ー゜;)



とにかく上越のほうまで普通に走る・・・。今はバッビュ~ンっとは行きません(汗)雨が小雨になりつつも、まだアスファルトもウエットやからね。



しかしフッキーさんの言う通り、新潟を徐々に離れるに連れ、雨も止みアスファルトもドライに♪








ようやく気持ちよく走れるみたいな~♪


心もちアクセルを捻ると、ZZRがバビュ~ンっと吠えます(^o^)


おおお!お前は元気やな~♪本調子になってきたZZR♪






そして上越JCから上信越道へ。次第にスピードも上がる♪










フッキーさんもきちんと着いてきてます。


これから標高も高いので雨が心配やけど、行くとこまで行っちゃいましょう(^o^)









長野ICを過ぎて松代PAで休憩♪


はぁ~よく走った~(^o^)・・・けどまだまだやな( ̄▽ ̄*)











ここでガソリンを入れとこかなと思ったけど、フッキーさんもまだ行けそうやし、次の休憩で入れよ~っていうことに(^ ^)v







そして上信越道から、今度は長野道~。



フッキーさんが横に来て高速平行移動(笑)















この辺りでフッキーさんがハッと気づいた・・・。GSX-Rのインジケータが予備に切り替わる前に点きだす。

        ↓

ガソリンが残り少ないやん!次のSAまで持つか~!? 1,000円損してでも途中で降りるか~!?



平均○40km/hくらいで巡航してたから燃費も良くなかったのかも(汗)


徐々にスピードを落として左の走行車線で車の流れに沿って走る。





車が遅いとたまに追い抜くこともあるけど無茶な走りは禁物(^_^;)


ここで、後ろから荒い運転でかっ飛んで来たMR2が、フッキーさんの後ろをピタッと張り付いてきた。


少し加速して前の車をパスしながら避けてゆく。でもしつこくMR2が後ろからあおる(`◇´)



フッキーさんが「ガソリンさえ余裕やったらぶちかましたんのになぁ~!」って怒るし(^_^;)



た・・・確かに(汗)本気で走ったらMR2なんて相手になりませんよね(^.^)






燃費を気にしながらの走行。長野道の長いトンネル・・・。


でも若干だが下り坂やん♪お~これは稼げるぞ~♪



アクセルをそれほど開けずに走り続け、何とか梓川SAにGSがあったのでここで補給~!ほっ・・・何とか持ちましたね~(^_^)




ガソリンを満タンにしたら、GSX-Rの残量は・・・?1リットル( ̄▽ ̄*)


け・・・結構ヤバかったんですね~(汗)






ガソリン満タン後は再びバッビュ~ンと~!








ガソリンでお腹一杯になったGSX-R&フッキーさん。さあ、さっきのMR2追いかけよか~♪ってそんなん無理ですよ~( ̄▽ ̄;)












そして2台は中央道にチェンジ♪まだまだバッビュ~ンっと走ります(^o^)





ようやく駒ヶ岳まで下ってきた~(汗)駒ヶ岳SAでお昼♪









結構レストランでは行列・・・でも回転が早そうやね(^o^)


ここではカツカレーを食しました♪なかなかうまい(^ ^)v









十分に休憩してから再出発♪もうひと頑張りやね!


またまた暫くバッビュ~ン!そして土岐JCから東海環状線。











この辺りからややこしい(汗)


ナビを見ながら、右やら左やらレーンを選びつつ豊田JCを経てようやく湾岸道手前~♪


おお~!ここまで帰ってきたぞ~!








ビッグトルクの2台はアクセルを緩めることなく加速! リアタイヤを消しゴムのように削る( ̄▽ ̄*)



広い2~3車線を思いっきり走る♪









体も完全に疲れてます(*´ー`*)途中でまたガソリンを入れ、東名阪へ♪


そして、御在所SAで最後の休憩~(汗)かなりきてます。お尻8つくらい(^_^;)






暫くダラ~(汗)お尻をほぐして(笑)



さあ、あともう少し!



東名阪から名阪国道!お決まりの針テラスには寄らず一気に帰ります♪









やっと・・・やっと着いた~!無事家に着きました(^o^)



最終日、本日の走行・・・661km♪













フッキーさんのメーター読みだけど、総括すると・・・?


1日目   460km  
2日目  300km
3日目  434km
4日目  661km
合計  1,855km


おお~!4日間で1,855kmか~♪九州ツーの倍近いね(^o^)




とにかく無事帰ってこれたんで言うことなし!それに楽しいツーリングが出来たしね~♪





今回のツーリング・・・一旦、関東を諦めたけど、天気も急回復して実現出来て良かった!



1日目の丸天の丼は最高に美味かった!



それに2日目のshoさん、GTOさん、sunyouさんとのアイボールツー!


天気も良くホント最高でした♪


これも関東メンバー3人さんが遠くから駆けつけてくれて一日お付き合い頂いたおかげ♪ホントありがとうございましたm(_ _)m



そして3日目、赤城でくろラブさんともお会い?出来たしね♪




出会いは大切にして行きたい。そしてこれからもバイクを通じて人生まっしぐら!体が動き続けるまで乗り続けます♪



俺に関わって頂いた全ての人達に感謝!ありがと~♪これからもよろしく!( ^ー゜)b


最新の画像もっと見る

36 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
☆おお!待ってましたぁ~♪★ (sho)
2009-10-07 23:18:26
ようやく最終章まで到達、お疲れ様でしたぁ~♪

しかし最終日は新潟から奈良まで、ホンマによう走りまはりしたなぁ~!

途中、高速での進入路間違いあり、ガス欠の恐怖ありと、なかなかスリリングな局面もあったようですが、無事のご帰還、結果オーライッツ!ですね(^^b

レポート見てたら、楽しかった奥多摩ツーの記憶が蘇る。
是非またご一緒しましょう♪

皆さん、ぼくみたいに安全運転で、みんな事故に遭わないよう気をつけようね(^^v
(よしこれで決まったぁ~!!part4♪)
返信する
早速のコメントありがとうございます~♪ (maru)
2009-10-07 23:32:04
こうやって楽しかったツーレポを完成出来たのもみなさんのおかげです♪

shoさんもpart4まで無理矢理決めるとは思わんかったわ( ̄▽ ̄*)

大阪、和歌山と関西にもかなりなじんではるんで是非またご一緒しましょう!

早く浜松アイボールツーを実現せなあかんしね♪

BIG-1のETCつけてからやね~。来月までには・・・。もう寒いか(汗)
返信する
Unknown (GTO)
2009-10-08 00:22:25
(*^o^)/いや~maruさんは文章構成が上手い!
まるで自分が走っているようで…( -_・)?ン このコースの一部は先週、Big1の重量約180台分相当のクルマで実○○行しました
長野道の更埴JCT~中央道の岡谷JCTの間がダブっています(^^)
maruさん&フッキーさんが立ち寄った側の梓川SAで昼食もしたしね
岡谷JCTから西側エリアはGTO未踏の地…怖~い方々の棲息エリアか!?
(*^o^)/って事でレポ、楽しませて頂きました
( ̄▽ ̄;)関東レポアップは来年持ち越しか!?と危惧しちゃいましたが
( ̄▽ ̄;)間に合いました
( ̄▽ ̄;)では良いお年を
返信する
GTOさん、コメントありがと~ございます♪ (maru)
2009-10-08 10:21:25
いやいや、まだ10月やし(汗)あと2ヶ月あるし(汗)

結構な距離を実○○行されてますね~。

是非、西側エリアまで進出お願いします♪関西、案内しますよ~♪

今回はホントみなさんにお世話になりました。

GTOさんは高速出口までお付き合い頂いて感謝です♪

今後共よろしくね♪では良いお年を(ってまだやって)(笑)
返信する
ついに (ひが)
2009-10-08 20:59:35
最終章ですね。しっかしmaruさん経由は車に煽られる事が多いような気がしますね??出来ればフッキーさん怒りの走りのレポートを期待してしまったんDai♪
返信する
Unknown (GTO)
2009-10-08 21:12:05
(`◇´)そうそう!
ひがさんコメントに賛成\(^^)
【ドラゴン怒りの鉄拳シリーズ】を頼みます
しかし、そのMR2も無鉄砲かバイクを良く知らんのか…
返信する
う~ん・・・そういえばそうかも(汗) (maru)
2009-10-08 21:32:39
ひがさん、まいど~♪

確かにあおられること多いと思う(^.^)

フッキーさん怒らしたら本気の倍くらい速いからガソリンがなくて良かったかもしれないわ(笑)
返信する
GTOさんのおっしゃるとおり♪ (maru)
2009-10-08 21:35:58
MR2は無謀なだけで少しアクセル捻ると全くもって相手になりませんでした。でもしつこかった(汗)

隼&フッキーの組み合わせならポルシェでも太刀打ち出来ないでしょう♪
返信する
☆四輪の皆さんへ♪★ (sho)
2009-10-08 22:40:51
四輪と二輪は、たまたま同じ道路を走ることがたまにあるだけで、本来、住む世界が違うんDai♪

トップスピードはあなたの車の方が上かもしれんけど(ポルシェとかフェラーリとかたまにいてはりますけど)、そんなの使えるシーンなんかほとんどないでしょ?
高速道路でもすぐに前の車につかえてはいサヨウナラじゃないですかぁ~。

争おうなどという考え自体、捨てて下さいね、今スグに。

それから、すり抜けしようとしている二輪車の邪魔をしないで下さいね。
そんなことしても何の得にもなりませんよ。
あなた「いじめ」をやるタイプですか?
そんなの何にもカッコ良くもないですよ。

そう住む世界が違うんですよ、そもそも。
だから干渉しないで、あなたはあなたの世界で楽しんで下さいね。

☆いい詩ができたなぁ~、我ながら!
★えっ!?これ詩やったんかいねぁ~、気づかへんかったわぁ~(^^;
(本日のノリツッコミpart1♪)
返信する
shoさん、いいこと書く! (maru)
2009-10-08 23:12:15
なかなかまとまった詩ですね♪まさにその通りです!

二輪乗ってたら四輪のきもちも二輪の気持ちも分かるので分かり合えるんだけどね~♪

なかなかの詩人ですやん(^.^)今のうちにサインもらっとこかな(笑)
返信する

コメントを投稿