![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/14/255415266454c4d13cad583c795ed5d7.jpg)
1月23日(土)
今日は関東支部、中部支部との合同アイボールツー!そして、shoさんと再開リベンジツーでもある!
本日のメンバーは、
関東支部:shoさん(ブラックバード)、sunyouさん(SC40)、かねごんさん(SC30)
中部支部:ゆーすけさん(W650)
関西支部:ひがさん(954)、maru(SC40)
の計6名。
朝5時過ぎに目が覚める。出発には早いのでPCを立ち上げてblogチェック・・・。
コメントを見ると「2番めに早く起きたぞ~!」とshoさん。
そんなコメントを跳ね除けるように、sunyouさんコメントは「何をおっしゃるウサギさん。3時50分に起きちゃった!」・・・?はやっ!(゜∇゜;)
お二人とも気合入ってますなぁ~♪
7時前からBIG-1いちさんをガレージから出してエンジンをかける。
あまりにうるさいのでそそくさと出発(汗)
むっちゃ寒いけどむっちゃいい天気や♪二日前に即効取り付けのレー探ステーも安定していてGood!視認性ばっちりです(*^^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/7f/2f93232011fb627e578a60c1a3b2b682.jpg)
針テラスに向かう道中、ダイブツさんとQSO♪ダイブツさんがお見送りに参上してくれるみたい♪ありがたいね(*^^*)
そして8時丁度に到着。ひがさんがすでに来てました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/5f/cb718389603687a6816b51e1aa0ba59a.jpg)
そして暫くしてダイブツさん登場~♪なかなかかっちょいベルファイアです(*^^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/de/a71543ec1223ba890d8483ec6ec4cbac.jpg)
暫く駄弁って8時半頃に出発。ダイブツさん、お見送りありがと~(^ ^)v
名阪国道を東へ。針から更に山奥に入るため朝の気温は0℃そこそこ!突き刺さるような冷たい空気を裂きながら突き進みます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/6a/d9c57c2d591c875de462305513307031.jpg)
そして東名阪→湾岸道♪段々とスピードあがる♪フォローの風も手伝ってか○90km/hまで伸びる(*^^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/88/9d9403cb13d541bc2ad9f413a31473b1.jpg)
そして、休憩&ガソリン補給のためいつもの刈谷SA~♪
はぁ~さぶかった~(T_T)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/47/a6bc4a1fe5f861e5dc2a7e0f701190b7.jpg)
暫くして再出発。ガソリン入れようね~♪ひがさんが何故か可愛く見えます( ̄∇ ̄;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/1b/098b66deab22f14ee9750d0a4a15e64c.jpg)
湾岸から東名にチェンジ!岡崎あたりで案の定混んでる・・・間を縫って車をパス!
休憩で時間を食ったので空いた状態からはバッビュ~ンっと♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/0e/a1efdbd686aa03ec4dbe171bff36d07b.jpg)
少し遅れるかな?・・・三ケ日IC出口の「みっかび特産センター駐車場」で11時に待ち合わせ(汗)焦る焦る(汗)
最後のトンネルを出てあと2kmの地点でshoさんに発砲・・・!!
「shoさん、聞こえる?」
「聞こえるよ!」
「あと2kmやからもうつくで~!」
「了解!待ち合わせ場所に全員揃ってるよ~!」
三ケ日ICを出て待ち合わせ場所に・・・1分遅れで到着(*^^*)
つくなり「爆音が遠くから聞こえてたで~」ってshoさん♪お久しぶり~!
そして、今回お初のかねごんさんとゆーすけさん♪
早速挨拶をしてバイクを拝見♪
おお~!画像で見ていた電装満載CBが目の前に!これがかねごんさんのBIG-1です♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/5e/504f2732d025af2f32091a100a45709d.jpg)
後ろにカメラセンサーが二つ?聞くと画像ショット用と動画撮影用。それも首振りが出来るモーターを装備!
ハンドルにはモニターが・・・ナビ2台に撮影用モニター。すごい(゜0゜;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/5a/4cf9b8df4e341a5fab3bc66691bcc5a3.jpg)
そして、shoさん(ブラックバード)、ゆーすけさん(W650)のツーショット♪
買い換えて初のロングツーリングのブラックバード。shoさんが子供のように見えるほどうれしいゲットやね♪
そしてゆーすけさんのW650。昔で言えば「W1」。伝統のバイクだ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/08/2f72effc2a7452ab85802cd7732ec552.jpg)
早速、バイクを並べて記念撮影~♪アングルを決めてるみなさんを撮るのも面白い♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/3a/27d06225f842ea847b0e38542af23d17.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/b2/bf4023ec1472ee18596b3edcb8ce5518.jpg)
そして、全員跨っての集合写真!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/14/255415266454c4d13cad583c795ed5d7.jpg)
おっと!思い出した!これを忘れたら今日何のために集合した意味が無い(爆)
先週ミウラ君から預かったHID。これをshoさんに渡す♪実はミウラ君、昔はブラックバードを乗ってたんですね~(*^^*)そのHIDをshoさんが受け継ぐ!
早速、授与式(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/41/741eef2990854727064c02481384917b.jpg)
そして、今度はCBのHIDをshoさんから俺が受け継ぐ!要は・・・使いまわしやね( ̄∇ ̄)でも二人とも大喜びです(爆)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a7/5c563456beceb042b1e64d6bc841f40d.jpg)
時間になったので近くにある「うなぎ加茂」へ移動。バイクを留めてお店に入ってうな重を頂きます。
座敷で6人揃うとああやこうやとやかましい(爆)盛り上がりすぎ~♪
うな重が来た!5人が特上、sunyouさんだけ上。前回、sunyouさんは特上食べて多かったみたいで(*^^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/5a/6882b08d9fbf54adb9e2c0ca4a76dfe2.jpg)
んん~!いつ食ってもうまいな~♪このドアップがそそるでしょ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/fc/fae12b0fce3cdd0b5d43c018100cae38.jpg)
きっちり平らげました~。んまかった( ̄∇ ̄)
ここから適当に走りましょう!ということで、峠は凍結で危ないので浜名湖周辺を流すことに♪
お店を出て出発~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/75/55176ab18b5f8f93a0a4cfe7ae88d9aa.jpg)
今日は先頭を走るけどゆっくり行きます♪
背後からひがさんの爆音が背中をつつく(・_・;)shoさんもヘルメットの中はそわそわしてる感じ( ̄∇ ̄;)
暫く走ると釣り公園みたいな広い駐車場に到着♪ここで駄弁りモードといきやしょう(*^^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/0d/b1f3a10e7dd0bdecfcd19edf80cd4257.jpg)
ブラックバード&CBのヘッドライト♪絵になります(^.^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/82/2a3c1a341d31eb324b7477bb037d1f7c.jpg)
みんなでコーヒーを飲みながら駄弁りまくりモード(爆)
風がきつくて寒いけど話は弾む( ̄∇ ̄)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/9b/e54eb075d16246960d0f51f1265cfa75.jpg)
ここでsunyouさんからの提案♪
「ファミレスに行ってスイーツでも食べよ(*^^*)」ということに。
おじさん6人がスイーツですか( ̄∇ ̄)了解です!
ここからR1を東へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/b2/67351b42dd6f8d7dfc1d1302b7ce1f34.jpg)
車の流れに沿って6台は整然と走る・・・?
んな訳ないでしょ~( ̄∇ ̄;)
shoさんがいきなりバッビュ~ン!そしてひがさんが続いてバッビュ~ンっと~!
も~!完全に集団登校で逸れる小学生やな~(汗)
私はいつものように大人しくトコトコと走りました(*^^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/3a/77303310cbcf1f48a7f64480704e234d.jpg)
そして、ファミレスの前にガソリン補給♪入れるのを待ってるひがさんがまた可愛い(爆)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/52/a9e648eff0bab936fc7b4a19e479b2a6.jpg)
そして、浜松市街の道をクネクネ行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/7a/7f9a2e9bee1860b5f9522000ba566b3e.jpg)
ファミレスに到着。それぞれ好きな甘いものを注文♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/11/6f2e615d4a6a12f6d00531fe5097bcda.jpg)
ここで、かなりまったり話し込んで、そろそろ帰らないと・・・という時間?
本当にすぐ時間が経ちます(汗)いずれ近いうちに宿泊ツーの企画をしよう!ということで・・・本当に実現するかどうかは・・・かねごんさん次第(*^^*)
ここから浜松ICに向かう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/3c/42861f94b3c1f55151afa5fbd248dd4a.jpg)
浜松駅を通り抜け、渋滞の中をチンタラと(汗)
でも赤信号のたびにかねごんさんやらsunyouさんやらみんなの前に出て写真を撮る(爆)
これがまた俊敏でうまい!(゜∇゜;)この芸当は関西には存在しない(爆)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/8d/80c0520a83420e7646203b2b945c4dde.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/18/28b3b3f97282b8d44355c81d0f74b705.jpg)
そして、全員の最後の休憩。浜松IC手前のコンビニ~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/c8/8d49b0471abd7cabedcd7ae690a31c3b.jpg)
暫く駄弁るが時間も5時過ぎ・・・ここで残念だけどお別れしましょう(汗)
全員再開を約束して固い握手!お互い気をつけて♪
ETCゲートを潜るとここで分岐。最後に無線とホーンで別れを告げる・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/16/6cfe80cb1e6c41c5f6ecbb1e53db295b.jpg)
さあ、ここから東名を走ります♪ゆーすけさん、ひがさんと3台で。
夕日はすぐに落ち、次第に暗くなってくる(汗)
W650の最高巡航速度が140km/hなのでそれなりに走って行き、岡崎あたりでまたもや渋滞(汗)
解消した頃には豊田JCT、そして湾岸道にチェンジ~!帰りは暗いので走行中のショットは控えました(*^^*)
それからひがさんと私は刈谷SAで休憩&ガソリン補給のため、ここでゆーすけさんとお別れです♪お疲れ様でした~!また会いましょう(^ ^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f8/245a672e8abd83ef05cba8b705f6219f.jpg)
土産を買って・・・あまりに寒かったので暖まるのに最適なラーメンを食す♪
ここでかねごんさんからメールが・・・。向こうでは3人ともソフトクリーム食べてる!想像するだけでも寒いやん(゜∇゜;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/cd/3be463cf991469d37cd97b31a2c17a61.jpg)
土産も買って再出発!ここには観覧車があって夜のネオンが綺麗です(*^^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/cd/c4aad5d7fec29a21bacee8a959313ffc.jpg)
ここから湾岸をバッビュ~ン!そして東名阪をバッビュ~ン!!名阪国道(一般道)にチェンジし、それでもバッビュ~ンっと帰りはとにかくひたすら突き進む(爆)
最後の休憩場所、針テラスに到着。このあたりはやはり気温0℃・・・体の芯までつべたい(≧▽≦)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/c7/ee5abb7e8ee97e5b5a8a573ad6d9d651.jpg)
後もう少し(汗)天理東で降りて桜井へ向かう途中でひがさんとお別れ。
そして、家の近くのGSでガソリン入れて・・・家に着く前に繋がるかな?と無線でひがさんに声をかけると、なんとかまだ繋がりました♪
お疲れ様でした~♪最後まで気をつけて♪
家に到着~(^.^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/60/c49c2872c83aba35baf325f9634fafd7.jpg)
514km・・・やっぱ長距離やったね♪
それから最後に、shoさん、sunyouさん、かねごんさんから提供頂いた画像を一部使わせて頂きました♪ここで厚くお礼申し上げますm(_ _)m
みなさん、お疲れ様でした~(^_-)
気づかずにすいませんでしたm(_ _)m
今後とも宜しくお願い致します!
お暇ならツーリング誘って下さいね♪よろしくです(*^^*)
〆hiroと申します。浜名湖は楽しそうでしたねぇ~♪ 。私のバイクも修理が終わって絶好調です。♪ また街のどこかで出会うかもしれませんね。(^^) 多分近所で954見かけたら私だと思います。(^^)v
GWはフッキーさんも九州上陸オッケーです!
その前に岡崎一泊ツーやね♪
あかん
たぶん春まで待てません、子供ですから!(爆)
その前に東京出張で一杯やって計画練りましょ~う♪
関西からも中部からも新宿しょんべん横町での飲み会に参加歓迎でぇ~す♪
・・・って無理か!?
凍結だけは心配やったから結果オーライでしたね♪
春になったら泊まりツー実行やね!
出来るだけ大勢でバカ騒ぎしましょう♪
それぞれの観点が違うと表現も変わって、同じレポなのに新鮮味があります(^O^)
Ryoさんお仕事や出張でバタバタされてますがお体は大切に!
今年絶対関西進出お願いします♪
sunyouさんも書いてましたが、同じツーなのに書く人によって表現や構図が違うので、楽しく拝見できますねぇ(^^)v
ただ、鰻のどアップ画像は、参加してない私には・・・目の毒になりましたゎ(爆)
私は未だアイボールツーに参加できていないので、お会いしたことの無い方々に早く会いたいですねぇ(^^)v
今日も夜勤明けで帰って来て、夕方からボランティア出張、そして明日も仕事・・・(泣)
いつになったら乗れるかなぁ・・・(笑)
sunyouさんのスイーツ提案は私も予想外でした(爆)
かねごんリーダーの電装宝石箱はマジ感心しました(゜0゜;)
あれだけの配線をするなんて電気系統のお仕事ではないかと思います。聞いてないけど(爆)
次回は是非hiroさんもご参加お願いします♪
かねごんさんのマシンには、ビックリした事でしょう! ワタシも、偶然見掛けたことがあります♪ 見た感想は、『電装の宝石箱や~』です(汗)
やっぱ、あの鰻は最高ですよねぇ♪皆様『んまい』の連発(^O^)それと、今回は遺影は無かったようですね(爆)
浜名湖でタベリの後の甘味は予想外でした~♪
皆さん、事故など無く、ワイワイとした楽しいツーリングになりましたネ♪
ワタシも行った気分に浸れました♪
素晴らしいツーレポありがとうございましたm(_ _)m
RB見学も楽しみやし♪
阿蘇も行きたいんでまた打ち合わせしましょう!
とりあえずは飲み会で♪これも楽しみやね(^O^)
ひがさんかわいいでしょ?ぬいぐるみみたいで(爆)
早くアップしないと盛り上がらないし
また飲み会のときに盛り上がりましょう(^O^)/
しばらく我慢してblogで行った気分になって下さいねf^_^;
ホントにみんな集まると話が絶えないわ(爆)
一度STiさんとバイクも車もひっくるめて雑談したいです!
お早い復帰を祈願しております♪
お初の書き込みです!
関東軍団との合流、鰻ツーお疲れ様でした、
皆さんのHPやブログを拝見してると本当に楽しかったと言うのが伝わってきますね、
僕も行きたかったこの企画、残念でした!
僕はしばらくの間は跨れませんが皆さんのツーレポを拝見しながら楽しんでますね!
関西軍団の皆さまにヨロシクお伝え下さいませ~!
中2日でのレポートアップ今までで一番早いかもですね! お疲れさまどすm(__)m
こうやって見てると同じツーリングなのに各レポート本当に楽しく拝見できますね~♪
maruさんが514㎞で私が529㎞やからほんまに浜名湖は丁度、中間地点ですね♪
今年も沢山遊べるようにいろいろ計画しましょうね!
それとmaruさんレポに登場のひがさん♪マジで可愛いぃ~ ♡♡♡(0^□^0)♡♡♡
ひがさんも言ってはったけど、最近ツーレポアップが早くなっていい傾向どすねぇ~(笑)
画像もかねごんサーバーのおかげでみんなのが使えるし、ツーレポに幅が出ていいよねぇ~♪
次は一泊ツーかなぁ~。RB岡崎の工場見学コースがいいかもしれませんね。
GWはカイザーベルク阿蘇も待ってるし、ワクワクは止まりまへんですわぁ~(^^b