M’s ROOM ~Second~       バイクを通じて人生まっしぐら!

CB1300SF(SC54)
Vストローム250
XSR125
ハンターカブ(CT125)

ZZRシングルシート!?

2009-05-01 21:58:40 | チューンアップ
実は夜でも作業出来るように延長電源ケーブルとハロゲンライトを購入。

ガレージが家の斜め向かいにあるので家の外壁にあるコンセントから引っ張ってきてガレージの中を明るくしました♪

ハロゲンライトは軽くて光を当てる範囲を移動させやすい。二つ買ったから問題なしやね(^ ^)v






これが純正オプションのシングルシートカウル。1年半経ってやっと開封(笑)


ただ単に着けるだけなのに結構手間がかかるみたい。






こまかな部品をセットして・・・クラブバー取り外して・・・小さいテールカウルを取り外して・・・。


お!ダイブツさんからメール♪

・・・とその時カウルが足に引っかかり地面に擦ってしまった。


ぎゃー!傷がぁぁぁぁ~~!!






これはちょっと目立つなぁ(T_T)しょうがない自業自得や。


なんかやかしてついに装着♪こんな感じ。








宿泊ツーリングの時はまた外さないといけないから、今度外したら二度とつけなかったりして(笑)

まあ、しばらく着けておきましょう♪


ツーリング中のFukkeyさんにTEL♪しまなみ海道、景色も素晴らしくすごく良かったみたい。

うう~!うらやましい~!明日走ろ♪


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいですね~ (ひが)
2009-05-01 23:36:25
シングルシートの方がかっこいいですね、でも車検時には戻さないとダメですね。954ならボルト2本外すだけで交換出来ますが、物が中古でも2万円ほどするのでパスです。しかしシッカリとタイヤ端まで使ってますね。私も明日は友人と高野山から龍神スカイライン経由して例のパン屋行きますわ!開店してるかは不明ですが。
返信する
あのパンはうまい! (maru)
2009-05-01 23:46:05
腹が減ってきたなぁ~(汗)
2万円もするの?ZZRは一万五千円って言ってた。別にいらんからバイクその分おまけして!って言ったら値引きできないから無理矢理付けられました(笑)
気をつけてワインディング楽しんできて下さい♪俺も明日は遠くまで行ってきます♪どこまで行くかは起きた時間で(笑)
返信する
お互い (ひが)
2009-05-02 06:25:07
やっぱお互い好きモンですね~、GWによりアチコチ渋滞あるでしょうけど事故等には気を付けて行きましょうね。パン持って帰るためのリユック持参で行きます!
返信する
さ…さすがひがさんや( ̄▽ ̄;) (MARU)
2009-05-02 12:18:55
リュックとはさすがです。今頃店ごと買ってるんちゃいますかぁ~。
俺は大山を周回して休憩中です。
自然にどっぷり浸かってます(∪o∪)。。。
カミさんから今日は帰るの?ってメール…俺ってなんなんだろ(´~`;)
返信する
高速仕様??? (チャッピー)
2009-05-04 18:39:42
おいらのBiG1も ビキニでセクシーになって、スタビでまた見た目もカッチョよくなりました。 ちっとばかり高速仕様???になったような予感(^^)
ありがとうございました。
返信する
あとはリミッターカットかな(^o^) (maru)
2009-05-04 20:26:21
たしかに高速仕様に近づきましたね(笑)
ダイブツさんと一緒にいると速くなるでしょ?(人のせいにしてる?)
せっかくリミッターカットもってるのに何故つけないんでしょう?
ところで明後日雨かもしれませんね(汗)
返信する

コメントを投稿